クラウドエース の技術ブログ

gcloud CLI でカンマをエスケープする方法

TL;DR 以下のように、^ で囲った文字列が新しい区切り文字となり、カンマをエスケープできます。 --list-flag=^:^a,b:c,d # => ['a,b', 'c,d'] https://cloud.google.com/sdk/gcloud/reference/topic/escaping 対象読者 gcloud CLI を使っている カンマを含む文字列を引数に渡したい はじめに こんにちは。クラウドエース バックエンドエンジニアリング部 の伊藝です。 みなさんは、gcloud CLI を使ったこと

AI に League of Legends の最強新メタビルドを考えてもらいたかった

TL;DR AI に League of Legends のビルドを考えてもらって実践したらボコボコに負けました。 対象読者 League of Legends をプレイしている人 LLM に興味がある人 Gemini 1.5 Pro に興味がある人 LLM で大きいデータを楽に扱いたい人 サモナーズリフトへようこそ こんにちは。クラウドエース バックエンドエンジニアリング部 の伊藝です。 みなさんは、League of Legends をプレイされています

マイク入力ボリュームが自動で変わる autoGainControl を無効にしたい

TL;DR 以下のように audio.autoGainControl オプションを指定することで、マイク入力のボリュームが自動で調整されます。 audio.autoGainControl は、audio: true と指定した場合にも、デフォルトで true になっています。 navigator.mediaDevices.getUserMedia({ audio: { autoGainControl: true } }); // or { audio: true } 無効にするためには、以下のように autoGainControl: false を指定します。 navigator.m

フロントエンドエンジニアにもおすすめな Google Cloud サービス 3 選

こんにちは、クラウドエース株式会社、フロントエンドエンジニアのサンギです。 フロントエンドエンジニアが Web アプリケーションをデプロイするときにおすすめな Google Cloud サービスを 3 つ紹介します。 Cloud Run、App Engine、Firebase Hosting に的を絞って、それぞれの使い方を紹介します。 1. Cloud Run Cloud Run は、コンテナ化されたステートレスなアプリケーションを実行で

Firebase Extensions で Gemini の Multimodal 機能を簡単に実装する方法

はじめに こんにちは、クラウドエース株式会社の美波です。 最近、AI 技術の進化により、現代のアプリケーションは新たな次元へと進化しています。先日、Google が提供する Firebase プラットフォームに新たな標準として追加された「 Vertex AI for Firebase 」など、AI の活用がますます盛んになっています。 この記事では、Firebase Extensions の Multimodal Tasks with the Gemini API を使用

Vertex AI Search の検索ウィジェットを埋め込んだ Web アプリを構築してみた

こんにちは、クラウドエース株式会社 フロントエンド・UI/UX 部の松尾です。 この記事では Vertex AI Agent Builder の機能の一つである Vertex AI Search による Retrieval-Augmented Generation(以下、RAG)システムを、簡単に Web アプリに埋め込む方法をご紹介します。 Vertex AI Search とは? Vertex AI Search は、Vertex AI Agent Builder という Google Cloud のプロダクトの一部で、 Google の生成 AI 技術を利

Cloud Functions 第一世代から第二世代への移行で気を付けるポイント

初めに こんにちは。クラウドエース バックエンドエンジニアリング部の王です。 この記事では、Cloud Functions を第一世代から第二世代にアップグレードする際に気付いた注意点について紹介します。 Cloud Functions の第一世代と第二世代 Cloud Functions は、サーバーレスコンピューティングの分野で広く利用されているツールですが、2022年夏から Google は第二世代を一般提供し

Platform Engineering:CICD パイプラインの構築

はじめに SRE 部の岸本です。 前回に引き続き、Platform Engineering についてです。 テーマは「GKE で始める Platform Engineering~実践編~」です。 Platform Engineering とは Platform Engineering とは、組織において有用な抽象化を行い、セルフサービス インフラストラクチャを構築するアプローチです。 ポイントとしては、以下の 2 つが挙げられます。 インフラの有用な抽象化 デベロッパー

GCE でハニーポット建ててみた

クラウドエース SRE 部のアイルトンです。 SRE 部の中で、セキュリティギルドのギルドマスターをしています。 ギルド活動の一環として、 Google Compute Engine (以降、GCE と表記) でハニーポットを構築してみんなで観察してみたので、その時の記録を共有したいと思います。 ハニーポットとは 不正なアクセスを受けることを前提として意図的に設置される「罠」のようなシス

Apigee の SET UP WITH DEFAULTS で作成されたリソースを削除する

はじめに クラウドエースの吉田です。 先日 Apigee を触ってみようと思い、軽い気持ちで SET UP WITH DEFAULTS ボタンを押したところ、 自動で様々なリソースが作成されてしまい、その後処理に追われることになりました。 今後、そのような状況になっても困らないよう、SET UP WITH DEFAULTS によって作成されるリソースの削除方法を紹介いたします。 本記事では各リソースの解説

2024 年 6 月第 4 週の Google Cloud の主なリリースに関するニュース

クラウドエースの山本です。 6 月 17 日 〜 6 月 21 日の期間にアナウンスされた Google Cloud の主なリリースに関してご紹介します。 ! 該当日の全ての情報を掲載しているものではございません。すべてのリリースノートを確認されたい方は、当該ページからご確認ください。 BigQuery gemini-1.0-pro-002 モデルに基づいた BigQuery ML リモートモデルで、教師ありチューニングが実行可

Google Cloud における認証・認可の仕組みがこれを見ればおおよそわかる

はじめに こんにちは、最近運動不足が気になり chocoZAP に通い始めた SRE 部門の 潘 (Han) です。今回は、Google Cloud で使われている様々な認証・認可の仕組みと推奨方法をまとめました。 概要 Google Cloud では基本の IAM をはじめとしてプリンシパル (ユーザーやサービスアカウントのこと) を認証・認可する仕組みがいくつか存在しています。 アプリケーションから Google Cloud

【Gemini-1.5-Pro】マルチモーダルLLMを使って動画検索してみた

こんにちは、クラウドエース SRE ディビジョン所属の茜です。 今回は、マルチモーダル LLM として注目されている Gemini-1.5-Pro を使用して、自然言語での動画検索が可能な簡易的なアプリケーションを作成します。 マルチモーダル LLM とは マルチモーダル LLM (Large Language Model) は、テキストだけでなく、画像、音声、動画などの複数のモダリティのデータを理解し、処理する

GitHub Actions と Workload Identity 連携による Google Cloud リソース管理のハンズオン

はじめに こんにちは、クラウドエース SRE 部所属の大槻です。クラウドエースでは、Terraform による Google Cloud リソース管理を実践する機会が多くあります。 そこで今回は、Google Cloud での CI/CD 手法を 1 つ紹介したいと思います。GitHub Actions のワークフローを使用して、Open ID Connect (以下、OIDC) による認証を行い、 Terraform で Google Cloud リソースを管理する方法をハンズオン

2024 年 6 月第 3 週の Google Cloud の主なリリースに関するニュース

6 月 10 日 〜 6 月 14 日の期間にアナウンスされた Google Cloud の主なリリースに関してご紹介します。 ! 該当日の全ての情報を掲載しているものではございません。すべてのリリースノートを確認されたい方は、当該ページからご確認ください。 Virtual Private Cloud (VPC) Private Service Connect Port Mapping(Preview) 単一の Private Service Connect エンドポイントを介すことにより、コン