時代とともに変化する技術的負債〜負債になるタイミングと予防法〜

2019/08/23(金)19:00 〜 22:00 開催
ブックマーク

TECH PLAYが次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費 参加者
一般
抽選制 無料 80人 / 定員100人

※ 抽選結果は、2019/08/19 以降にメールおよびイベント詳細ページで通知されます。

イベント内容

概要

サービス開発にはつきものとも言える、技術的負債。

返済することは可能なのか?諦めるべきか?そもそも技術的負債を作らないやり方はないのか・・・?

今回は、

  • 20年の歴史を持ち、技術的負債を複数回返済してきたecbing
  • ローンチから5年たち技術的負債と向き合っているピースオブケイクのnote
  • 常にキレイなコードを保つことにより、技術的負債をためない開発方法を実践するソニックガーデン

3社それぞれの立場から技術的負債との向き合い方を語っていただきます

タイムスケジュール

時間 内容
19:00〜 受付開始
19:30〜19:35 オープニング
19:35〜20:00

継続的サービスカイゼンと技術の刷新

株式会社ピースオブケイク 岡野 忍 氏 / 北村 学爾 氏
20:00〜20:25

進化し続けるプロダクトの技術的負債との向き合い方

株式会社ecbeing 嘉藤 祐紀 氏
20:25〜20:50

(仮)技術的負債を生み出す構造とその対処について

株式会社ソニックガーデン 西見 公宏 氏
20:50〜21:00 Q&A
21:00〜21:05 アンケート回答
21:05〜21:45 懇親会

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

登壇者

岡野 忍
株式会社ピースオブケイク
エンジニア
株式会社ピースオブケイクでnoteのAndroidアプリの開発を行いながら、施策のプロジェクトマネジメントも担当。その他に社内にZapierを導入したり、Railsアプリケーションちょっといじったり、色々やってます。
北村 学爾
株式会社ピースオブケイク
エンジニア
2017年3月より株式会社ピースオブケイクに在籍。Webエンジニア。グロースを目的として短期施策を回すカイゼンチームに所属している。サーバーサイドとフロントエンドを担当。
嘉藤 祐紀
株式会社ecbeing
ecbeing社の主力パッケージecbeingと周辺ソリューションのプロダクトの開発を担当。2009年に新卒として入社。1年目はスクラッチ開発の部門に所属。2年目からはECに移り、5年間はアパレル、メーカー系の案件にてecbeingをカスタマイズ・導入するクライアントワークを経験。3年ほど前から製品開発に移り、ecbeingの強化、新規プロダクトを担当している。プロダクトを通じてクライアント、消費者のリアルも含めた購買体験の向上に向けて取り組んでいる。
西見 公宏       
株式会社ソニックガーデン
取締役
大手SIerを経て2011年から株式会社ソニックガーデンに入社。これまでのWebサービス開発、アプリ開発、業務システム開発といった多岐に渡る開発経験を活かし、ITを活用した新規事業をサポートするサービス「納品のない受託開発」にて、新規事業を企画しているお客様からのご相談を年間100件以上受け、プロジェクトの立ち上げを支援している。

参加対象

エンジニア

参加費

無料

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント