株式会社エブリー
フォロワー 1人
エブリーは、日本が抱える「食」「子育て」「地方創生」の3つの大きな課題に向き合っており、「DELISH KITCHEN」をはじめ「トモニテ」「TIMELINE」と3つの動画メディアプラットフォームを運営しています。そうしたメディアやプロダクトに蓄積される膨大なデータとテクノロジーを活用し、"暮らし"と"企業"をアップデートしていくことを目指していて、中でも、ユーザー/メーカー/小売りの三者をつなぐプラットフォームである「リテールメディア」の構築は今後の成長戦略の柱と位置付けています。

株式会社エブリー の技術ブログ

Google I/O 2021で発表されたアプリ内購入の新機能について

はじめに はじめましてDELISH KITCHEN Androidエンジニアの友部です。 私は現在、プレミアムチームに所属しており、主にAndroidの課金が関係している施策などを担当しています。 今回はGoogle I/O 2021で発表されたアプリ内購入の新機能について書いていきたいと思います。 DELISH KITCHENのプレミアムサービスについて まず、少しだけDELISH KITCHENの話をさせてください。 DELISH KITCHENで

Core Web Vitals 改善のお話

Core Web Vitals 改善のお話 はじめに まずは計測してみる 弱点を特定する LCP の改善 無駄なリソースの読み込みを除去 http2 への切り替え 画像を適切なサイズで配信 改善したものの数値に影響がなかったもの 巨人の肩に乗る(大切) CLS の改善 CLS の算出アルゴリズムが変わったことで CLS が向上 スコアロジックにも変更あり 改善の結果 まとめ Core Web Vitals 改善のお話 はじめ

DELISH KITCHEN のデータベースの現状と Aurora を導入した話

はじめに DELISH KITCHEN のデータベースについて紹介します。 サービスやバックエンドシステムの全体像については DELISH KITCHEN のサービスとバックエンドシステムのお話 - every Engineering Blog で紹介しています。よろしければご覧ください。 概観 DELISH KITCHEN ではサービスの大半のデータの保存に Amazon RDS を使用しており、データベースエンジンとしては主に MySQL を使用してい

今すぐできるレビュワーに優しいPull Requestをつくる7つのポイント

はじめに 今すぐできるレビュワーに優しいPull Requestをつくる7つのポイント 1. WhyとWhatをそれぞれ記載する 2. 説明文は構造化する 3. コミットは課題を解決した単位で行う 4. Pull Requestは適切な大きさに分割する 5. 個別説明が必要な箇所は積極的にコメントをつける 6. テストを書く 7. Pull Requestでのコメントを Slack に通知させる さいごに はじめに はじめまして。DELISH KITCHEN

In-App Review APIの導入について

はじめに はじめまして。普段はMAMADAYSでiOSエンジニアをしている國吉です。 iOSエンジニアではありますが、アプリのストアレビュー改善企画も兼務で行っているため、時にはAndroidの実装を担当することもあります。 そこで今回は2020年8月頃にGoogleから提供されたIn-App Review APIをMAMADAYSのAndroidアプリに導入し、実際レビュー評価にどのような変化を及ぼしたのかをお話して

UITableViewDiffableDataSourceを使ってクラッシュ率を改善しました

はじめに iOSでTableviewやCollectionViewを扱っていると、UIとデータとの間で不整合が起きた際に NSInternalInconsistencyException というエラーを吐いてアプリが落ちるというのはよくある話だと思います。 TableViewに関してはiOS13から UITableViewDiffableDataSource が追加され、Apple曰くこの問題を回避できるらしいので、DELISH KITCHENのiOSアプリで採用してみました。 導入方法 Hashable化 セクショ
iOS

API Serverの新規開発時に導入してみて良かった事

はじめに 前提技術スタック pre-commit、CIでのLintチェック、パッケージをクリーンアーキテクチャ構成にする pre-commit 良かった事 CIでのLintチェック 良かった事 パッケージをクリーンアーキテクチャ構成にする 良かった事 まとめ はじめに DELISH KITCHEN開発部の福山です。 社内向けシステムとしてAPI Serverを新規に構築する機会がありました。新規開発にあたり導入してみて良

