株式会社LIFULL の技術ブログ

Siriを使って家の家電を制御できるようにした

こんにちは。iOS開発Gの石田です。 iPhone6とiOS8が出てしばらく経ちますが、もうすでに入手されたかたも多いかと思います。 iOS8の新機能で僕が注目しているのが、Homekitです。家電をiOSデバイス経由で操作することができる機能で 寒い冬は家に帰る前にエアコンをつけておいてあったかくしておくとか、Siriに「電気消して!」と頼んだら消してくれるようになりそうです
iOS

「iOS開発者向けもくもく会@ネクスト」始めました!

秋晴れがすがすがしい今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。鈴木です。 ネクストのiOS開発Gでは、9月より不定期にて外部の方を交えて 「iOS開発者向けもくもく会」を開催・運営しています。 もくもく会とは 定義は特に決まっていませんが、名前の通り、 エンジニアが集まって、プログラミングを行う、という趣旨のイベントです。 「iOS開発者向けもくもく会

「iOS8/Swift勉強会に参加して感じたこと考えたこと」

藤原と申します。 10/18にYahoo!さんで開催された 「iOS8/Swift エンジニア勉強会」 に参加してきました。 この勉強会の内容に関しては、既にいろんな方が書かれていたり、 スライドが公開されたりしていますので、 違った視点からこの勉強会について感じたことを書かせていただこうと思います。 知識の蓄積と適切な選択 今回の勉強会で、iOS8対応に関する様々なTipsを共有

泡を食いながらAsyncDisplayKitを使ってみる

Apple原理主義者であり、Paper原理主義者とも名乗ろうかと考えている大坪です。 Facebook paperの開発舞台裏の記事を読み「 がびーん 」となったのがほぼ半年前。アニメーションエンジンのpopにも感動したのですが、一番重要な非同期UI部品がなかなか公開されない。最初は是非使いたいと思っていたけどこれ以上待ちきれない、と見切りをつけて開発し始めたアプリが表にで

Unreal Engine 4.5に追加されたUMGを試しに動かしてみる

こんにちは、上津原です。 UE4.5が来ましたね(リリースされたと思ったらプレビューになったりしましたが) 4.4では正式機能ではなかったUMG(Unreal Motion Graphics)が正式機能として乗っかってきました。 UMGはGUIデザイナーみたいなもので、今までHUDに書いていたものをこっちに書くことでグラフィカルでお手軽にGUIを作成できるようになります。 せっかくなので以下をやっ

クリエイターの日参加者 参加者インタビュー:HOME'S Echoes

クリエイターの日運営委員の松尾です。 前回 と 前々回 に引き続き、第2四半期にあたる7~9月にも様々なチームが クリエイターの日を利用して、ものづくりを行いました。 今回は新卒1年目の社員が2人で進めているものづくりを紹介します。 お二人の名前と、今回の活動について教えて下さい。 東  デザインとフロントエンドのコーディングを担当した東です。普段は

AndroidStudio でのメモリ解析 便利だった機能の話

こんにちは。菊地です。 前回の記事( Android Studio でのメモリ解析の方法 - 株式会社ネクスト エンジニアBlog )で、AndroidStudioにおけるメモリ解析についてまとめましたが、今回はその補足のような記事になります。 AndroidStudio でメモリ関連の調査を行う際に便利だなと思った機能があり

UnrealEngine4でDynamic Global Illuminationを試す。

こんにちは、上津原です。 今回はタイトル通り、UE4にあるDynamic Global Illuminationを試してみたので、そのやり方とどんなふうに変わるかを書きたいと思います。 ※この機能は開発段階のものなので、本番環境での利用準備はできていないものです。 Global Illuminationってなんじゃ? グローバルイルミネーションとは グローバル・イルミネーション(global illumination,大域照明)は

ウェアラブルな世界

こんにちは。Android 衛藤です。 ネクストには クリエイターの日 というものがあり、通常業務から外れて新しい技術等に取り組む機会が与えられます。 非常に魅力的なこの制度、今回初参加させていただくことになりました。 デザイナー1名とエンジニア2名、計3人での取り組みとなります。 取り組む内容 Android Wearアプリの開発 です。 新しい技術は早いうちに学びたい、

Android Studio でのメモリ解析の方法

こんにちは。菊地です。 最近、Androidアプリのメモリリークの調査について行う機会があったのですが、 AndroidStudioでメモリリークの調査ってどうやるの? という話が出たので、簡単にですが AndroidStudio でメモリリークの調査をする方法について記事にします。(具体的に解析結果からメモリリーク絞り込むといったことは今回は説明しません) メモリ解析ツール これは

PHPコンパイルによる高性能のFastCGIウェブサーバー構築とチューニングに関するお話し(3)

こんにちは。新規事業本部・金融グループの金(成奉)です。 前回( PHPコンパイルによる高性能のFastCGIウェブサーバー構築とチューニングに関するお話し(2) - 株式会社ネクスト エンジニアBlog

金沢工業大学ハッカソンに参加してきました

ネクストの花多山です。 先週、金沢工業大学で開催されたハッカソンに参加してきました。 概要はこちら。 http://www.kanazawa-it.ac.jp/kitnews/2014/1197419_3722.html 9月20日(土)~22日(月)まで「地方都市イノベーション創出 ~消滅する地方都市を救え!~」をテーマに 産学連携による短期集中型のコンテストとして大学初の試みで開催されたものです。 ネクストは情報提供企業

PHPコンパイルによる高性能のFastCGIウェブサーバー構築とチューニングに関するお話し(2)

こんにちは。新規事業本部・金融グループの金(成奉)です。 前回( PHPコンパイルによる高性能のFastCGIウェブサーバー構築とチューニングに関するお話し(1) - 株式会社ネクスト エンジニアBlog

PHPコンパイルによる高性能のFastCGIウェブサーバー構築とチューニングに関するお話し(1)

こんにちは。新規事業本部・金融グループの金(成奉)です。  前回は高性能GIS専用のPostgreSQLデータベースサーバーの構築について話しましたが、今回はFastCGI基盤ウェブサーバーのPHPコンパイル構築、チューニング、設定などについてお話したいと思います。内容の範囲が広く、長文になっているため、3回に分けて投稿します。  PHPは、ほとんどのモジュールがコン

悩めるApple原理主義者につけるOrigami 1.4

Apple原理主義者の大坪です。 題名を読んで「なんのことだ」と思った方。あなた方は正しい。しかし自分に嘘はつけない。私にはこの題名以外思いつかない。つまるところは先日発表されたこれですよ。 こういう時は(どういう時だ)やはり冷静にならなくてはならない。自分の状況をできる限り客観的に見つめ、その上で落ち着いてとるべき行動を考えましょう。私が