AI×データビジネスの最前線 -技術者の本質が問われる時代のデータサイエンティストの挑戦-

2022/08/05(金)19:00 〜 20:30 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
一般枠
先着順 無料 589人 / 定員650人

イベント内容

概要

AIを活用した技術によって私たちの生活は一変しました。
近年では簡単にAI導入を可能にするツールが増え、AIはより身近なものとなり
専門性がなくても気軽にAIを扱えるようになったとも言えます。
ex.自動運転、人工知能搭載ロボット、自動音声チャットボット

しかし、AIを扱う誰もが顧客や社会の課題を解決できるという訳ではありません。

速いスピードで社会が変化し、未来を予測する難易度が高まっている今
未知な課題との遭遇や課題の複雑化が生じています。

このような状況に太刀打ちするためには、価値あるデータから最適な解を導き出すことが重要であり

  • 専門性=AI技術のベースとなる統計学から理解することで、データを正しく分析する
  • 分析だけで終わらせず、結果を現場にフィードバックした上で最適解を導き出す

といったスキルや対応が求められています。

今回のイベントでは、

  • 未経験から学ぶデータサイエンティスト入門 -AIの専門性を身に付ける方法-
  • アメリカの最新の事例と日立ハイテクが取り組むAI×データビジネスの現在
  • AI技術者の本質と必要な心構・スキル

日立ハイテクが取り組む3つの観点から、AI・データサイエンスに求められる本質をお話します。

3月に開催したイベント「「見る・測る・分析する」×デジタル技術 日立ハイテクの仕掛けるデジタルソリューションとは?」は以下リンクよりアーカイブ動画を配信しております。
日立ハイテクが、コア技術を活用してどのようにデジタルソリューションを推進していくのか、その戦略と実例について詳しく紹介した内容となっておりますので、ぜひご興味の方はこちらもご覧ください!
「見る・測る・分析する」×デジタル技術 日立ハイテクの仕掛けるデジタルソリューションとは?

※配信URLは、参加申込者のみに表示される本ページ上の「参加者へのお知らせ」にてご確認ください。

タイムスケジュール

時間 内容
19:00〜19:05 オープニング
19:05〜19:10 会社説明
19:10~19:25

未経験から学ぶデータサイエンティスト入門
-AIの専門性を身に付ける方法-

加藤 諒也
未経験からAI技術の専門性を身につけようとした際に、 「何から始めればいいか分からない」、「未経験からのチャレンジは難しい」と一歩踏み出せない人も多いのではないでしょうか。
また、AIについて理解しているつもりが「具体的に何ができるのか」「どんな技術が使われているか」までは分からないケースもあると思います。
本パートでは未経験で日立ハイテクに入社したエンジニアがデータサイエンティストに転身した事例を通して、
  • データサイエンティストを目指すために必ず理解しておくべき基本プロセスである「データ加工」のポイント
  • AIを構成する技術と解決策
  • データサイエンス入門者に贈るおすすめ書籍と無料学習ツール
  • それを実現するための日立ハイテクの教育制度
についてをお話しいたします。
19:25~19:40

日立ハイテクが取り組むアメリカでのAI×データビジネスの現在

秋元 芽依
日立ハイテクは27ヶ国および地域に拠点を有するグローバル企業であり、 各拠点で培ったノウハウを生かし、お客様のニーズに応えるソリューションを提供しています。
本パートでは、
  • AI技術の最先端をいくアメリカの最新取り組み紹介
  • 日立ハイテクが取り組むAIデータ活用ビジネス事例
についてお話しします。
19:40~19:55

情報工学系エンジニアにおくる
本質が問われる時代のサイバー×フィジカル的思考

今井 伸一
AI技術者に求められるサイバー(仮想空間)とフィジカル(現実空間)両面のスキルとその背景を深堀し、日立ハイテクにおけるAI技術の取り組みの本質についてお話します。
DX、スマートインダストリーの実現に向け、数理的手法(数理モデル)を現実の諸問題に落とし込むことでデータに置き換え、再構築(理解・解決・最適化・制御)する具体例をとして仮想計測技術(VM)を実用化し、OTとITをシームレスに繋ぎダイナミックケイパビリティを具現化しているAI技術の最前線をお伝えいたします。
19:55~20:15

パネルディスカッション

今井 伸一
加藤 諒也
リュウ イリョウ
日立ハイテク デジタルソリューション事業の最前線で活躍するデジタルソリューション人財3名が顧客と協創しながら、データを通じて価値創造を生み出すやりがいや苦労、極意をパネルディスカッションします。
20:15~20:25 Q&A
20:25〜20:30 クロージング

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

登壇者

加藤 諒也
株式会社日立ハイテク
事業開発本部 システム開発第一部
2018年日立ハイテクソリューションズ入社。入社1年目に北米でAI・データサイエンスを学んで以来、データサイエンティストとして数々のAIプロジェクトに参画。2022年4月より日立ハイテク出向。現在は深層学習を用いる画像処理システムの開発に従事。
秋元 芽依
Hitachi High-Tech America, Inc.
Sales Account Manager
2014年日立ハイテクノロジーズ(現・日立ハイテク)入社。ソリューション営業として、海外IoT、分析商材の拡販を担当。2015年より日立ハイテクソリューションズ、2017年からHitachi High-Tech America, Inc.にて新規事業開発、北米のスタートアップ調査に従事。
今井 伸一
株式会社日立ハイテク
事業開発本部 システム開発第三部
主管技師
2019年に日立ハイテクソリューションズに中途入社し、製造業向けの新規事業開発を担当。2022年4月より日立ハイテク出向。製造データ利活用をキーワードにスマートマニュファクチャリング事業創出を推進中。
リュウ イリョウ
※パネルディスカッションのみ参加
株式会社日立ハイテクソリューションズ
ICT事業本部 ITプラットフォーム部
2019年日立ハイテクソリューションズ入社。入社以来Cisco SDN、SD-WAN等の次世代型ネットワーク、Cisco DNA/Cisco PI等のネットワーク自動化ツールに関する設計・構築・運用を担当。現在はSASEなどの最新技術を用いて、クラウドを活用した国内外のインフラ導入を従事。

参加対象

  • ソフトウェアエンジニア
  • データサイエンティスト
  • ITアーキテクト

参加にあたっての注意事項

  • 参加を辞退する場合は、詳細ページより申込のキャンセルをお願い致します。
  • 配信映像や音声は各自の通信環境に依存します。なるべく通信環境の良い状態で視聴ください。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

開催グループに関連するマガジン

日立ハイテクのデータサイエンティストが語る「AI・データサイエンス」に求められる本質とは

日立ハイテクのデータサイエンティストが語る「AI・データサイエンス」に求められる本質とは

関連するイベント