吉積情報株式会社 の技術ブログ

【Google Workspace 新機能】2024年4月|便利な検索機能から痒い所に手が届く機能まで!

Googleドライブ の新しい検索バーで簡単にファイルをフィルタリング! Google ドライブ のホームページビューの新しい検索バーは、より進化し、検索チップの機能もパワーアップしました。これにより、Google ドライブ 全体をフィルタリングして検索することが可能になりました。

【Google Workspace 新機能】2024年3月|会議やプレゼンがもっと便利に、もっと楽しく!

Meetで会議をもっとスムーズに!ピン留めメッセージで情報共有 Google Meet でチャットの上部にメッセージをピン留めできるようになりました! ピン留めされたメッセージは、後から参加したユーザーにも表示されます。 たとえば、会議参加時の注意点やアジェンダ、アンケートのリンクをピン留めするなどの活用法があります。 ✓詳細は、 Google 公式記事  

【Google Workspace 新機能】2024年2月|予定調整の常識が変わる!

予約スケジュールで「部長と課長と自分が空いてる時間を、お客様に提示したい!」が可能に。  

【速報】Gemini for Google Workspace 最新情報!サンフランシスコ Google 本社で聞いた新機能と活用法

Google 本社視察ツアーに潜入!視察の背景と吉積情報の取り組み 今回、 Gemini for Google Workspace の販売促進に尽力した販売パートナー を対象に、Google から賞品として、Google Bay View Office の視察ツアーを提供いただきました!

Google Workspace サポートがよくわかる!問い合わせ方法・種類・事前確認ポイントまで詳しく紹介

Google Workspace のサポート体制は? Google Workspace は、複数のサポートプランを用意しており、基本的なサポートから、24時間365日の電話サポートや専門チームによる技術支援まで、柔軟な対応が可能です。

Web 会議システムを賢く選ぶ!メリット・デメリット・おすすめツールを詳しく紹介

Web 会議システムとは Web 会議システムとは、インターネット環境を活用して、遠隔地にいる相手とリアルタイムで会議を行えるコミュニケーションツールです。

ビジネスチャットのおすすめツールと選び方!メリットも詳しく紹介

ビジネスチャットがおすすめの理由 まずは、ビジネスチャットの概要について以下を説明します。

社内コミュニケーションツール導入ガイド!選び方とおすすめツールも詳しく解説

社内コミュニケーションツールが必要な理由 社内コミュニケーションツールが必要な理由は、情報共有の不足や情報伝達のばらつき、部門間や上層部と職員の間の連携不足、意思決定に膨大な時間がかかるなど、企業内のコミュニケーションにおける顕在化している課題を解消するためです。