サーバーワークス の技術ブログ

Redmineのチケットを複数条件でフィルタした結果をAPIで取得してみる

こんにちは。技術5課の松尾です。 節分は小袋入りのワサビ味の柿の種を袋ごと撒きました。袋ごと撒くと、忘れた頃にソファの下から豆が出てくるといったアクシデントに合わないので長年オススメしているのですが、同意してくれる人は少数です。 さて、こんなめんどくさがりの私ですが、Redmineのチケット確認をWebで行なうのが面倒でした。そこでAPIで何とかしてみ

暗号化されたEBSスナップショットを別リージョンへコピー

こんにちは、技術1課の小倉です。 2019年12月に課が変わりました。業務内容が大きく変わり、新しく覚えなければいけないことが多いので、勉強の日々を過ごしています。 今年の5月にAWS 認定ソリューションアーキテクト – プロフェッショナルの有効期限が切れるので、更新のための勉強も進めています。整理のために勉強している内容をまとめておきます。 EBSスナップ
AWS

Amazon API Gateway + AWS Lambda でのレスポンス形式

はじめに こんにちは、技術一課の山中です。 冬は好きではないですが、夏は嫌いです。 さて、 Amazon API Gateway + AWS Lambda で REST API を構築することは多々あるとおもいますが、 Lambda プロキシ統合をセットアップした際に、 AWS Lambda からどのような形式でレスポンスを組み立て返せばいいのか、忘れてしまうことはありませんか? API Gateway の Lambda プロキシ統合をセットア
AWS

ACMでプライベートCAを作成して証明書を発行してみた

こんにちは。ポインコと暮らしているエンジニアの高橋です。 今回はACMでプライベートCAを作成し、証明書を発行してみます。 プライベートCA(認証局)とは SSL/TLSサーバー証明書を発行するのが認証局(CA)ですが、CAには大きく分けてパブリックとプライベートとがあります。パブリックCAは監査法人によって認められた信頼された機関で、一般的なWebサイトにはこのパブ

AWS未経験でしたが2ヶ月でAWSアソシエイト3冠を達成することができました!

ボクシングの井上尚弥選手のバンタム級統一戦が正式決定して興奮しているCI部5課の山﨑です。 先日AWS Developer Associate(以下、DVA)試験に合格し、入社2ヶ月以内にAWSアソシエイト3冠という目標をすることができたので、今回はこの目標を設定するに至った経緯やアソシエイト攻略法についてお伝えしたいと思います 過去に取得したAWS Solution Architect Associate(以下、SAA)と
AWS

AssumeRole(スイッチロール)で複数AWSアカウント運用【ビギナー向け】

技術三課の杉村です。これからAWSを本格的に利用していこうと思っている方のために、複数AWSアカウントの運用を簡単にご説明します。 前回のブログをご理解いただいていることを前提としていますので、未読の方は以下をご参照ください。 AWSアカウントとは?IAMとは?【ビギナー向け】 なお本投稿ではAWSビギナーの方でも理解いただけるよう表現を抽象化したり、あ
AWS

AWSアカウントとは?IAMとは?【ビギナー向け】

技術三課の杉村です。これからAWSを本格的に利用していこうと思っている方のために、AWSにおけるセキュリティの基本であるAWSアカウントとIAM (Identity and Access Management)の違いについて解説します。 AWSビギナーの方でも理解いただけるよう表現を抽象化したり、あえて深く説明していない部分もありますが、まずは概要を理解するためのものとお考えください。 1. AWSアカウ

Reserved Instanceの推奨事項をSavings Planのコミット額に変換する方法

CS課佐竹です。 またも Savings Plans のブログですみません。 2020年3月26日追記 はじめに Reserved Instance の推奨事項をダウンロードする ExcelでSavings Planのコミット額に換算する 前払いなしでも簡単に計算できます 注意点その1 注意点その2 RIの推奨事項に関する補足説明 まとめ 2020年3月26日追記 AWS Cost Explorer now offers Savings Plans Recommendations for Member (Linked) Accounts https://aws.amazon.c

CloudWatch Syntheticsのリンク切れチェッカーを使ってみた

CloudWatch Syntheticsは任意の監視スクリプトを実行できるマネージドサービスです。 「任意の」と言っても0からスクリプトを作成するのはハードルが高いので、テンプレートが4つ用意されています。 前回までの記事では、ハートビートのモニタリングを使っていました。 CloudWatch SyntheticsでHTTP監視をする CloudWatch Syntheticsのアラートをメール通知する 今回はリンク切れチェ

CloudWatch Syntheticsのアラートをメール通知する

前回の記事(CloudWatch SyntheticsでHTTP監視をする)でHTTPの外形監視ができました。 その続きとして、障害検知した時にメール通知するようにしたいと思います。 AWS歴の長い人なら、CloudWatch Alarmと連携させてSNS通知という方法を推測すると思います。 正解です!!! 但し、設定プロセスが少し独特です。 設定方法 1.シャープドロップの有効化(全体) CloudWatch > Canary > Thresho
AWS

2/5以降のメンテナンスウィンドウによる証明書差し替えですが、メンテナンス時にDBの再起動はされなくなりました

コロナウイルスが怖いので明日から在宅勤務を検討している技術5課の山﨑です。 前回はRDS CA証明書の更新手順をブログに書きました。 RDSのCA証明書を最新版の「rds-ca-2019」に更新する手順 その後AWSから新しいアップデートが発表されましたので、今回筆を取りました。 新しいアップデート内容 今回のアップデート内容は下記の通りです。 2/5以降のメンテナンスウィンド
AWS

CloudWatch SyntheticsでHTTP監視をする

気がついたらCloudWatchファミリーにSyntheticsという仲間が追加されていました。 そして日本リージョンでも使えるようになっていました。 Amazon CloudWatch Synthetics が新たに 13 のリージョンで利用可能に 1.CloudWatch Syntheticsって何ですか? Syntheticは、「合成の」「合成物質」といった意味のようですが、ちょっとピンと来ないですね。 公式ドキュメントを見ても、いまいち理解
AWS

はじめてのCloudWatch Agent導入 (SSM & CentOS)

こんにちは、高橋です。日々ポインコと暮らしています。 最近、兄の方が黒ばんできました。「黒ばむ」ってはじめて使いました。 ということで、今回は「はじめてのCloudWatch Agent導入」です。導入にはAmazon Systems Manager(SSM)を使います。何故SSMという略なのかと言うと、たぶん前身の「EC2 Simple Systems Manager」の名残だと思われます。たぶん。 そもそもCloudWatch Agentとは 簡単
AWS

【開発準備を0秒に!】タイマーで起動したEC2にノータッチでSSH接続

自動化大好きな皆さま、こんにちは。 朝PCを立ち上げて、コーヒーを淹れて自席に戻ればすぐに開発が始められる・・ そんな朝、よくないですか? ここでは峯の記事でご紹介した「開発用EC2への自動SSH」をMacユーザーが実現する方法をご紹介します。 (動作環境:mac OS mojave 10.14.6) 既存記事と異なる部分は ・手元がWindowsではなくMac ・トリガーがPC起動ではなく時刻 とい

WorkSpacesがローンチされるサブネットの確認方法

技術三課の杉村です。Amazon WorkSpaces と紐いている AWS Directory Service がどのサブネットと紐づいているかを確認する方法についての小ネタを書きます。 なお当投稿の情報、またマネジメントコンソールのスクリーンショット等は 2020/01 現在のものですため、今後のアップデートで変更になる可能性がございます。 1. Amazon WorkSpacesとAWS Directory Service Amazon WorkSpaces を利用するに
AWS