株式会社スクウェア・エニックス の技術ブログ
全99件
python3.6+gcc-11 でコンパイルが失敗する件
2022/07/28
ブックマーク
はじめに ネバ―・フレンズ・Tです。こんにちわ。 大人の事情により、新しいLinux環境でどうしても古いpythonを動かしたいという件ってありませんか? 私は普通にあります。ここでは、最新の環境(debian unstable)にて、python3.6を動かそうとしておおはまりした件をお話しようとおもいます。 python3.6がSegmentaion fault pythonのいろいろなバージョンが欲しいときいろいろなpythonの
git commit する前に、確認をしよう。自動で!
2022/07/21
ブックマーク
ホシイです。本日は git の小ネタをひとつ。 git commit されているものがいつもそのまま動くとは限らない 便利 script を git clone して、そのまま実行!したら、しょうもないエラーに … といったことは残念ながら、めずらしいことではありません。 commit されているものがいつもただしいなんて、いつから錯覚していた…? なんて、よくあることです。レビュアーを責
linuxで簡単にVPNを作る話
2022/07/14
ブックマーク
はじめに 今日もクラウドサービスにサーバ作っているネバー・フレンズ・Tです。 VPN利用がいろいろなところでカジュアルに叫ばれている中、VPNってどう動くんだろう?と思ったことはないでしょうか?自分もVPNがどう動くのかを、むつかしいことは抜きにもっと手軽に知りたい!と思ってました。 今回はLinuxのtapデバイスを操って、AWS Client VPNやその他のVPNのソフトウェ
WSLのDNS設定をカスタムしたい(202203現在)
2022/07/07
ブックマーク
はじめに Windows Subsystem for Linux (WSL) はWindows環境で気軽にLinux環境を実現でき、便利なものです。 Linuxのコマンドを気軽に実行できたり、Hyper-V同様にDocker Desktop for Windowsのバックエンドに指定できたりと便利な一方、WSLを使っているからこそ直面する問題もあります。 本稿では、私が直面した問題についてまとめました。 ※ WSLは厳密にはWSL2とWSL1の2世代ありますが、ここで
Cloud Monitoring で custom metrics を活用する
2022/06/30
ブックマーク
Cloud Monitoring で Custom Metrics? GCP を使っていると、使っているリソースによって、たとえば GCE instance であれば CPU 使用率などの metrics が追加の設定無しで利用可能になっており、すぐに dashboard をつくって値を見ることができ、非常に便利です。 これら標準で用意されている metrics と同様に、ユーザー定義の metrics もある程度の手間で利用でき、用途によっては非常に便利
CI/CDツールConcourseのパイプラインのアーキテクチャ
2022/06/02
ブックマーク
概要 継続的インテグレーション、継続的デリバリー(CI/CD : Continuous Integration /Continuous Derivery)を実現するためのツールの1つであるConcourseについて、筆者が特にパイプラインを構成するアーキテクチャが面白いと思ったのでまとめてみました。 Concourseとは Concourseとは、継続的インテグレーション、継続的デリバリー(CI/CD : Continuous Integration /Continuous Derivery)を実現するため
Docker push での事故を防ぎたい
2022/05/19
ブックマーク
ホシイです。Docker Desktop、便利ですよね。 しかし、便利すぎるがゆえに問題になったり、そのために使えなくなったりしてしまったらたいへんです。普段から確認をしておきたい、というのが今回の趣旨です。 Docker Desktop を sign in ありで使いたい? August 31, 2021 (January 31, 2022 まで猶予期間でした) より、Docker Dekstop の Windows 版と macOS 版は、一定の条件下の利用で有料ライセ
pyreverse での相談
2022/05/12
ブックマーク
はじめに みなさんこんにちは。情報システム部のネバー・フレンズ・Tです。最近はブロックチェーンもはじめました。 ここでは自分が担当した技術面で面白かった件を、問題の無い形に変えて(伏せたり、一部フィクションにしたりしてw 1 )、カジュアルにお送りします。 スクエニ情シスの実際の業務の出来事をベースにしてますので、その雰囲気を十分に感じていた
ブログ開設のごあいさつ
2022/05/12
ブックマーク
こんにちは、はじめまして。 スクウェア・エニックスのホシイと申します。 この度わたしたちは、ここで、技術系のブログを公開できることになりました! 制作に参加してくれてているパーティーメンバーをはじめ、ご理解・ご協力をいただいた皆様に感謝します。 そして、さっそく読んでいただいているみなさま、ありがとうごさいます。 このブログについて コロ