みやこもくもく会#44 ~春のBBQもセット~@不思議な宿
イベント内容
💁♂️どんなイベント?
NFT COLORさん運営の「不思議な宿」に集まって、もくもく作業するイベントです。
サブイベントにて公開しているとおり、もくもく会後には懇親会としてBBQを企画しています⭐
同会場の屋上にて、一緒に楽しみましょう🍖
\こんな方におすすめ/
- 環境を変えて新鮮な気持ちでもくもくしたい
- Web3の情報交換をしたい
- 他業界、他分野のエンジニアとお話したい
最近のイベントの様子(参考)
参加者の属性
最近のみやこでITイベントに参加いただいているエンジニアさんの属性です🏁
- Webエンジニア
- スマホアプリエンジニア
- UXエンジニア
- Web3.0 / ブロックチェーンエンジニア
- AIエンジニア
- ハード系エンジニア
- セキュリティエンジニア
- インフラエンジニア
- PM
- DX推進
などなど!デザイナーさんもいらっしゃいます!
💰参加費
もくもく枠 :500円
会場利用料に充当します
🧳持ち物
PCや本など、自分の作業対象。
WiFi設備アリ!
開催場所
不思議な宿
前回までのもくもく会の様子(参考)




アクセス
京都市営烏丸線 五条駅から徒歩で約5分
みやこでIT モデレーター
飯田 友広(Iida Tomohiro)

Netsujo株式会社 代表取締役 / 株式会社Proof of Your Life COO / みやこでIT運営 / NEMTUS理事・マーケター
早稲田大学卒業後、警視庁警察官、喫茶店勤務、システム開発企業を経験し2023年6月に京都市で起業しました。
京都でweb3.0領域のサービス企画・設計コンサルティングやマーケティング業務を受託しつつ、自社サービスを開発中!
主担当はビジネスサイドですが、プログラミング経験もあります。
みやこでITとは

紹介
京都を拠点に、様々なバックグラウンドや技術を持つ仲間が集まるコミュニティとなりました。
2022年9月からは主にブロックチェーンに取組んでいます。
2024年からは他コミュニティとのコラボが加速しています!
素敵な思い出のために
みやこでITはすべての参加者が何かしら素敵な思い出や経験を持ち帰れる機会を提供したく考えています。
相互に尊重し、他の参加者が不快に感じる行為はご遠慮ください。
もし、ハラスメント行為、差別行為、勧誘行為その他疑わしい行動について気になることがございましたら、
イベント主催者までお知らせください。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
