KINTOテクノロジーズ
フォロワー 266人

面談受付中

グループにあなたのことを伝えて、面談の申し込みをしましょう。

KINTOテクノロジーズ の技術ブログ

Introducing Storybook for the Development of a Universal Design System

Introduction I'm Chris, Front End Engineer for KINTO Technologies. I am part of the Global Development Division and, as is usual for an multinational team, we communicate primarily in English, whether for casual chats or for technical conversations. My team develops interfaces for local services and back-office systems for various countries. When developing multiple projects at the same time, improving the efficiency of the development work is crucial. Today I would like to talk about the fr

Efforts to Implement the DBRE Guardrail Concept

Hello, this is Awache ( @_awache ), a Database Reliability Engineer (DBRE) at KINTO Technologies (KTC). In this blog post, I would like to talk about the Database guardrail concept that I want to implement at KTC. What are guardrails? "Guardrails" is a term that is often used in Cloud Center of Excellence (CCoE) activities. In a nutshell, guardrails are "solutions for restricting or detecting only realms that are off-limits, while ensuring as much user freedom as possible." B

Schema-first Development with Protocol Buffers, GraphQL Schema, and Swagger Spec

Introduction I am Aoi Nakanishi , lead engineer of KINTO FACTORY at KINTO Technologies. The KINTO FACTORY project is redesigning the system with a view to service growth of supported vehicle models and products, as well as nationwide expansion. This project also incorporates with modern technologies and development workflows. In this article, I will describe the schema-first development we are working on at KINTO FACTORY. What is schema-first development? This method, which involves defining a s

Insights from using SvelteKit + Svelte for a year

Introductory Remarks and Self-Introduction My name is Ikeda, and I'm in charge of front-end development at KINTO Technologies. Recently, I've been involved in the development and operation of KINTO ONE and the launch of new services and projects. Introductory Remarks Recently, various JS frameworks are emerging, such as React, Vue.js, AngularJS, Preact and Ember. Svelte and Solid are two that have been gaining momentum lately. (And personally, I would like to see Mithril.js grow more. Yo

CloudFrontで利用できるエッジ関数とは

はじめに こんにちは! KINTO テクノロジーズのプラットフォームGでCloud Infrastructure Team(Osaka Tech Lab)に所属している井木です。同じ大阪にいるチームメンバーの若手ホープがCloudFront Functionの障害対応について執筆すると聞いたので、事前知識としてのCloudfrontエッジ関数ついて記載しようと思います! まずは、CloudFrontについて CloudFrontはコンテンツ配信サービス(CDN)であり

神保町オフィスでも情報共有会やってみた

はじめに みなさまこんにちは!グローバル開発部兼テックブログ運用チームの森です。 KINTOテクノロジーズは現在東京・名古屋・大阪にそれぞれ拠点があり、東京は室町 (日本橋)・神保町の2つのオフィスに分かれています。私の所属するグローバル開発部は神保町オフィスにて日々働いております💪 今回は神保町オフィスにて2度ほど開催された情報共有会、その名

感謝の効果は国境を越える話

はじめまして!人事採用チームで組織開発担当です。 2023年1月に入社後、最初に手がけた全社イベントがとっても心温まる場になったので記事にさせていただくことになりました。記事は2023年2月開催の様子です。 KTC #thanks Days ![KTC #thanks Days](/assets/blog/authors/hr-team/thanks-days/thanks-days.png =400x) 実施したイベント名です。社内ではKINTOテクノロジーズのことをKTCと呼んでいます

iOSDC Japan 2023参加レポート(運営目線)

皆様こんにちは、グローバル開発部兼テックブログチームの森です。普段はグローバル開発部にてWebのPdMを務めています。そんな私ですが、2023年9月1日~3日にかけて開催された iOSDC Japan 2023 へ社内の数名と参加してきました! 興味深いセッションの内容は参加していたiOSエンジニアが書いてくれると思うので、私は運営目線での感想をレポートします😎 (#iwillblog プレッシ

イベントレポート DBRE Summit 2023

こんにちは。 KINTO テクノロジーズの DBRE チーム所属のhoshinoです。 前職ではWeb制作会社でインフラ、バックエンドエンジニアとして働いていましたが、DBに興味がありその中でも DBRE の活動に魅力を感じたため2023年8月からKINTOテクノロジーズ DBRE にジョインさせていただくことになりました。 DBRE(Database Reliability Engineering)チームでは、横断組織としてデータベースに関

Box SDKを使って勤怠予定のSlack報告を自動化してみました

はじめに こんにちは。KINTO Technologiesのグローバル開発部でフロントエンド開発をしているクリスです。 今日はフロントエンド開発ではなく、業務タスクの自動化について話をしたいと思います。 先月Slack社が発表した 生産性に関するレポート によると、77%の人は日々のルーティンタスクを自動化することで業務がより効率になり、週に約3.6時間が節約されたと話しまし

Introducing KINTO Design System

Hi, my name is Tim, and I am a UI/UX Designer from the Global Product Development Group at KINTO Technologies (KTC). Our UI/UX team has a total of four designers and researchers, each with different cultural and academic backgrounds ranging from architecture to business to geology. This diversity allows us to tackle complex design problems with a broad range of methodologies and bring together holistic, feasible solutions. Challenges One of our primary design challenges at KTC revolves around st

Bitriseを活用したiOSアプリ開発の効率化

はじめに はじめまして、モバイルアプリ開発グループのmy route by KINTO iOSアプリ開発担当している張と保坂です。 モバイルアプリ開発グループでは、通常CI/CDツールとしてGitHub Actionsを採用しています。今回、Bitriseをmy route by KINTO iOSアプリで初めて導入したので、そのお話をさせていただきます。 Bitrise とは Bitrise(ビットライズ)とは、モバイルアプリの自動化ビルド、

KINTOテクノロジーズ MeetUp!(運営スタッフver)

​ こんにちは( º∀º )/ ​ テックブログチーム、予算統括Gの村山です! 今回はKINTOテクノロジーズ初の外部向けイベント『KTC Meet Up!』を開催するにあたっての 運営スタッフ目線での記事を書いていきたいと思います😗 ​ 勉強会の企画~事務局立ち上げに関する記事は企画者の きんちゃん が書いてくれてますこちら✍️ ​ はじめての「KINTOテクノロジーズ MeetUp!」が

Practicing InnerSource in KINTO Tech Blog (Celebrating our 1st anniversary🎉)

Introduction Hello, my name is Rina and I’m involved in Mobility Market development and operation at KINTO Technologies. Usually I work as a front-end engineer implementing websites using Next.js, but I am also one of the members of our Tech Blog team, where I mainly help manage the publishing schedule of all articles. Speaking of our techblog, one year has passed since our first article was released!🎉 This time, in order to celebrate our memorable 1st anniversary, I want to talk about its

AWS Glueを用いた自動拡張型ETLでスピーディな分析基盤を構築

KINTOテクノロジーズの分析グループでデータエンジニアリングチームのチームリーダーを担当している中川です。 最近はゴルフに目覚め球単価を気にする生活になりました。今年の目標はコースデビューすることです! さて本記事ではKINTOの分析基盤をどのように効率よく開発し、サービスローンチに合わせて分析に必要となるデータを提供しているのかというデータエ