株式会社ユーザベース の技術ブログ
全421件
GitHub Actions / GitHub CLI を使った PR レビューをサポートする取り組み
2022/10/24
ブックマーク
NewsPicks でサーバーサイドエンジニアを務めている池川です。 サービス運営をされている会社さんであれば、どの会社さんでも何らかの障害を起こし、その対策のための MTG を実施されていると思います。 が、サービスを長く運営していると、過去に発生してしまった事故と似た事故を発生させてしまうということが往々にしてあります。 NewsPicks でも、そのような事故が
安全安心の開発体験のために Visual Regression Testing はじめました。
2022/10/13
ブックマーク
NewsPicks Web Experience Unit でフロントエンドエンジニアをしているじゆんきち(@junkisai)です。 弊チームでは、ここ1年間くらいWeb 版のNewsPicksを新しい基盤に置き換えつつ、見ためも刷新するプロジェクト(以下リニューアルプロジェクト)を進めています。 今回は、弊プロダクトで Visual Regression Testing をはじめて、3ヶ月ほど運用してきたので、今回はその導入や運用にあたっ
Ubuntu 20.04 LTS を 22.04 LTS にアップグレードする
2022/10/05
ブックマーク
こんにちは!Product Teamのtakenokoです。 2022年4月に Ubuntu 22.04 LTS がリリース*1されました。皆さんはもう試されましたか? Ubuntuのアップグレードって、基本的にはdo-release-upgradeコマンドを実行するだけなのですが、久しぶりのアップグレードだったりaptパッケージを長いこと更新していないと、何かと時間が掛かるものです。 そこで今回は細かい補足も交えながら、Ubuntu 20.0
AndroidでJsonのアサートに使えるJsonAssertについて
2022/09/30
ブックマーク
こんにちは。NewsPicks Androidアプリエンジニアの sefwgweo です。 今回はタイトル通りNPのAndroidで使われているJsonのアサートをするライブラリについて話をします。 要件 苦労ポイント まとめ おわりに 要件 正解データはJsonファイルとして用意されるので、それを用いたアサーションを行うこと。 苦労ポイント Json同士を比較するために、Javaの世界ではいくつかライブラリが
MailHogをつかってメール送信を含むE2Eテストを実施する
2022/09/30
ブックマーク
こんにちは。みなさんテスト書いてますか? Uzabase FORCAS開発チームです。 今回、FORCASから送っているメールの処理を変更するにあたり、これまで出来ていなかったメールを含むE2Eテストを実施するようにしたので、紹介したいと思います。 課題 MailHog サンプル構成と利用例 DockerでMailHogを立ち上げる サンプルアプリケーション E2Eテスト まとめ 課題 FORCASからのメール送
深い階層にあるサーバーに対してスティッキーセッションを有効にするのが大変だった話
2022/09/30
ブックマーク
こんにちは。 NewsPicksの鶴房です。 前回のテックブログでは、テストの技法の話をしました。 (前回のテックブログはこちらから) tech.uzabase.com 早いもので、そこから1年経ちましたが、今回はAWSのスティッキーセッションに関する話をしようと思います。 ググっても日本語情報が見つからなかった内容なので、ニッチにな内容になりますが、同じことで困っている方がいれ
最近Clojureでテストを書くときに使っているライブラリをふたつ紹介します
2022/09/21
ブックマーク
こんにちはこんにちは!!あやぴーです。 最近の仕事ではF#を使ったり、Clojureを使ったりすることが多いのですが、今日は久しぶりにClojureの話を書きます。 Clojureでテスト書くときに一緒に使うライブラリ何使ってますか? テスト対象が依存する関数をモックしたい - mockfn 複雑なデータ構造のdiffを簡単に知りたい(あるいはデータ構造の比較を簡単にやりたい) - matcher-combina
iOSアプリ起動高速化に挑戦!不要コードやリソースの見直しとライブラリのstatic化編
2022/09/16
ブックマーク
みなさんこんにちは。NewsPickでiOSアプリの開発をしている森崎です。 当記事ではどのアプリも一度は見直しを検討したことがあるであろう、アプリの起動時間の高速化についてお話しします。 他の記事で起動時の処理や高速化への改善策を書いたので、ここでは具体的に行ったこととその結果を数字とともに書きたいと思います。 ⬇️起動時の処理や高速化への改善策を
【入社エントリー】営業職からエンジニアにキャリアチェンジして3ヶ月が経ちました
2022/09/07
ブックマーク
はじめに こんにちは! NewsPicksの法人向けサービス開発チームの森です。 入社から約3ヶ月経ったので、入社エントリーを書いてみようと思います! …が!タイトルにも匂わせた通り、私の前職は営業職@メーカーで、エンジニアとして働くのはNewsPicksが初めてですし、テックブログという文化に触れるのも初めてです。 「入社エントリーって何書けばいいんや…」とい
NewsPicksと株式会社ヘンリーさんでKotlin合同勉強会を開催しました
2022/08/26
ブックマーク
NewsPicksの高山です。 NewsPicksではちょうど1年前の2021年8月に、サーバーサイド開発言語をJavaからKotlinに切り替えていく決断をしました。 今では社内でも最も歴史のある2つのシステムがKotlinでも書けるようになり、置き換えも徐々に進んでいっています。一般的な社内のサーバーサイドエンジニアはKotlinとJavaを半々ぐらいの割合で書いているような印象です。 tech.uzabase.com
SwiftUI+TCAに挑戦!NewsPicks iOSアプリのリアーキテクチャについて
2022/08/19
ブックマーク
NewsPicks iOSエンジニアの金子です。 最近あちこちでリアーキテクチャについての話をしているのですが、割とふわっとした内容に留まってしまっていたので、もう少し具体的にどういうことをしているかをお伝えするために記事を書くことにしました。 本記事では、リアーキテクチャの背景、リアーキテクチャで目指していること、リアーキテクチャで採り入れている技
Slack (Bitrise/Zapier) を使った自動化で業務効率の改善をする
2022/08/19
ブックマーク
アプリチームでの自動化を紹介!Bitrise, ZapierをSlackを使ってより便利に
stringerの出力コードに見る、Go言語の奥深さ
2022/08/18
ブックマーク
はじめまして。AlphaDrive Product Division の fmatzy です。 AlphaDrive では、新規プロダクトの開発に Go を採用しています。 Go はシンプルな言語機能によって高い生産性を実現するという思想の言語です。本ブログでは、Go のシンプルな言語機能ゆえの奥深さに感動した話を紹介します。 Go における enum (っぽいもの) を実現する仕組み stringer で出力されるコードの奥深さ おわりに
コンテナイメージのバージョン管理を自動化したい!
2022/08/16
ブックマーク
皆様はじめまして! NewsPicks SREチームの中川です。 本日はコンテナイメージのバージョン管理についての記事をお届けします。 概要 実装 ビルド デプロイ Pros Cons おわりに 概要 NewsPicksではECSやKubernetesに代表されるコンテナサービスを使用しておりますが、コンテナのデザインパターンとしてサイドカーパターンを採用しているサービスがあります。 詳しい説明は省きま
newrelic/nextを使ってNext.jsプロジェクトにNew Relicを導入する
2022/08/12
ブックマーク
こんにちは。AlphaDrive フロントエンドエンジニアの aku11i です。 Next.js で開発中のプロジェクトに New Relic APM / Browser を導入しました。 実は前にも対応したことがあったのでこれで2度目ですが、改めて調べ直したところ @newrelic/next というパッケージが新しく公開されていました。 Node.js エージェントをそのまま使う方法に比べて確認できる情報が増えるなどメリットがあり