NRIネットコム の技術ブログ
全735件
SpringBootでレイヤをマルチプロジェクトで分割したらメリットが多かったというお話
2022/08/23
ブックマーク
本記事は WebアプリWeek 2日目の記事です。 🎣 1日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 3日目 🏄 はじめに 前提 SpringBoot の基本形について マルチプロジェクト化によるレイヤの分割 基本形 メリット デメリット 発展形 まとめ はじめに はじめまして、石橋章太郎です。 JDK 1.3 の頃から Java を触っています。 昔は Struts がまだ無くて、出てきたときはかなりの感動と衝撃(XML地獄)を受けまし
AWS Control Towerのログ保存期間が最大15年に変更できるようになりました!
2022/08/22
ブックマーク
全 AWS Control Towerユーザー歓喜?のアップデートが来ました! aws.amazon.com Control Towerのログ集約機能 Control Towerでは各アカウントのAWS CloudTrailとAWS Configを自動設定してくれます。CloudTrailは証跡、Configは設定情報の履歴をログアーカイブバケットにある共通のS3バケット上に送信するよう設定されます。 この保存期間が1年で設定され、Control Towerからは設定変更できない状態で
React Hook FormとYupでフォームを実装する方法
2022/08/22
ブックマーク
本記事は WebアプリWeek 1日目の記事です。 🌊 イベント告知 ▶▶ 本記事 ▶▶ 2日目 💻 はじめに React Hook Formとは Yupとは 使用するライブラリ スキーマ定義 コンポーネント テキストボックス セレクトボックス チェックボックス ラジオボタン 注意 フォーム実装 おわりに 参考 はじめに はじめまして、NTシステム事業部の法地です! 今年の4月頃からReact(TypeScript)でWeb開
ブログイベント「WebアプリWeek」始まります!
2022/08/22
ブックマーク
こんにちは、ブログ運営&告知担当、栗田です。毎日暑すぎて溶けそうです。アイス食べたいです。ちなみに私は抹茶アイスが好きです。 さて、そんな暑さにも負けず、NRIネットコムBlogは今月も元気にブログイベントを開催いたします! 8月のイベントは「WebアプリWeek」です🌻 WebアプリWeek NRIネットコムでは、Webアプリの開発も行っています。 本イベントでは、Webアプリ
AWS Control Tower Landing Zone3.0の変更内容と詳細解説
2022/08/19
ブックマーク
こんにちは、上野です。 AWS Control TowerのLanding Zone 3.0がリリースされました。 変更内容が多いですが、ざっくりまとめると以下のとおりです。 組織レベルのAWS CloudTrail証跡が設定可能になった CloudTrailの設定をControl Towerからオプトアウト可能になった(オプトアウトした場合は独自で設定する必要あり) CloudTrailで各アカウントに出力されていたCloudWatch logsは、マネジメン
EventKitでカレンダーへイベントを追加する方法【Swift】
2022/08/03
ブックマーク
記事の概要 EventKitとは 実装の流れ info.plistで設定する カレンダーへアクセスすることの許可を要求する カレンダーへ予定を追加する サンプル全体 最後に 記事の概要 今回はEventKitを使用してiPhoneの標準カレンダーへ予定やTODOを追加してみたいと思います。 記事の流れとしては以下です。 EventKitとは カレンダーへアクセスすることの許可を要求する カレンダーへ追加す
【仮想試験】AWS Ground Stationの練習問題を作ってみた -AWSに関する設問・解答の作り方-
2022/07/28
ブックマーク
本記事は 技術書著者Week 最終日の記事です。 📕 5日目 ▶▶ 本記事 小西秀和です。 今回は当社で書籍を執筆したことがある人がブログ記事を投稿する企画「技術書著者Week」ということで記事を書きました。 はじめに私が今までに執筆してきた本について紹介します。 いずれもAWSについて書いた本で、最近の3冊についてはAWS認定に関する書籍となっています。 このAWS認
【Swift】通知処理の実装方法
2022/07/27
ブックマーク
