クラウドエース の技術ブログ
全461件
Generative AI Studio でファインチューニングする
2023/06/16
ブックマーク
こんにちは、クラウドエース Data/ML ディビジョン所属の坂田です。 先日、Google I/O 2023 が開催され、Google からさまざまな新サービス・新商品について発表されました。その中で多くの注目を浴びたのは、生成 AI に関する発表です。Google I/O 2023 では、新たな大規模言語モデル(以下、LLM)である「PaLM 2」や様々なサービスに生成 AI が組み込まれることが発表されました。
Google Cloud プロジェクト登録を Google Forms & Terraform によって自動化
2023/06/13
ブックマーク
はじめに こんにちは。クラウドエース株式会社で SRE をしている間瀬です。 今回は Google Forms で入力した内容に沿って Google Cloud のプロジェクト払い出し運用を自動化する際の設計ポイントについて紹介したいと思います。 プロジェクト登録の自動化について Google Cloud 上でのリソース管理単位となるプロジェクトですが、サービスや機能単位でプロジェクトを分割するケ
BigQuery の differential privacy がプレビューになりました
2023/06/13
ブックマーク
はじめに こんにちは、クラウドエース データML ディビジョン所属の松本です。 クラウドエースのITエンジニアリングを担うシステム開発部の中で、特にデータ基盤構築・分析基盤構築からデータ分析までを含む一貫したデータ課題の解決を専門とするのがデータML ディビジョンです。 データML ディビジョンでは活動の一環として、毎週Google Cloud の新規リリースを調査・
Cloud Logging シンクの書き込みID仕様変更について
2023/06/12
ブックマーク
こんにちは、クラウドエースの阿部です。 こちらの記事では、Cloud Logging シンクの書き込み ID 仕様変更について解説しようと思います。 概要 2023年5月31日に Cloud Logging のリリースノートに掲載されました。なお、仕様変更は2023年5月22日から行われていたようですので、ある意味サイレントな仕様変更になっていたようです。 具体的には、Cloud Logging シンク作成時に自動的
プレビュー機能の Cloud Deploy カナリアリリースを試してみる
2023/06/12
ブックマーク
こんにちは、クラウドエース SRE ディビジョンの松島です。 本記事では4月にプレビューになった Cloud Deploy のカナリアリリース機能について紹介したいと思います。 Cloud Deployとは Cloud Deployは、Google Cloud が提供する継続的デリバリーのためのマネージドサービスです。 デプロイ先ターゲット(開発、本番環境など)と、それらにどのような順でデプロイしていくかをパイ
2023年6月5日週のGoogle Cloudの主なリリースに関するニュース
2023/06/12
ブックマーク
クラウドエース北野です。 6月に入って、関東も梅雨入して、じめじめした天気が続きますが、体調はいかがでしょうか。 6月5~9日までのGoogle Cloudの主なリリースに関して紹介します。 ! 該当の日のすべての情報ではないので、すべてのリリースノートを確認されたい方は、当該ページからご確認ください。 Compute Engine Hyperdisk Throughput の提供 (GA) Hyperdisk Throughputは柔軟な容
輪読会で共鳴するマネージャーたちの志。一緒に学び、解決する
2023/06/09
ブックマーク
はじめに クラウドエース株式会社 Frontend Division でマネージャーをしているシュプレです。 クラウドエースのメンバーは毎年増えており、人数が増えるに従ってマネージャーの数も増えてきました。 それに伴って、今までマネジメント経験の無いメンバーもマネージャーになる機会が増え、体系的なマネジメントの知見を継続的に得る機会が必要になってきました。 そこ
2023年5月29日週のGoogle Cloudの主なリリースに関するニュース
2023/06/05
ブックマーク
クラウドエースの北野です。 先週末は台風の影響で全国的に大荒れの天気でしたね。ちょうど、このとき大阪でGoogle Cloud Day ’23 Tour in Osaka が開かれていました。Google Cloud Day ’23 Tour in Osakaはオンラインとリアルのハイブリッドのイベントで私も会場に赴き参加者の方と色々議論いたしました。大荒れの天気のなかたくさんの方が来場されており、活気に湧いていました。
