NRIネットコム の技術ブログ

IT初心者(新人)がシステム開発研修に参加してみた

はじめに システム開発研修の概要 【研修の設定】 【一般的な開発の流れ】 開発を通じて苦労した点・学んだ点 【1.プログラミング】 【2.テスト】 【おまけ】 最後に はじめに こんにちは、入社1年目の林です。 本記事では、IT初心者(Java知識ゼロ+カタカナ苦手(←なぜIT企業に就職したんだ))の新人がシステム開発研修を通じて苦労した点・学んだ点についてお話

Terraformのmap型を駆使して、生成されるまで分からないリソースIDを取得する

こんにちは、後藤です。今回はTerraformのお話です。 みなさま、TerraformでAWSインフラを構築するときにmap型を使っていますでしょうか。 当記事ではmap型を使って、生成されるまで分からないAWSリソースのID指定に役立つ方法をご紹介します。 そもそもmap型とは map型とは値と値の対応を定義する記法で、キーバリュー形式をとっています。 Subnet = { PublicSubnet-A = "10.0.0.0/24", Pub

あえて DataSync で実現!!! S3 バケット間コピー

秋も深まってきて少しずつ肌寒い日が増えてきました、皆様いかがお過ごしでしょうか。西です。 さて早速本題です。 Amazon S3 (S3) バケット間でオブジェクトをコピーする仕組みを作りたい時、皆さんはどういった方法を採るでしょうか。 以前の記事でお伝えした通り、S3 バケット間のオブジェクトコピーには AWS DataSync (DataSync) が利用可能です。 tech.nri-net.com 一方、S3 に
AWS

Amazon CloudFrontの利用料が急増した場合のチェックポイント

はじめに Amazon CloudFrontの料金はどこで発生しているか ①インターネットへのデータ転送 ②ユーザーからのリクエスト ③オリジンへのデータ転送 Amazon CloudFrontを使用したシステム構成例 Amazon CloudFrontの利用料増加の際に最初に確認すべき2つのポイント ①リクエスト数が増加しているか ②画像が容量の大きなものに変更されていないか おわりに はじめに こんにちは。2年

AWSマンスリーアップデートピックアップ!! 2023年10月分 ~NRIネットコム TECH AND DESIGN STUDY #16~

こんにちは、ブログ運営担当の小嶋です。 11/14(火)12:30~当社主催の勉強会「NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #16」が開催されます!! 今回のTECH & DESIGN STUDYのテーマは、前回の9月分に引き続き日々たくさんのアップデートが発表されているAWSについて、前月分のアップデートより当社の腕利きエンジニア目線で皆さんのお役に立ちそうな情報を厳選ピックアップしてお話させ
AWS

JAWS-UG東京 ランチタイムLT会で、パフォーマンス測定の話をしてきました

こんにちは、佐々木です。 2023年10月30日のJAWS-UG東京 ランチタイムLT会 #4に登壇してきました。 テーマは、パフォーマンス測定とアーキテクチャ設計です。 発表資料と当日のアーカイブ動画 speakerdeck.com www.youtube.com お伝えしたかった事 メインのテーマとしては、アーキテクチャ設計をする上で、実際にパフォーマンスを測定することの重要さです。経験が無い方も多いと

Looker Studioのデータソースで BigQueryのカスタムクエリを使用する場合の注意点

本記事は 【デジマWeek 2023】 7日目の記事です。 📈 6日目 ▶▶ 本記事 📚 坂本です。 早いもので前回の投稿からはや1年となりました。 本記事ではLooker StudioのデータソースとしてBigQueryのカスタムクエリを使用する場合の注意点について解説します。 Looker StudioやBigQueryの詳細については割愛しますので、必要に応じて以下のリンクかこちらの書籍をご参照ください。 BigQue

Web広告の結果を効果的に報告する3つの方法

本記事は 【デジマWeek 2023】 6日目の記事です。 📈 5日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 7日目 📚 はじめまして、佐藤(栞)です!この度初めてのブログ執筆となります。 今回の「デジマWeek 2023」では、GA4での計測方法やWeb広告の設定方法などについて公開されてきました。 Web広告実施→計測、の後はお客様への「報告」が必要になるかと思いますので、本記事では「Web広告の結果を

Lambdaの関数URLを使ったSlackボットで無限ループに焦った件

こんにちは、梅原です。 今日はLambdaを使ったオウム返しボットで無限ループして焦った話とその対策について話します。 今回作成したボットと起こった事象 今回作ったボットは、そのボットへのメンションをトリガーにLambdaをキックし、そのままオウム返ししてくれるSlack上で動くボットです。 こちらが実装した構成図です。 SlackからLambdaを実行する方法はいくつかあ
AWS

ウェブ広告初心者向け!Google広告の成果を最大化するウェブサイトのコンバージョントラッキング

本記事は 【デジマWeek 2023】 5日目の記事です。 📈 4日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 6日目 📚 こんにちは、デジタルマーケティングコンサルタントの山川です。 今回2回目の投稿となりますが、ウェブ広告の初心者によく質問されるコンバージョン計測についてのお話にさせていただこうと思います。 コンバージョンとは? まず改めてコンバージョンとは?一言でいうと ウェブサ

Meta広告ライブラリとは。使い方と活用方法をご紹介

本記事は 【デジマWeek 2023】 4日目の記事です。 📈 3日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 5日目 📚 こんにちは、デジマWeek2023 4日目担当の石川です。 私は、Google・Yahoo!・Meta・Xなどを中心とした広告のアカウントプランナーとしてお客様のニーズに合わせた最適な広告を打ち出し、収益に繋げる役割を担っています。 本日は多くの広告主様からお問い合わせいただく、「競合他社の広告

GA4でMP4形式の動画をイベント計測する方法

本記事は 【デジマWeek 2023】 3日目の記事です。 📈 2日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 4日目 📚 こんにちは、デジマWeek2023の3日目を担当させていただく、塩見です。 普段はGoogle アナリティクス(GA)を中心としたGoogle マーケティング プラットフォーム(GMP)のテクニカルサポートを行っています。ブログを書くのは今回で2度目になります。 本記事ではGoogle アナリティクス 4(GA4)

CDKでTypeScriptファイルを利用した複数環境の切替方法

こんにちは、越川です。 皆さんはCDK利用していますでしょうか? TypeScriptファイルを利用した環境切替を検証する機会があったので、備忘録も兼ねてブログを執筆しようと思います。今回は環境を切替えることのメリット、またTypeScriptファイルで環境を管理することのメリットをお伝えします。実際のデモも交えていますので最後までお楽しみください。 CDKとは 環境を

Google 同意モードを利用してGA4の計測を行うとどうなるか検証してみた

本記事は 【デジマWeek 2023】 2日目の記事です。 📈 1日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 3日目 📚 1年ぶりの投稿となります、高橋栞です。 UAの機能の再現や後追いではなく、GA4独自の良いところをどんどん活用できるようにGA4との友情を日々育んでいます。 今回はデジマweek 2023の2日目ということで、デジタルマーケティング事業を担う部署の中でもGAに特化したチームに所属していま

AWSマルチアカウント管理の考え方~利用規模に応じたAWSアカウント分割編~

こんにちは。 秋田県出身の丹(たん)です。 JAWS FESTA 2023 KYUSHU の盛り上がりにやる気をもらって本記事を書き始めました!(書き始めて既に2週間経過しました・・)オフラインイベントに参加したい今日この頃です。 JAWS FESTA当日は、家族行事で東北にいたため当然現地参加できていませんが、X(旧Twitter)から雰囲気だけ楽しんでいました。 JAWS FESTAとは、地方で地方
AWS