Core Web Vitalsの計測環境を整える

Core Web Vitalsの計測環境を整える はじめに 現在、MAMADAYSのWebチームでは昨年発表されたCore Web Vitalsを中心としたパフォーマンス改善に注力しています。 今回はパフォーマンス改善でも重要な計測部分について、MAMADAYSではどのようにCore Web Vitalsのデータを定点観測する環境を整えているのかをご紹介したいと思います。 Core Web Vitalsとは Core Web Vitalsとは、全てのサイトにお

1年間毎週続けてきた振り返り会の紹介

はじめに 振り返り会の意義 振り返り会のやり方 ファシリテーターを誰が担当するのか 何について振り返るのか 前回の振り返り会を確認する やったこと・良かったことを洗い出す もっと良くできそうなことを洗い出す 共通認識を生み出す 批判する会ではない やってみたいことを考える よくあるNGパターン やることを決める おわりに はじめに 昨今のコロナウィルス感

Delta LakeとLakehouseプラットフォームによるデータウェアハウス設計

Delta LakeとLakehouseプラットフォームによるデータウェアハウス設計  こんにちは。ビッグデータ処理基盤の物理レイヤーから論理レイヤーの設計実装、データエンジニアやデータサイエンティストのタスク管理全般を担当している、Data/AI部門の 何でも屋 マネージャの @smdmts です。  この記事は、弊社のデータ基盤の大部分を支えるDelta LakeとLakehouseプラットフォームによ

データ分析する前に知っておきたい因果関係と相関関係

データ分析する前に知っておきたい因果関係と相関関係 はじめに エブリーでデータアナリストをしている近藤と申します。 元々サーバーエンジニアでGoを書いていましたが、昨年7月からデータアナリストとして働いています。 普段はデータガバナンスの整備やredashによるデータ提供、データによる営業支援といった業務を行っています。 因果関係と相関関係の理解 デ

運用していたAPI Serverが気づいたら異常終了するようになっていた話

運用していたAPI Serverが気づいたら異常終了するようになっていた話 はじめに 今回は運用していたAPI Serverが気づいたら異常終了するようになっており、原因の特定と対策をした話をしようと思います。 発生していた障害 今回発生していた障害の詳細は以下になります。 ECS上で運用していたAPI Serverが異常終了するようになっていた タスクの終了ステータスを監視するス
API, Go

Jetpack Compose のbeta版を触ってみた

はじめに 日本時間の2021年2月25日に Jetpack Compose のbeta版がリリースされました。APIも固まってきたようですので触ってみた範囲のうち、導入的なところをコードで示しつつ、感想を述べていきます。 使用環境 使用した環境は以下の通りです。他にもandroidx.activityなどにcomposeがありますが、いずれも2021年3月15日時点で最新のバージョンを使用しました。 バージョンはJetpack

誰でもわかるStoreKitTesting

誰でもわかるStoreKitTesting はじめに はじめまして。エブリーでiOSエンジニアをしている佐藤です。 DELISH KITCHENで、主にプレミアムサービスや課金周りを担当しています。 今回は、WWDC2020で発表されたStoreKitTestingについて紹介したいと思います。 概要 概要としては以下が挙げられるかと思います。 AppleStoreサーバに接続せずにローカル課金テストができる ローカルでテスト

Adobe Premiere Pro エクステンションによるレシピ動画編集の効率化

はじめに DELISH KITCHENでは日々多くのレシピ動画を公開していますが、その動画は全てAdobe Premiere Pro(以下 Premiere Pro)を使用して編集しています。 今回はPremiere Proのエクステンションを作成して動画の編集効率を向上させた話をご紹介します。 これまで発生していた問題 レシピ動画にどのような材料を使っているか、どのような工程があるかは全てダッシュボード(データ管