記事の概要 通知について 実装方法 手順 通知の許可を求める 任意のタイミングで許可を得るアラートを表示したい場合 通知処理 フォアグラウンドで通知したい! おまけ 最後に 記事の概要 今回の記事で紹介させていただく通知処理は以下のようなものです。 今回実装するもの 通知について よくあるケースとしてはメールが来た時に音と共に画面上部に表示されるもの
SIer所属の無名エンジニアが書籍執筆の依頼を受けるまでの軌跡
2022/07/27
ブックマーク
本記事は 技術書著者Week 5日目の記事です。 📕 4日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 6日目 📖 佐々木です。今日は技術書著者Weekということで、執筆にちなんだことを書いてみます。 執筆の流れなどは既に書かれているので、そもそも無名のエンジニアが編集者から声が掛かり、商業誌を執筆するになるまでの道のりを書いてみます。自分も本を書いてみたいと思う人に、何かヒント
執筆も学習も継続的に短いサイクルでやりたい
2022/07/26
ブックマーク
本記事は 技術書著者Week 4日目の記事です。 📕 3日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 5日目 📖 こんにちは、上野です。 技術書著者Weekということで、マインドというか進め方というか、執筆のような規模の大きな成果を出すときの個人的な考えを書きたいと思います。 ざっくり結論を先に言うと、「ため込んで一気に進めるよりも、毎日コツコツ進めよう」ということです。 ※一個人
執筆デビューで「たった1日でよくわかる」本を書いてみたら意外とタイトルにツッコミが入った件について
2022/07/25
ブックマーク
本記事は 技術書著者Week 3日目の記事です。 📕 2日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 4日目 📖 はじめまして。尾澤です。今回が初ブログとなります。 普段はAWSを中心にシステムインフラの開発・運用・保守を担当しております。 技術書著者Week ということで 私が執筆した書籍についてご紹介 執筆した箇所 執筆を振り返って 著者になる前 唐突にくるお誘い いざ、執筆! 心がけたこ
技術書執筆の流れ 〜私の場合〜
2022/07/22
ブックマーク
本記事は 技術書著者Week 2日目の記事です。 📕 1日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 3日目 📖 小林です。最近社内に小林さんが増えてきたので、内部では下の名前で「恭平さん」と呼ばれることが多くなりました。 このブログに寄稿する小林さんが他にも増えればうれしいなと思っています。 さて、今回は私の経験に基づく執筆の流れについて書いてみたいと思います。 私は過去4冊
『プロが教えるいちばん詳しいGoogle アナリティクス 4』という書籍が出版されました!
2022/07/21
ブックマーク
本記事は 技術書著者Week 1日目の記事です。 📕 イベント告知 ▶▶ 本記事 ▶▶ 2日目 📖 こんにちは、神崎です。私が執筆した『プロが教えるいちばん詳しいGoogle アナリティクス 4』という書籍が、2022年7月21日に出版されました。 プロが教えるいちばん詳しいGoogle アナリティクス 4作者:NRIネットコム株式会社,神崎健太SBクリエイティブAmazon 『プロが教えるいちばん詳し
TerraformによるGoogle Cloudの組織管理
2022/07/21
ブックマーク
こんにちは、上野です。 久しぶりにGoogle Cloudの内容を書きます。大規模にGoogle Cloudを利用する場合、フォルダやプロジェクト、およびそのセキュリティ設定の管理が悩みポイントになってきます。その管理方法の1例を紹介します。 Google Cloudにおけるフォルダについて 複数のプロジェクトを管理する場合、フォルダを使用すると便利です。AWSでいうとOU(organizational units、
ブログイベント「技術書著者Week」始まります!
2022/07/21
ブックマーク
こんにちは。ブログ運営兼告知担当の栗田です。暑い日々が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 7月ブログイベント、やります NRIネットコムBlogですっかりおなじみとなってきた月1ブログイベント、今月も実施します! 今月は「技術書著者Week」です!! 技術書著者Week NRIネットコムには、書籍を出版しているメンバーが多数在籍しています。 今月のブログ