
富士通 首席エバンジェリストが見据えるDXで実現する少し先の未来 - AI、IoTがもたらすアフターデジタルの世界 -
2020/02/04(火)19:00
〜
21:00
開催
ブックマーク
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
一般枠
|
抽選制 | 無料 |
217人
/ 定員100人 |
イベント内容
概要
デジタル技術の進化にともない、日本社会も大きく変わってきています。
デジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組む企業も増加し、様々な領域でAIやIoTの活用も加速しています。
富士通は最先端技術や人材へ積極的に投資をし、企業がDXを実現するために先進的な取り組みを数々行っています。
DXが実現した世界ではIoT・AIがオフラインもデジタル化します。
そのような社会で、個人・企業はどのように取り組むべきでしょうか?
首席エバンジェリストがDXで実現した未来を語ります。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
18:30〜 | 受付開始 |
19:00〜19:05 | オープニング |
19:05〜20:05 |
AI、IoTがもたらすアフターデジタルの世界富士通株式会社 理事 首席エバンジェリスト 中山 五輪男
|
20:05〜20:20 | 会場Q&A |
20:20〜20:25 | アンケート回答 |
20:25〜21:00 | 懇親会 |
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
登壇者

中山 五輪男
富士通株式会社
理事 首席エバンジェリスト
理事 首席エバンジェリスト
1964年5月 長野県伊那市生まれ。法政大学工学部電気工学科卒業。複数の外資系ITベンダーさらにはソフトバンク社を経て、現在は富士通の理事および首席エバンジェリストとして幅広く活動中。AI、クラウド、IoT、スマートデバイス、ロボットの5分野を得意分野とし、年間約200回以上の全国各地での講演活動を通じてビジネスユーザーへの訴求活動を実践している。様々な書籍の執筆活動や複数のTV番組出演での訴求など、エバンジェリストとしての活動をしつつ、国内30以上の大学での特別講師も務めている。
参加対象
富士通のDXに興味があるエンジニア、デジタルマーケター、コンサルタント
持ち物
名刺1枚
参加費
無料
注意事項
※ リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
※ 飲食のみを目的としたご応募・ご来場はご遠慮ください。
※ 補欠者の方は、ご来場いただいてもご入場いただくことが出来ませんのでご了承ください。
※ 参加を辞退する場合は、詳細ページより申込のキャンセルをお願い致します。
※ 無断キャンセル・欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。
