クラウドエース の技術ブログ

2023年8月21日週のGoogle Cloudの主なリリースに関するニュース

クラウドエースの北野です。 8月21-8月27日までのGoogle Cloudの主なリリースに関して紹介します。 ! 該当の日のすべての情報ではないので、すべてのリリースノートを確認されたい方は、当該ページからご確認ください。 BigQuery データのプロファイル作成とデータのクオリティ監視のテーブルスキャン機能の提供 (GA) Analytics Hub でのサブスクリプション管理機能の提供 (Preview

BigQuery の検索インデックスを試す

TL; DR BigQuery には、検索インデックス機能というものがあります この機能を用いると、大容量のテーブルから文字列を抽出する際に、処理するデータ量と処理完了までの時間が大幅に削減されるかもしれません 検索インデックスとは こんにちは、クラウドエース データML ディビジョン所属の田中です。 クラウドエースの データML ディビジョンは、クラウドエースの ITエ

日本語対応したtext-bisonモデルにコールセンターのサポートをさせてみた

はじめに こんにちは!クラウドエース データML ディビジョン所属のディエゴです。 今回はtext-bison が日本語対応したので使用してみました! Generative AI Studio とは Generative AI Studio は、Google Cloud Console上でGoogle が開発した以下のモデルを元に、プロンプトの作成、テスト、生成AIモデルのファインチューニング、デプロイができるサービスです PaLM 2(テキスト生成モデル)

GKE Gateway controller の新機能を試してみた カスタムヘッダー, URL リライト, IAP 編

こんにちは。クラウドエースの阿部です。 こちらのブログ記事では、前回のブログ記事に引き続き、2023年7月10日に追加された Gateway controller の新機能について紹介します。 概要 2023年7月10日に、 GKE の Gateway controller に以下の機能が追加されました。 リージョンアプリケーションロードバランサの GatewayClass が追加 Identity-aware Proxy (IAP) 連携機能が追加 カスタムリクエスト

2023年8月14日週のGoogle Cloudの主なリリースに関するニュース

クラウドエースの北野です。 8月14-8月20日までのGoogle Cloudの主なリリースに関して紹介します。 ! 該当の日のすべての情報ではないので、すべてのリリースノートを確認されたい方は、当該ページからご確認ください。 Google Kubernetes Engine (GKE) GKE Infrastructure Dashboards and Metrics Packages の提供 (GA) interactive playbook ダッシュボードからCPUとメモリ使用率のトラブルシューティング

Firestore(Datastoreモード)のデータベースをPoint-in-time recoveryで復元する

1. はじめに はじめまして、クラウドエース データML ディビジョン所属の尾杉です。 クラウドエースのITエンジニアリングを担うシステム開発部の中で、特にデータ基盤構築・分析基盤構築からデータ分析までを含む一貫したデータ課題の解決を専門とするのがデータML ディビジョンです。 データML ディビジョンでは、Google Cloud が提供しているデータ領域のプロダクトに

Google Cloud のマネージド Terraform、 Infrastructure Manager 登場!

こんにちは。クラウドエースの阿部です。 今回はひっそりと一般提供されていた Infrastructure Manager について紹介したいと思います。 Infrastructure Manager とは Infrastructure Manager (以降、Infra Manager と表記) は、 Google Cloud におけるリソースのデプロイや管理を IaC で自動化するためのマネージドサービスです。 内部では Terraform と Cloud Build を使用してリソースの管理を行っていま

Workflows と Pub/Sub で少し楽してメンテナンスモードを実装する

こんにちは、クラウドエース SRE ディビジョンの松島です。 早速ですが、多くのシステムでは夜間メンテナンス中など、メンテナンスモードに切り替えたいことがあるかと思います。 が、現時点では Google Cloud のロードバランサや CDN にはメンテナンスモード機能は存在しません。 私の経験したパターンですと、実装したければ LB のトラフィックを全てメンテナンスペー
CDN

日本語に対応した text-bison を試してみる

こんにちは、クラウドエース Data/ML ディビジョン所属の田中です。 「Generative AI Studio」の「text-bison」が日本語に対応したので試してみました。 ! この記事で紹介する日本語に対応した text-bison は、執筆時点で、Trusted Tester Program(一般ユーザー提供前に一部のユーザーがテスト可能になるプログラム)により提供されたものです。この記事における text-bison の出力結果は、

Preview:Eventarcがサポートするイベントプロバイダ(イベントの送信者)が新たに追加されました。

はじめに こんにちは、クラウドエース データ/MLディビジョン所属の金です。 データ/MLディビジョンでは Google Cloud の新規リリース内容を調査・発表し、データ領域のプロダクトのキャッチアップをしています。その中で重要と考えるリリースを記事として公開しています。 クラウドエース株式会社 公式技術ブログをフォローすると新しいリリース内容をもっと早めにチ

Dataproc Serverless でテンプレートを利用したバッチ処理を実行する

はじめに こんにちは、クラウドエース データML ディビジョン所属の松本です。 クラウドエースのITエンジニアリングを担うシステム開発部の中で、特にデータ基盤構築・分析基盤構築からデータ分析までを含む一貫したデータ課題の解決を専門とするのがデータML ディビジョンです。 データML ディビジョンでは活動の一環として、毎週 Google Cloud の新規リリースを調査・

日本語化された Professional Cloud DevOps Engineer 認定試験範囲の解説

こんにちは。クラウドエース株式会社で Google Cloud 認定トレーナーをしている廣瀬 隆博です。前回の記事で「絵文字がメロイックサイン(🤘)になっている人」と書きましたが、もちろん ヘヴィメタル が好きだからですね。誰も聞いてこなかったけどアピールしておきます。なお、にわかメタラー なのでお手柔らかにお願いします。 さて、ヘヴィメタルはにわかですが

Direct VPC egress と Severless VPC Access のパフォーマンスを簡単に比較してみた

はじめに こんにちは。クラウドエース株式会社で SRE をしている間瀬です。 今回は 2023年8月14日 に Preview となった Direct VPC egress for Cloud Run のパフォーマンスについて従来の Severless VPC Access と違いがあるのか比較したいと思います。 Direct VPC egress for Cloud Run については当社から別の記事にて説明しているので参照してください。 https://zenn.dev/cloud_ace/articles/cloudrun-direct-vpc-egr

Cloud SQL の「プライベートパス」の紹介

こんにちわ。 ワタシハ ケンケツ チョットデキル でお馴染みの五十嵐です ( 詳しくは GitHub を参照してください ) 本日は Cloud SQL の機能を紹介します もしかしたら皆さんの Google Cloud の設計が変わるかもしれません 😉 概要 BigQuery では 連携クエリを使うことで、Cloud SQL や Cloud Spanner にクエリすることが出来るのはご存知かと思います その際に Cloud SQL の場合は Cloud SQL Inst

Datastore の変更をトリガーとするイベント駆動型アーキテクチャを構築することが可能になりました(プレビュー)

はじめに こんにちは、クラウドエース データ ML ディビジョン所属の工藤です。 クラウドエースの IT エンジニアリングを担うシステム開発部の中で、特にデータ基盤構築・分析基盤構築からデータ分析までを含む一貫したデータ課題の解決を専門とするのがデータ ML ディビジョンです。 データ ML ディビジョンでは活動の一環として、毎週 Google Cloud の新規リリースを調