SCSKクラウドソリューション の技術ブログ
全407件
Catoクラウドではロンゲストマッチが使えない!?
2023/09/04
ブックマーク
既存ネットワークからCatoクラウドへの移行の際に、お客様からのご要望が多いロンゲストマッチの原則を利用する方法をご紹介します。 Catoはアドレス重複登録ができない Catoで拠点(サイト)登録していくにあたり、ネットワークアドレス/サブネットが重複した拠点を登録する事はできません。全く同じサブネットの拠点を2つ登録できないのは理解できますが、サブネ
SASEの認知度、実際の導入企業はどれくらいなのか?
2023/09/01
ブックマーク
先日 (2023年8月9日)当社が独自調査した「 国内企業における SASE に関する実態調査結果 」を公開しました。 https://www.scsk.jp/news/2023/pdf/20230809i.pdf 上記リンクに記載の通りですが、企業のネットワークは、これまでの境界型防御からゼロトラストに向けた大きな変革期を迎えており、「ゼロトラスト」概念のネットワークおよびセキュリティを具現化するために、ネットワ
Catoクラウド 冗長構成について
2023/09/01
ブックマーク
はじめに Catoクラウドの拠点構成として、以下の表に記載の構成パターンがございますが、 本投稿では、Socket1台・インターネット回線2本構成とSocket2台・インターネット回線2本構成について解説していきたいと思います。 ▼表1.Catoクラウドの拠点構成一覧 Socket インターネット回線 本記事にて解説する構成 1台 1本 1台 2本 〇 1台 3本以上 2台 1本 2台 2
Cato クラウドのイベントログを Amazon S3 で長期保管する
2023/08/29
ブックマーク
ログ保管期間の課題 2023年8月現在、Cato クラウドのイベント (Events) ログは Cato 側で6か月間保存されており、その期間内であれば Cato Management Application (CMA) でログの内容を確認できます。また、 Guide to Cato Data Lake Storage (EA) の記事にて、将来的には3か月間だけ無償で保存されるようになるものの、別途契約すれば6か月または1年間保存できるようになるとアナウンスされてい
Cato Socketを拠点に設置せず、SDPユーザのみで利用する場合の留意点
2023/08/29
ブックマーク
Catoクラウドをご紹介した際に、最初にご質問をいただく中の一つに、小規模拠点にはSocketを設置せず、SDPユーザ(※)だけで利用して良いか?という質問をいただきます。 (※)SDP・・・Software Defined Perimeter(ソフトウェア定義境界)はZTNAの別名です。従来型のリモートアクセスソリューションとは異なり、ゼロトラストの原則に則ったセキュアなリモートアクセスソリュ
CatoクラウドのAlways-Onを試してみた
2023/08/28
ブックマーク
どうも、Catoクラウドを担当している佐々木です。 Catoクラウドで、Catoクライアントソフトの常時起動設定、いわゆる「Always-On」に関する問い合わせをよくいただきます。 この記事では、「Always-On」の設定方法と動作について簡単にご紹介します。 ※画⾯は2023年8⽉時点のものです。機能アップデート等で変わる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 Always-On
Catoクラウド の Cross Connect について
2023/08/25
ブックマーク
Catoクラウドの Cross Connect について解説します。 世界初のSASEプラットフォーム Catoクラウドとは? Cato Networks社 の Catoクラウド(ケイトクラウド)についてご紹介します。 Catoクラウドは世界初のSASEのサービスであり、強固なセキュリティとシンプルな運用管理を実現します。 blog.usize-tech.com 2023.08.15 「世界初のSASEプラットフォーム Catoクラウドとは?」で拠点(Site)がCato
AWSコミュニティ、JAWS-UG東京 ランチタイムLT会に参加してみた!
