参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
一般
|
抽選制 | 無料 |
39人
/ 定員40人 |
※ 抽選結果は、2018/12/05 以降にメールおよびイベント詳細ページで通知されます。
イベント内容
「最近こっそり副業を始めてみた」「結婚、出産。仕事は大事だけど、もっと大事なものも増えた」「生まれ育った地域にそろそろ戻りたいな」なんてことを考える時間が最近増えたエンジニアの方。新しい一歩を踏み出すタイミングなのかもしれません。
今回のイベントでは、新しい働き方を率先して推進している企業で務めているエンジニアの方々をお招きし、新しい働き方をご紹介いただきます!
各社講演後、個別面談の時間を設けておりますので、ぜひ気になる点を解消する機会にしてください。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
13:30 | 受付開始 |
14:00〜14:05 | オープニング |
14:05〜14:35 | パネルディスカッション |
14:35〜15:35 |
エンジニアがプロダクト開発以外で働きやすいと思える働く場所としての多様性メルカリ 村田 隆一
エンジニアの働く環境や、ダイバシティの取り組み、育児支援などのベネフィットを中心に、メルカリを支えるエンジニアの「働く場所としての多様性」をお話します。 成長と働き方の多様性を叶えるエンジニア組織リクルートマーケティングパートナーズ 浅井 勇樹
リモートワークやフレックスタイムなどの場所や時間に縛られない働き方や、家庭・育児参加のための柔軟な働き方を実現する一方で、エンジニアとしてしっかりと成長できる組織文化についてお話しします。 育児、本業、副業の最適化Japan Digital Design 三瀬 裕二
現在、Japan Digital Designにてサーバサイドエンジニアとしてリモートメインで勤務。フリーランスとしても活動しており、育児、本業、副業の最適化についてお伝えいたします。 子育てしながら複業を続ける5つのポイントJapan Digital Design 平 愛美
現在、Japan Digital Designにクラウドインフラエンジニアとして週4日時短勤務、週1日をフリーランスとして活動中。7歳3歳の二人の子どもを育てながら仕事を楽しく続ける5つのポイントをお伝え致します。 アウトプット活動から得られる技術者のスキル向上についてクラスメソッド株式会社 大栗 宗
本セッションでは、アウトプット活動から得られる技術者のスキル向上について紹介します。
|
15:35〜18:00 | 個別面談会(希望者のみ) |
18:00 | 解散予定(状況により自由解散) |
※ 当日予告なく時間配分、内容が変更になる可能性がございます。
参加対象
- リモートワークを今より活用して自分の生活に合った仕事をしたいと考えているITエンジニア
- いま副業に取り組んでいる、もしくは、近いうちに副業に取り組みたいと思っているITエンジニア
- 近いタイミングで転職を考えているITエンジニア
参加費
無料
登壇者





AWS事業本部コンサルティング部 シニアソリューションアーキテクト

類似しているイベント
【UTAGE】【FES】Excel初級コースの申込受付
東京都新宿区新宿3-8-8 4F 新宿O・Tビル 4F
21:00 〜22:00
connpass
現8名【3/13(土)14時】Web業界クリエイター交流会(渋谷) #2
東京都渋谷区神南1-9-4 NCビル4F コワーキングスペース(渋谷)
14:00 〜17:00
【3/20(土)12~15時】エンジニア交流会 in 大塚 #13
東京都 港区 赤坂 2-12-13 ぬのうらビル 1F 5T (ファイブティー)
12:00 〜15:00
【第9回】フリーランスのエンジニアに興味のある方に、フリーランスについて知っていただき、今後の皆さんの活動の「参考」「きっかけ」にしていただく会【2021/3/27 14:00 in 渋谷】
東京都渋谷区円山町5-5 Navi渋谷V 渋谷アントレサロン(3階)
14:00 〜16:30