Trivy と Checkov を使って .tf ファイルをスキャンした結果の比較と所感
2023/06/05
ブックマーク
はじめに こんにちは、クラウドエースのシステム開発部/SREディビジョン所属の菊池と申します。 本記事では、インフラストラクチャのコード管理に Terraform を使用している場合に、セキュリティ上の問題を検出するためのスキャンツールとして、Trivy と Checkov を紹介します。 Trivy と Checkovは、どちらも OSS であり、コンテナイメージの脆弱性や IaC のミスコンフィギュレ
Cross-Cloud Interconnect が GA になったのでまとめてみた
2023/06/02
ブックマーク
はじめに ! 2024/02 Update!! 一部情報を最新の情報へアップデートしました。 追記した情報は、各章に記載しておりますのでご確認ください。 こんにちは、クラウドエースでSREディビジョンに所属している Shanks と申します。 クラウドエースではオンプレミスと Google Cloud を連携したシステム構築を幅広く行っております。 その中でも、システム要件として「大容量通信が発
2023年5月22日週のGoogle Cloudの主なリリースに関するニュース
2023/05/31
ブックマーク
クラウドエース北野です。 今週で5月も終わりですね。先週から Google Cloud Day'23 Tour in TOKYO - Onlineが開催されました。アーカイブ動画で、登壇内容を確認できるので、見逃した方は、お時間のあるときにご覧ください。また、今週、6月2日 (金)は大阪で Google Cloud Day '23 Tour in OSAKA - Hybridが開催されますので、参加される方はお楽しみください。 Compute Engine C3のマシンシリーズ
Dataproc Serverlessを利用してPySparkを触ってみた
2023/05/31
ブックマーク
はじめに こんにちは、クラウドエース データ/MLディビジョン所属の金です。 前回はDataprocを利用してJupyter notebook上、PySparkでデータ処理を試してみました。 そこで一つ残念だったのがやはりクラスタ管理が面倒なことでした。 今回はDataproc Serverlessを利用して前回面倒だったクラスタ管理などもせずにPySparkでデータ処理を試してみます。 前回の記事が気になる方は下記
Datadog CSPM 使ってみた
2023/05/30
ブックマーク
こんにちは、SREディビジョンの島田です。 Datadog のCSPM をGoogle Cloud で使ってみたので紹介したいと思います。 概要 Datadog CSPM はDatadog社の提供するCloud Security Posture Management(以下CSPM)サービスです。 CSPM とはCloud Security Posture Management の略で、クラウド サービスの脆弱な設定を検出するツールやサービスの総称です。 このDatadog CSPM はDatadog のオプショナル サービスという
batchについて試してみた
2023/05/30
ブックマーク
はじめに こんにちは、クラウドエース データML ディビジョン所属のディエゴです。 クラウドエースのITエンジニアリングを担うシステム開発部の中で、特にデータ基盤構築・分析基盤構築からデータ分析までを含む一貫したデータ課題の解決を専門とするのがデータML ディビジョンです。 データML ディビジョンでは活動の一環として、毎週 Google Cloud の新規リリースを調
Cloud Run のマルチコンテナで実現する Envoy & Open Policy Agentによる認証認可
2023/05/30
ブックマーク
はじめに こんにちは。クラウドエース株式会社で SRE をしている間瀬です。 今回は先日紹介したCloud Run のマルチコンテナデプロイ機能に関連してサイドカーコンテナとして Envoy と Open Policy Agent (以下、OPA) をデプロイして認証認可を行う方法を紹介します。 また、認証については今回は Keycloak を使って Open ID Connect (以下、OIDC) による認証を行います。 Cloud Run のマルチコ