サーバーワークス の技術ブログ

サーバーワークスのSlack上の動きを1週間分可視化してみた

こんにちは、技術2課の紅林です。食パンは8枚切り以外考えられません。6枚切りだと厚すぎて多いですし、10枚だと薄すぎて物足りないのです。この前この話題を技術2課で話したら信じられないことに「どちらでもいい」が多数でした。ぜひとも8枚切りの人気を増やして、どこのスーパーでも常備してもらえるようになってほしいものです。 さて、今回は、サーバーワー

IAMロールによるクロスアカウントアクセス

サーバーワークス サポート窓口 伊藤です。 コミュニティーでは九龍と呼ばれています。 開発環境と本番環境 社内システムと外部公開サイト SaaSサービスをテナント毎に分割 などいろいろな理由で複数のAWSアカウントを使い分けている場合があるとおもいます。 そのような環境で、対象アカウント毎に、ログイン・ログアウトを行ってアカウントを切り換えるという運

Slackの各チャンネルの利用頻度を可視化してみた

こんにちは、技術2課の紅林です。ラバーはソフトが正義。学生の頃からタキネス チョップを愛用しています。最近はタキネス チョップ2も気に入っています。 さて、今回、Slackの各チャンネルの利用頻度を可視化するシステムを試作してみましたので、その試みをご紹介します。 はじめに こちらの記事等でも言及されている通り、サーバーワークスではコミュニケーシ

AWS Certificate ManagerでSSLをお手軽に!

こんにちは。技術1課の高橋です。最近日比谷公園の鉄棒やつり輪でトレーニングをしています。Street Workoutってやつですな。さて今回は AWS Certificate Manager を利用して、簡単にSSLを利用する方法をご紹介します。 AWS Certificate Manager とは AWS Certificate Manager(以下、ACM)とは、AWS上でお手軽にSSLを利用することのできるサービスです。 通常SSLを利用するには、CSRファイルを作
AWS

【Code3兄弟シリーズ】CodeCommit

こんにちは、技術1課の多田です。 4月に入り、弊社に3人の新卒のメンバーがジョイン、中途の方も2名ジョインされました。 新しいメンバーとともにますますパワーアップしていくサーバーワークスにご期待ください! さて、今回は、通称Code3兄弟について触ってみた結果をシリーズで投稿してみる初回となります。 そもそも、Code3兄弟とは以下3つのサービスのこ
AWS

Boxに電子すかし機能が追加されました

情報システム課の宮澤です。 今回は、Boxに追加された電子すかし機能を紹介したいと思います。 電子すかし機能とは Boxでプレビューしたファイルに電子すかしを挿入する機能です。 この機能を有効にすることで、閲覧者のメールアドレスおよびアクセス日が、電子すかしが挿入されたファイルがプレビューされます。 ※Box Notes、ビデオ、オーディオ、フラッシュ、3Dの

AWS Directory ServiceとOneLoginを組み合わせて、Amazon WorkSpacesのシングル・サインオン環境とMFA認証を実現してみた

こんにちは、クラウドインテグレーション部 ソリューションスペシャリストの薄井です。 さて、今回はAWS Directory ServiceとOneLoginを組み合わせて、Amazon WorkSpacesのシングル・サインオン環境とMFA認証を実現してみました。 シングル・サインオン環境とMFA認証を構成した環境構成は、このような形になります。 ​ OneLogin とは? さまざまなクラウド・サービスのアイデンティ

次世代FirewallをHAでガッチガチに・前編

サーバーワークス大阪オフィスの久保です。 そういえば半年前にこの記事の前フリを書いていた気がするのですが、続編を書かないまま時の流れに身を委ねて今日に至ります。このままでは「ああ、あいつ結局本採用されんかったんやな」と言われそうなので、このあたりで生存をアピールしておきますよ。 とは言うものの、この半年の間にDirectory ServiceではMicrosoft ADが

【アナウンス】 WindowsおよびSamba脆弱性【Badlock】

サーバーワークス サポート窓口よりお知らせいたします。 ​ 報告 MicrosoftとSambaチームのエンジニアよりWindowsおよびSambaのほぼ全バージョンに存在する、 重大な脆弱性に関する情報を2016年4月12日に開示しパッチを提供すると予告されました。 この脆弱性はBadlockと呼ばれます。 ※2016/04/06 追記 パッチのリリース時刻が公開されました。 2016年4月12日17:00(UTC) 2016年4月13日02:0

CloudWatch Logsエージェントの利用時の注意点

こんにちは、技術1課の多田です。 先週の連休中に大阪に旅行してきました。 大阪は食べ物も観光地も豊富で楽しく過ごせました。また、機会を改めて行きたいものです。 さて、今回の記事は、CloudWatch Logsのエージェント『awslogs』の使用時の注意点として確認を行ったOSは、『Amazon Linux バージョン2015.09.2』になります。 その他のOSの対応状況については、こちらの「Clou

美味しいサバノミソニやってるよ

こんにちは。 サーバーワークスみんなのオアシスどんまいこです。 昨日はものすごく暖かかったですねぇ。 桜が咲いて散ってしまうんじゃないかと心配になるようなお天気でそわそわしていました。 お花見もそろそろ席取りしないと間に合わなくなりそうですね。 さて、今回はサーバーワークスの採用イベントであるサバノミソニ第2回を3/16に開催しましたので、かる

サバノミソニ2品目

サバノミソニやります 技術1課の寺田です。 BYODの携帯を変えたく、格闘中のこの頃です。 さて、本日は当店のメニューであるサバノミソニをご紹介いたします。 経緯 お客様に本当に美味しい料理をお届けしたいという考えのもと、今までフルコースの「サバソニ」のご提供を行っておりましたが、厳選した食材にて提供いたしますため、仕込みに手間がかかり、お気軽

Grafanaでかっけぇダッシュボード作るよ!(構築・設定編)

iPad Air 3(かな?)が楽しみな竹永です。洗濯機はまだ無い。 このところElasticsearchとかKibanaとかばっかり触っていましたが たまには別のツールを触るのも良いと思うのです。 と、いうことで可視化ツールの Grafana を触ってみます。 Grafanaってなに? 可視化ツールです。ダッシュボードを作ってヒャッハーできます。 プラグインの追加でいろいろなところからデータを持って

Parallel image processing for fluid mechanics with AWS Lambda

日本語の記事はこちら In this article, I'll construct a system with AWS Lambda to enable parallel image processing. The processing algorithm is based on Particle image velocimetry (PIV) which is one of the measurement technique utilized in the field of fluid mechanics. Introduction Before I started my job in S…
AWS

Windowsのイベントログを可視化してみる~CloudWatch Logs,Elasticsearch,Kibana編~

こんにちは。技術1課の高橋です。 先日ジョン・ブルックフィールドの「握力王」という本を買いました。握力を高めるには地道なトレーニングが不可欠のようです。 さて今回、CloudWatch Logs,Amazon Elaticsearch ServiceおよびKibanaで、 Windowsのイベントログを可視化する方法をご紹介します。 このシステムを利用することで、文字だけでは分かりにくいWindowsのイベントログを、特