【人気につき増枠】TECH PLAY Career Meetup ~ 副業可、週2日勤務、リモートワークなど柔軟な働き方、始めてみませんか? ~

2018/12/08(土)14:00 〜 18:00 開催
ブックマーク

TECH PLAYが次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費 参加者
一般
抽選制 無料 39人 / 定員40人

※ 抽選結果は、2018/12/05 以降にメールおよびイベント詳細ページで通知されます。

イベント内容

「最近こっそり副業を始めてみた」「結婚、出産。仕事は大事だけど、もっと大事なものも増えた」「生まれ育った地域にそろそろ戻りたいな」なんてことを考える時間が最近増えたエンジニアの方。新しい一歩を踏み出すタイミングなのかもしれません。

今回のイベントでは、新しい働き方を率先して推進している企業で務めているエンジニアの方々をお招きし、新しい働き方をご紹介いただきます!

各社講演後、個別面談の時間を設けておりますので、ぜひ気になる点を解消する機会にしてください。

タイムスケジュール

時間 内容
13:30 受付開始
14:00〜14:05 オープニング
14:05〜14:35 パネルディスカッション

14:35〜15:35

エンジニアがプロダクト開発以外で働きやすいと思える働く場所としての多様性

メルカリ 村田 隆一

エンジニアの働く環境や、ダイバシティの取り組み、育児支援などのベネフィットを中心に、メルカリを支えるエンジニアの「働く場所としての多様性」をお話します。

成長と働き方の多様性を叶えるエンジニア組織

リクルートマーケティングパートナーズ 浅井 勇樹

リモートワークやフレックスタイムなどの場所や時間に縛られない働き方や、家庭・育児参加のための柔軟な働き方を実現する一方で、エンジニアとしてしっかりと成長できる組織文化についてお話しします。

育児、本業、副業の最適化

Japan Digital Design 三瀬 裕二

現在、Japan Digital Designにてサーバサイドエンジニアとしてリモートメインで勤務。フリーランスとしても活動しており、育児、本業、副業の最適化についてお伝えいたします。

子育てしながら複業を続ける5つのポイント

Japan Digital Design 平 愛美

現在、Japan Digital Designにクラウドインフラエンジニアとして週4日時短勤務、週1日をフリーランスとして活動中。7歳3歳の二人の子どもを育てながら仕事を楽しく続ける5つのポイントをお伝え致します。

アウトプット活動から得られる技術者のスキル向上について

クラスメソッド株式会社 大栗 宗
本セッションでは、アウトプット活動から得られる技術者のスキル向上について紹介します。
15:35〜18:00 個別面談会(希望者のみ)
18:00 解散予定(状況により自由解散)

※ 当日予告なく時間配分、内容が変更になる可能性がございます。

参加対象

  • リモートワークを今より活用して自分の生活に合った仕事をしたいと考えているITエンジニア
  • いま副業に取り組んでいる、もしくは、近いうちに副業に取り組みたいと思っているITエンジニア
  • 近いタイミングで転職を考えているITエンジニア

参加費

無料

登壇者

村田 隆一
メルカリ
エンジニアリングオフィススペシャリスト。CyberAgentグループ、DeNAにてサーバサイド/フロント/インフラからエンジニアリングマネージャーまでを担当。エンジニアが働きやすい組織開発を行うべくマネジメント職としてMercariにJoin。
浅井 勇樹
リクルートマーケティングパートナーズ
エンジニアリングマネージャー。iOSアプリやサーバーサイドの開発を経てマネージャーに就任。2児の父で、「すくすく!子育てエンジニアMeetup」を主催している。
三瀬 裕二
Japan Digital Design
フルスタックエンジニア。双子を育児しながら、リモートで本業、副業をこなすフルスタックなエンジニア。
平 愛美
Japan Digital Design
クラウドインフラエンジニア。2児の母で、趣味は写真と筋トレ。翔泳社CodeZineで「Raspberry Pi Zeroではじめよう! おうちで楽しむIoTレシピ」好評連載中。主な著書は、『改訂3版 Linuxエンジニア養成読本』(寄稿、技術評論社 刊)、『Linuxシステム管理標準教科書』(共著、LPI-Japan)など。
大栗 宗
クラスメソッド株式会社
AWS事業本部コンサルティング部 シニアソリューションアーキテクト
AWS(Amazon Web Services)の技術コンサルティングを専門とし、9つのAWS認定資格を全て保有するアーキテクト。共同執筆者として複数のAWSに関する技術書の執筆や、企業・コミュニティを問わず様々なセミナーで登壇経験あり。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント