サーバーワークス の技術ブログ
全4836件
CloudEndureでクラウドゆとり世代でもらくらくAWS移行
2016/07/13
ブックマーク
技術2課の白鳥です。 私は2015年4月にサーバーワークスに新卒入社しましたので、いわゆるクラウドゆとり世代になります。オンプレミス(以下オンプレ)でのサーバ構築経験はつい数週間前までなく、オンプレサーバにSSH接続したこともありませんでした。そんな私からすると、オンプレからクラウドへのデータ移行作業は難しいイメージがあります。「データベースを
CNAMEレコードにZone Apexをマッピングできない件について
2016/07/07
ブックマーク
こんにちは、技術2課の下山です。 ELBは自動で冗長化され、変動する複数のIPアドレスを持つので、ELBを作成するとアクセスのためのエンドポイントがAWSから払い出されます。 例えばelb-xxxx.ap-northeast-1.elb.amazonaws.comなどです。 ※xxxxには適当な数字の列が入ります。 このDNS名をAmazon Route 53のAliasレコード(後ほど説明します)にマッピングしてドメインでアクセスするとい
【インフラ初心者】サーバーもネットワークも全然知らない新人が語ってみた!ーDNS編①ー
2016/07/07
ブックマーク
こんにちは、生井です。 だんだん暑くなってきて引きこもり万歳な私と、夏ディズニーで水を浴びたい私が戦っています。 さて、前回の記事はいかがだったでしょうか? 今回はもう少し踏み込んでDNSについてお伝えしていきます。 はじめに IT業界に入って気がついたんですが、本当この業界はアルファベット3文字だったり4文字が多いんですよね。 今も覚えるのが大
いよいよ #サバソニ 本日開催!直前スペシャル番組も!大阪同時開催&本編配信アリ!
2016/07/06
ブックマーク
こんにちは。サバソニの裏方代表、松本です。 みなさまいよいよサバソニの季節がやってきました!気づけばもう8回目の開催となります。今回のタイトルは、 『さばそに夏祭り ~ 君とサバの終わり、将来の雲、大きな希望忘れない ~ #008』 サブタイトルに深い意味はないです(きっぱり だんだんと蒸し暑くなってきた今日このごろ、サバソ…
更新間近なドメインをRoute53へ移管する
2016/07/05
ブックマーク
こんにちは、技術1課の多田です。 今年も暑い夏が始まりそうですね。 夏が始まると、北海道の大通りビアガーデンに行きたくなります。 避暑地としても北海道は最高なので、行きたいです。 さて、皆さん、Route53を使っていますか? ドメインを取得して、Route53で運用する記事は、どんまいこコト中嶋のこちらの記事が参考になるのですが、 今回は、更新が近い既存の
AWS Premier Night #1 を開催しました!
2016/07/01
ブックマーク
こんにちは、技術1課の多田です。 2016年6月29日(水)にアマゾン ウェブ サービス ジャパン様のオフィスにてAWS Premier Night #1を開催しました。 このイベントについて AWS Premier Night #1のイベント概要は、以下の通りです。 AWS プレミアコンサルティングパートナーである、クラウドパック、クラスメソッド、サーバーワークス(※五十音順です)の3社で勉強会を開催します。 テ
【そんなときどうする?】メールサーバはないけれどACMを使いたい!