2023/08/22
ブックマーク
お疲れ様です。SCSK三上です。 先日参加した Amazon QuickSight Roadshowイベント でご紹介いただいた、AWSを利用する方のコミュニティ、JAWS-UGのランチ会に初めて参加してみました!内容と感想共有します。 8/4開催!Amazon QuickSight Roadshowイベントレポート オンサイト開催のAmazon QuickSight Roadshowイベントに参加したのでレポートアップします! やはりオンサイトのイベントは他社の
AzureをZabbixで監視してみた
2023/08/22
ブックマーク
こんにちは、SCSK株式会社の中野です。 前回は「 AWSをZabbixで監視してみた 」の投稿でAWSの監視を試してみましたが、今回はAzureをZabbixで監視してみたいと思います。 皆様はAzure上に構築したシステムを監視するために、どの監視ツールを利用していますでしょうか。 Azureが提供している監視サービス「Azure Monitor」を利用している方も多いと思います。 本記事では「Azure Mon
CatoクラウドにおけるEgress IP(送信元IP、出口IP)について
2023/08/22
ブックマーク
Catoクラウドをご紹介する際に、まず最初にご質問をいただく中の一つに送信元IPアドレス・ソースIPアドレス・出口IPアドレス(以降、 Egress IP )があります。 Catoクラウドからインターネットへアクセスする際のグローバルIPアドレスはどうなるのか? Egress IP(送信元IPアドレス、ソースIPアドレス、出口IPアドレス)は固定できるのか? 自社専用の固定IPアドレスの割り当
Catoクラウド トラブルシュート~接続遅延時の対応~
2023/08/22
ブックマーク
Catoクラウドのサービスを利用していると、拠点(Site)のネットワークが遅い、アプリケーションのレスポンスが悪いなどのネットワーク接続の遅延問題が発生することがあります。 今回は、そのような時のCatoクラウドでのトラブルシュート手順について解説したいと思います。 ※本投稿に記載の手順はあくまで一例です。 概要 まず、ネットワーク接続遅延が発生した
Catoクラウド Eventsの確認方法
2023/08/22
ブックマーク
Catoクラウドのすべてのログが一元的に確認できる、便利な「Events」ですが、慣れるまでは使い方が少し難しいです。 この記事では、Eventsのログの絞り込み方を簡単にご紹介します。 ※画面は2023年8月時点のものです。機能アップデート等で変わる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 Events画面の概要 Cato Management Application(以下CMA)にログインし、Monitoring > E
【GCP】【AIML】 Vertex AI PaLM APIが日本語対応されたので触ってみた。
2023/08/22
ブックマーク
こんにちは。SCSKの島村です。 Google Cloudの最新生成系AIについて前回のブログでいくつかご紹介させていただきました。 まだ読まれていない方は、下記リンクよりご一読いただけますと幸いです。 【GCP】【AIML】Google Cloudの最新生成AIについて整理してみました。 Google Cloudの生成系AIをご存知でしょうか。大規模言語モデル(LLM)としてGoogleの「Bard」については既にご存知
【GCP】【AIML】 Google Cloud Skills Boostで「生成AI」を学んでみた。
2023/08/22
ブックマーク
こんにちは。SCSKの島村です。 皆さんは、Google Cloudのトレーニングサービス「Google Cloud Skills Boost」をご存知でしょうか。 Google Cloud Skills Boost Google Cloud Skills Boost は、 700 以上の学習アクティビティにオンデマンドでアクセスできるトレーニング サービス 。 データ、AI、インフラストラクチャ、セキュリティなどのトピックに関するハンズオンラボ、職種別のコース、
Catoクラウド はじめの一歩
2023/08/18
ブックマーク
Catoクラウドは30日間のPoCが可能です。 PoC申し込みが完了し、Catoクラウドのアカウントが開設されましたら、まずはモバイルユーザとテスト拠点を接続してみましょう。 ここでは、最もシンプルにPoC環境を構築する流れについてご説明します。 Administratorアカウントの登録 Catoの管理画面である、Cato Management Application (以下CMA) に Administratorアカウントが登録されると、Cato Ne