サーバーワークス の技術ブログ

【AWS公式S3マウントする方法】Amazon S3をEC2インスタンスにマウントする(Mountpoint for Amazon S3)

こんにちは!イーゴリです。 前回の記事では、s3fsをご紹介しましたが、s3fsの使用はAWS非推奨ですので、今までEC2にS3マウントするAWS公式方法はありませんでした。 blog.serverworks.co.jp 質問. S3をEC2にマウントした時よりは、EFSの方が早いですか? 回答. s3fsなどのツールを利用してS3をマウントすることは安定性やコストの観点から非推奨としています。共有ファイルシステ

【踏み台が不要!】 EC2 Instance Connect Endpointを使ってみた

こんにちは!イーゴリです。 踏み台サーバーなしでプライベートサブネットにあるEC2に接続できる方法をご紹介します。 なお、2024 年 2 月 1 日からAWSすべてのパブリック IPv4 アドレスの利用に対して 1 IP アドレスあたり 0.005 USD/時間 が課金されることになりますので、コスト削減としても使えます。 前回の記事では、AWS Systems Managerエンドポイントを紹介しましたが、EC2
AWS

SalesforceでApexからSlack投稿する共通クラスを作ってみた

こんにちは、CE課(コーポレートエンジニアリング課)の江利です。 Legendsじゃない方のApexの話です。 この記事ではいくつかあるSalesforceからSlackへ投稿する方法のうちのひとつとしてApexからSlackAPI経由する方法を紹介したいと思います。想定要件は下記となります。 既に実装済みのビジネスロジックにSlack通知を追加したい。 Slack通知を追加する箇所が複数あり対象とな

SalesforceでApexからSlack投稿する共通クラスを作ってみた

こんにちは、CE課(コーポレートエンジニアリング課)の江利です。 Legendsじゃない方のApexの話です。 この記事ではいくつかあるSalesforceからSlackへ投稿する方法のうちのひとつとしてApexからSlackAPI経由する方法を紹介したいと思います。想定要件は下記となります。 既に実装済みのビジネスロジックにSlack通知を追加したい。 Slack通知を追加する箇所が複数あり対象とな

AppSync と Aurora Serverless を連携する方法

こんにちは。アプリケーションサービス部の河野です。 今回は、Amplify で作成した GraphQL API のデータソースを Amazon Aurora Serverless にする方法をご紹介します。 先にまとめ 以下のポイントを考慮して設定する必要があります。 Aurora Serverless V1 で構築する必要がある AppSync と Aurora Serverless の連携は、 Amplify CLI が提供する GraphQL Transformer v1 を使用する必要がある(最新は v2)

単純なDocker同士で疎結合なWebアプリ構築

こんばんは、SWX3人目の熊谷(悠)です。 docker composeやソケットファイル無しでソケット通信を使用した nginxコンテナ ⇔ uWSGIコンテナ(Flaskアプリ)環境を構築する方法です。 ※本稿の設定例そのままの値だとIP直指定しており、疎結合とは到底言えない状態のため、最終的にはサービス毎にAPIエンドポイントを作成するなど設定値を置き換えて利用ください。 環境 Amazon E

フォルダごとS3に移動するPowershellスクリプト

こんにちは、SWX3人目の熊谷(悠)です。 今回S3 や SNS についての説明や AWS Tools for Windows PowerShell のインストール手順などは本稿では取り扱いません。 概要図 実行ログ保管に CloudWatch Logs も使った方が良さそうですが、簡単なスクリプトなので下記の点から、SNS のみとしています。 単一障害点を無くすため 構成をシンプルにするため 成功通知が来ない事で実行の失敗や
AWS

AmazonLinux2からMySQLへ接続する

こんにちは、SWX3人目の熊谷(悠)です。 いつも忘れてしまうので残しておきます。 手順 $ sudo rpm --import https://repo.mysql.com/RPM-GPG-KEY-mysql-2022 $ sudo yum update $ sudo rpm -Uvh https://dev.mysql.com/get/mysql80-community-release-el7-1.noarch.rpm $ sudo yum install mysql-community-client -y $ mysql --version mysql Ver 8.0.31 for Li…

2023年版-RDS と AuroraのSSL/TLS 証明書のメンテナンスアナウンスについて

こんにちは。AWS CLI が好きなテクニカルサポート課の市野です。 世間では FIBA バスケットボール・ワールドカップで 17 年ぶりの勝利!ということで盛り上がっていますが、なぜ 17 ?なぜ素数?と思って調べてみたら、4年ごとに開催されることになっているものの 2014 年の次が、1年遅らせた 2019 年開催だったためのようですね。 今回は、こんな感じで IT の世界にも定期
AWS

サンドボックス環境のためのNATインスタンスを、AWS CloudFormationで作る

本記事はNATインスタンスの構築手順をCloudFormationテンプレートにしたので紹介するものです。 Nat GatewayとNATインスタンスは、どちらもNATの機能を提供するものです。 開発用の限定的な環境におけるコスト観点だと、NATインスタンスの方が有効である場合もあります。 一方で、NATインスタンスは構築は手動になっており、手間がかかります。 本記事では、構築手順をCloudForm
AWS

シェルスクリプトで日報のルーティーンを自動化

サービス開発課の刈谷です。 Cloud Automatorでは、AWS EC2インスタンスの定期的な起動と停止を自動化しています。 cloudautomator.com サーバーワークスで働いている方々と話していると、業務の自動化についてお話をする機会が多いように感じ、 ■自分の作業で繰り返していることが無いか考え、その中で普段手作業でコピペしているファイルを自動的もしくはコマンド一撃で
AWS

Lambda 関数 URL を使った Provisioned Concurrency の有効化と 、API Gateway との違いを調べてみる

こんにちは、夏の高校野球を見ながら(執筆期間中)高校は6、7年前か、年をとったなと感じてきました末廣です。 本ブログは、Lambda 関数を HTTP リクエストから呼び出せる 関数 URL を作成し、同機能を持つAPI Gateway と比較してみたり、こちらのブログで 調査してある Provisioned Concurrency を有効化してみたりしたものになります。 関数 URL の概要 やってみる 関数 URL の作成
AWS

Amazon Cognitoを、CloudFormationで作って簡単に使ってみる

みなさんこんにちは、荒堀と申します。 AWSには、サインアップやサインイン機能を提供してくれる、Amazon Cognitoというサービスがあります。 aws.amazon.com Webサイト作成の際にサインアップ・サインイン機能を作っていた方にとっては、大変便利なサービスと思います。 ですがAWSのマネジメントコンソールで一から作成しようとすると設定項目が多く、「試しに触ってみたい
AWS

AWS CLI初期設定手順(Linux)

AWS CLIを利用するための初期設定方法を記載します。 公式のAWSドキュメントは以下参照 docs.aws.amazon.com はじめに AWS CLI のインストール インストーラをダウンロード インストーラを解凍 インストールプログラムを実行 インストールを確認 IAMユーザーのアクセスキーを取得 初期設定 設定ファイルの確認 おまけ はじめに AWSにおけるアクセスキーのベストプラクティスは以

グループ会社ができて認証基盤を統合した話

コーポレートエンジニアリング部の宮澤です。今回のブログでは、サーバーワークスグループでグループ認証基盤を整備した話をしたいと思います。 なぜグループ認証基盤の話が出てきたのか サーバーワークスは、2021年にGoogle Cloudの事業を展開するための会社としてG-genを設立し、翌年の2022年にはトップゲート社を完全に子会社化をしました。 これによりグループメン