2016/06/30
ブックマーク
こんにちは、技術1課の多田です。 日本全国が梅雨入りしていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 梅雨の時期は洗濯物を干すタイミングが命な感じがしていますが、どうしても雨が続くとどうやって洗濯物を干すかを迷いますよね? AWSを使っていてもシステムの条件上、こんな場合どうしよう?ということがあります。今回は、そんな記事です。 CS課の坂本が書
オレゴンからEFS。さくっと、Amazon Elastic File System(EFS)を触ってみた
2016/06/29
ブックマーク
takada@福岡オフィスです。 「サーバーレスより普通にサーバが好っきーっ。」はい、ということで、AWSよりAmazon Elastic File System(EFS)のプロダクションリリースのアナウンスがでましたので、触ってみました。 アナウンスにあるとおり、2016/6/29時点で、the US East (Northern Virginia), US West (Oregon), and Europe (Ireland) の3つのリージョンのみで利用可能です。 今回は、US West (Oregon)リージ
簡単!Active DirectoryのアカウントでAWSにお気軽ログイン
2016/06/29
ブックマーク
技術二課の鎌田です。 最近、ある方から、「鎌田さん、女子力高いですね」って言われました。 女子力男子なんて言葉もありますが、女子力って何でしょう・・・? このブログをお読みの女子の方、教えてください! さて前々回、ADFS 3.0を使って、AWSにActive Directoryのアカウントでログインする方法をご紹介しました。 その時の記事はこちら。 ところがこの方法では、EC
【インフラ初心者】サーバーもネットワークも全然知らなかった新人が語ってみた!ーWebサイトを見るまでに裏でやっていることー
2016/06/29
ブックマーク
はじめまして、新入社員の生井です! 3ヶ月前までサーバって何?ネットワークって何?って何も知らなかったド素人の私がなんとエンジニアブログデビューです。 これから勉強してきたことを、エンジニアブログに発信していきますので、 既にご存知の方は暖かく成長を見守ってくださったらなと思います。 さて、今回はWebサイトを見るまでに裏ではどういった動き
Palo Alto VM-Series Next-Generation FirewallをELBにぶら下げる
2016/06/28
ブックマーク
こんにちは、技術2課の紅林です。大阪オフィスに在勤しています。 大阪オフィスは東京オフィスに比べると規模が小さく、こちらの記事でも「東京オフィスとくらべると、ずっといるにはイマイチな居心地」と言及されてしまったりする(涙目)のですが、そんな大阪オフィスも、もうすぐ引っ越しの予定です。詳細はまだお伝えできませんが、近々このブログでも語ら
韓国のAWSコミュニティにラブ満載の歓迎を受けた日
2016/06/28
ブックマーク
サーバーワークス仙台オフィスの赤塚です。 5月20日・21日にJAWS-UGメンバー10名で韓国のAWSコミュニティ「AWSKRUG」との共催勉強会に行ってきました! リレーブログの1本目では、初韓国の印象やAWSKRUGの歓迎っぷり、そしてJAWS-UGメンバーのドタバタぶりを語りますよ。 参加した方々 旅・コラボレーションの裏舞台・ガールズトーク?などテーマごとに分かれた深夜のオンラ
来られない方はぜひ!AWS Premier Night #1 をライブ配信します!
2016/06/27
ブックマーク
サーバーワークスの宮澤です。 なぜか開催告知直後にものすごい勢いで満員御礼となりました、AWS Premier Night #1を「行きたいのに満員じゃないか」という声を受けまして、開催中のライブ配信が決定いたしました。 ここで配信いたします。下の方に映像出てますよね? 6月29日19:30より開催、ライブ配信も同時に行われます。 開催内容はこちらです。 満員御礼につき、急
遺伝的アルゴリズムで巡回セールスマン問題を解いてみる ~とりあえず on EC2~
2016/06/27
ブックマーク
技術2課の白鳥です。 AWS Lambda が発表されて以後、クラウド界隈ではサーバレスアーキテクチャという考え方が広まっています。で、私はとりあえず、学生時代に研究していた流体画像処理をサーバレスにしてみました。最近は遺伝的アルゴリズムをサーバレス分散処理で動かそうと目論んでいます。まだサーバレスにも分散処理にもできていないのですが orz これまでの
OneLoginユーザーマニュアル 〜ブラウザアドオン〜 を公開しました
2016/06/22
ブックマーク
OneLoginのブラウザアドオンをインストールするための手順を記載した資料を公開しました。 資料のダウンロード > 資料にマウスオーバーして"↓"をクリック