SCSKクラウドソリューション の技術ブログ

【GCP】BigQuery MLで作成した線形回帰モデルを評価してみる

こんにちは。SCSKの山口です。 本ブログでは、前回のブログで作成したBigQuery MLの線形回帰モデルの性能を評価してみたいと思います。 [前回ブログ]モデル作成・予測結果 【GCP】BigQuery MLを触りたいときに読むブログ 今回はBigQuery MLを使って機械学習モデルの作成、テストをやってみます。 AI/MLの知識はあまりないがとにかくBigQuery MLを触ってみたい方、BigQuery MLでモデルを

【GCP】BigQuery MLを触りたいときに読むブログ

こんにちは。SCSKの山口です。 今回はBigQuery MLを使って機械学習モデルの作成、テストをやってみます。 こんな方にオススメの記事です。 ・とにかくBigQuery MLを触ってみたい ・BigQuery MLでモデルを作成してみたい ・BigQuery MLでモデルを使って推論してみたい 筆者はこんな人です。 ・Google Cloud歴:約2年 ・BigQueryのコンソール操作には慣れている ・ SQLが少し書ける ・AI/MLの

Device Postureのアップデート検証 ~Registry Key/Running Process~

こんにちは。SCSK 中山です。 少し前に発表のあったDevice Postureのアップデートでプロファイルでレジストリキーの値や稼働しているプロセスを条件として設定できるようになりました。 弊社アカウントにもアップデートが適用されましたので、今回は設定・動作検証をしてみたいと思います。 と、その前に、、 Device Postureという機能を軽く説明しておきます。 Device Posture

AWS Lambdaのファイルシステムを深掘る

本記事は 夏休みクラウド自由研究 8/31付の記事です 。 こんにちは、SCSK木澤です。 8/1から始まった夏休みクラウド自由研究も今回で最終回となりました。 今回の企画は幅広いクラウドやソリューションを担当する31名の執筆者にご協力いただき、無事完走することが出来ました。 TechHarmonyは 今春に500記事を超え 、その後も順調に記事数を増やしています。 今後も色々な

Snowflakeを始めよう! 初心者向け構築最初にやること集

本記事は 夏休みクラウド自由研究 8/30付の記事です 。 こんにちは、SCSKの松岡です。 今回は、Snowflakeをこれから利用する方向けに、環境構築で最低限抑えておきたいポイントをぎゅっと絞ってご紹介します。Snowflakeのアカウントは作ったけど何から始めよう…とお悩みの方はぜひご参考ください! Snowflakeとは Snowflake (Snowflake Cloud Data Platform)は、Snowflake社が提供するSaaS型の

【CSPM】Prisma Cloudのアラート検知後の扱いを解説

Prisma Cloudにおけるアラートとは、Prisma Cloudがクラウド環境内で検知したセキュリティリスクや脆弱性等を通知するための機能です。アラートが発生した後、適切な対応を取りシステムのセキュリティを維持することが重要です。 Prisma Cloudで検知されたアラートに対して取ることができるアクションにはアラートの解除や一時停止等があります。アラートに対して取ること

Amazon SageMaker Canvasでノーコードでカスタムモデルを構築してみた

本記事は 夏休みクラウド自由研究 8/29付の記事です 。 こんにちは あるいは こんばんは SCSKの猿橋です。 パリオリンピックの興奮冷めやらぬ2024年現在、AIといえば生成AIが全盛ですが、特定のユースケースではMLのカスタムモデルを活用するケースもあるかと思います。 カスタムモデルを構築するには機械学習の知識やノウハウ、実装スキルが必要になりますが、Amazon Sage

【GCP】BigQueryの料金節約術~オンデマンドクエリの上限値を設定する~

こんにちは。SCSKの山口です。 今回はBigQuery利用の料金を抑える一つの方法として、 「オンデマンドクエリの上限値設定」 をやってみます。 プロジェクト/クエリごとの上限値を設定し利用料金の増加を抑えるほか、意図しない大規模クエリによる利用料金の急増を抑える効果もあります。ぜひご覧ください。 BigQueryの料金体系 ここについては詳細に説明されている 公式

ZabbixとAmazon Bedrockを連携してみた(スクリプト編)

本記事は 夏休みクラウド自由研究 8/28付の記事です 。 こんにちは、SCSK株式会社の小寺崇仁です。 以前投稿した ZabbixとChatGPTを連携してみた(メディアタイプ編) をカスタマイズしてAmazon Bedrockと連携したいと思います。 事前準備 Zabbix 6.x 6系以上のZabbixが必要です。 AWS アクセスキー yyyyyyyy   AWS アクセスキー zzzzzzzzz     Amazon Bedrockの設定 Amazon Bedrockで使用で

【CSPM】Prisma Cloud のカスタムポリシーを解説

今回は、Prisma Cloudでのカスタムポリシー作成について詳しく解説します。セキュリティやコンプライアンスのニーズに合わせたポリシーを作成する方法を知っておくと、より効果的なクラウドリソースの管理が可能になります。この記事では、カスタムポリシーの基本から具体的な手順までをわかりやすく説明します。 カスタムポリシーとは? カスタムポリシーは、組織

Zabbixの脆弱性情報収集と確認方法について

こんにちは、SCSK株式会社の谷川です。 今回はZabbixの脆弱性管理、脆弱性情報の確認方法についてご紹介したいと思います。   脆弱性管理運用について 脆弱性とはソフトウェア、ハードウェアなどに存在するセキュリティ上の弱点や欠陥のことを指します。 この弱点が存在することにより、攻撃者は不正にシステムにアクセスしたり、データを盗んだり、システムを

ServiceNowⓇのNow Assistを活用してカタログアイテム(申請フォーム)とフローを効率的に作成する

こんにちは、SCSKの吉田です。 本記事では、タイトルにあるようにServiceNowの生成AI機能であるNow Assistを活用した、カタログアイテム(申請フォーム)とフローの作成を実践してみたので、そのプロセスを紹介します。 本記事は執筆時点(2024年8月)の情報です。最新の情報は製品ドキュメントを参考にしてください。 シナリオ ServiceNowへのアカウント登録を依頼する申請

【GCP】BigQuery のデータマスキング

こんにちは。SCSKの山口です。 今回は、BigQuery で機密データを扱う際に欠かせない「データマスキング」について書きます。 実装する中で、権限周りでかなり悩んだ部分もあったので記載しておきます。お役に立てると嬉しいです。 BigQuery のデータマスキング 概要 データ マスキングの概要  |  BigQuery  |  Google Cloud BigQuery での列レベルのデータ マスキングと、そのメリ

【GCP】【AIML】Google Gemmaをローカル環境で動かしてみた。

本記事は 夏休みクラウド自由研究 8/27付の記事です 。 こんにちは。SCSKの島村です。 Googleが提供するオープンAIモデル Gemma についてご存じでしょうか??? Gemma は、 Googleが公開した商用利用可能なオープンモデル で、「軽量かつ高性能なLLM」という特徴があります。 本記事では、 『 Gemma 』について色々調査いたしましたので、それらを整理してみたいと思います。 ま

Zabbixで複雑なログ監視を実装する方法

こんにちは。SCSKの上田です。 今回は Zabbixで複雑な条件のログ監視を行う方法 をご紹介します。 ログ監視は、例えば「”ERROR”という文字列が含まれる」「イベントIDが”777″」などシンプルな条件なら簡単に作成できるのですが、 “Error”という文字列と”CPU”という文字列をともにを含む 深刻度が”警告”以上、但しイベントIDが”777