アルサーガパートナーズ の技術ブログ

キーボードのキーを入れ替えて編集速度20%アップ

概要 キーボードのキーをソフト的に入れ替える行為を長年してきたので、ちょっとした提案ができればなと思いこの記事を書きました。キー配列の話だからといってDvorak配列を薦めるわけではありません。この記事ではふだんよく使う移動系のキー、たとえば矢印キー(←↓↑→)をホームポジション(HJKL)に置くことで編集作業をしやすくします。設定をすることで下

GitHub Actionsでラベルが付かなくなっていた件

😭困りごと レビューをapproveしたらラベルを付けるGitHub Actionsが作られていたが、 ある日いつもエラーになるようになってしまった YAMLはこんな感じ on: pull_request_review name: Label approved pull requests jobs: labelWhenApproved: name: Label when approved runs-on: ubuntu-latest steps: - name: Label when approved uses: pullreminde

エンジニアこそ知っておくべきデザインの基礎まとめ

前提 ! 筆者はデザイナーではありません 部内での勉強会にて取り扱ったデザインについての話です。 社内にデザイナーは居るのですが、管理画面等デザイナーが関与していない画面を作る際などに知っててよかったことをまとめました。 ここでは「デザインとは機能である」を前提としています。 「Design is not just what it looks like and feels like. Design is how it works.」 スティー

BitbucketからGithubへリポジトリを移管した話

こんばんは! 今日も少しニッチなお話です 先日、業務上Bitbucketから当社Githubにリポジトリを移管する業務がありました 初めてやる業務でもあり、少々無駄な時間を過ごしてしまったので、 今後再発させないためにも記録を残しておきたいと思います それではいきましょう! やりたい事 お客様のBitbucketのリポジトリから、当社のGithubリポジトリに移管したい Githubではプ

SlackAPI+GASでチャンネルメンバーへの指名Botを作った話

こんばんは! 今日は社内でのちょっとした活動に関して記録を残したく 少しニッチなお話です とある日の事でした マネージャー:Tips共有チャンネルを指名制にしたいんだよね〜 ※当社ではTipsを気軽に発言する(してほしい)チャンネルが設けられています 勉強になることがとても多いので、メンバーからの発信頻度を増やしたい狙いがあります この一言で私の密か

OpenAIのAPIをPython初心者でも簡単にできるJupyterで挙動確認してみよう!

はじめに 実務でFastAPIにて、OpenAIのAPI関連の実装をしている私の備忘録です。 FastAPIについては載っておりません。 読んでいただきたい方 ・ポートフォリオでAI機能つけたい方 ・OpenAIのAPI気になるけど難しいんでしょ・・・な方 ぜひ、ご自分の環境で試され、実装して欲しいです。 Pythonが初めての方でも、環境構築せずにUI上でPythonのコードを実行することができるJupyter

Webエンジニアになって1年経ったので、これまでやってきたことをまとめる。

始めに 今年の2月でWebエンジニアになって1年経ちました。 1年経ったらもっと凄いWebエンジニアになっていると思っていたのですが、 全くそんなことはなく……。 ただそれでも、この1年はこれまでの社会人生活よりも、色々なことにチャレンジしてきました。 今回はこの1年で行ってきたことをまとめてみたいと思います。 誰かの参考になりましたら幸いです。 Laravelの

問題解決のフレームワークについて社内で勉強会をした話

問題解決のフレームワーク 私はエンジニア兼DXコンサルとして現在働いていまして、エンジニアとコンサルとで頭の動かし方がだいぶ違うなと感じていました。このままでは両者の溝は深まるばかりだと思い、コンサルが使うフレームワークの中でも汎用的な「問題解決のフレームワーク」について、エンジニア向けに社内で勉強会をしました。 概略を図にすると以下の

新卒1年目でSupabaseデビューした話

はじめに 皆さんこんにちは、熊本でエンジニアをしているハラダです。新卒1年目の僕が実務で「Supabase」を使用したので、感想を共有したいと思います。 Supabaseとは? https://supabase.com/ Supabaseは、主にバックエンドの機能を提供するプラットフォームです。 オープンソースで多くのバックエンド機能を提供しており、Firebaseの代替として利用されます。 具体的には、以下

CookieのSecure属性を有効にしましょうという話

こんばんは! 引き続きセキュリティ対策についてのまとめです 本日は「CookieのSecure属性を有効にしておこう」という話です まず初めに... CookieのSecure属性とは何か これは、「HTTPS通信時のみCookieを送信する」という設定です。 この対策をしていないと、平文HTTP通信でもCookieを送信する様になっています。 これでは第三者が盗聴できる状態であることを指しますので、セ

LaravelのPolicyに関して、初歩的な事で躓いたのでまとめてみた。

始めに 今回業務でLaravelのPolicyを利用して認可処理の実装を行いました。 ただドキュメントを読んだ際に、初歩的な部分がわかっておらず、 実装の際に詰まることが多かったです。 そこで今回は本当に初歩的な内容なのですが、Policyに関してまとめたいと思います。 設計 今回使用している技術は以下になります。(一部) laravel 9.44.0 PHP 8.1.8 Composer 2.4.4 MySQL 8.0.28 今回は例

DIと単体テストと私: 緩やかな依存関係がもたらすメリット

はじめに この記事は、アルサーガパートナーズ アドベントカレンダー2023、番外編の記事です。 「25日間のリレー」を成功に導いた素敵な記事たちがカレンダーに集まっていますので、よろしければ下記のリンクからご覧ください! https://qiita.com/advent-calendar/2023/arsaga ! なお、この記事で挙げられている実装例は、(たとえこの記事がクリスマスに公開されていて、筆者がそ

一度自然消滅したテックブログを復活させてみて

! この記事は Arsaga 🎅🏻 Advent Calendar 2023 の 25日目の記事です。 こんにちは、アルサーガパートナーズ株式会社のbariです。 ネイティブアプリのエンジニア兼エンジニアマネージャーをやっています。 ブログにタイトルにある通りで今年、2023年春頃に私達は自然消滅していた会社のテックブログを復活させました。 アドベントカレンダーの最終日で今年の節目となる日に

お父さん、バービーを買ってよ!: 本当に欲しいクリスマスプレゼントのために提案書をつくろう

提供 https://qiita.com/advent-calendar/2023/arsaga 誰だって…… クリスマスプレゼントには本当に欲しかったおもちゃが欲しい。 たしかに、大切な人からもらったものはそれだけで特別な価値がある。とは言え、レゴブロックのお城を望んでいたにも関わらず、実際にもらったものが双眼鏡では正直子供心に「………」という感じだろう(実体験)。 だが、単に「買ってよ!!!」

🥇Golden Testを導入してUI開発の不安を解消する

! 本記事はArsaga 🎅🏻 Advent Calendar 2023の23日目の記事です。 https://qiita.com/advent-calendar/2023/arsaga はじめに Flutter好きの皆さんこんにちは! アルサーガパートナーズ株式会社でFlutterエンジニアをしているtaiseiです! 突然ですが皆さん、FlutterでUIの開発を進める中で、「このUIはどんなデバイスでも適切に表示されるのだろうか..?」と不安に感じたことはありませんか? レスポ