KINTOテクノロジーズ の技術ブログ
全407件
Structured Concurrency with Kotlin coroutines
2024/04/26
ブックマーク
Introduction Hello! This is Hasegawa ( @gotlinan ), an Android engineer at KINTO Technologies! I usually work on the development of an app called myroute. Check out the other articles written by myroute members! Jetpack Compose of myroute Android App A Compose Beginner's Impressive Experience With Preview In this article, I will explain Structured Concurrency using Kotlin coroutines. If you already know about Structured Concurrency, but do not know how to use coroutines, please refer to Conv
try! Swift Tokyo 2024 振り返りLT大会
2024/04/26
ブックマーク
はじめに こんにちは。 KINTOテクノロジーズ モバイルアプリ開発グループの中口です。 KINTOかんたん申し込みアプリ の開発をしたり、 iOSチームの勉強会やイベントの企画を行ったりしています。 2024年3月22日-24日で開催された try! Swift Tokyo 2024 に、iOSチームから8名が参加しました。 後日、勉強会の一環で振り返りLT大会を開催したのでその様子をまとめます。 8名の中から
[iOS] Snapshot Test のリファレンス画像を任意のディレクトリに作成する
2024/04/26
ブックマーク
KINTOテクノロジーズで my route(iOS) を開発しているRyommです。 Snapshot Test のリファレンス画像を任意のディレクトリに作成する方法の解説です。 結論 verifySnapshot(of:as:named:record:snapshotDirectory:timeout:file:testName:line:) メソッドを使えばディレクトリを指定できます。 背景 先日 Snapshot Test を導入した記事を書きましたが、しばらく運用してテストファイルが非常に多くなり、目的の
Trying! Swift Community in 2024
2024/04/26
ブックマーク
Introduction Hey there! I'm Viacheslav Vorona, an iOS engineer. This year, my colleagues and I had an opportunity to visit try! Swift Tokyo , an event that got me thinking about some tendencies within the Swift community. Some of them are fairly new, while others have been around for a while but have recently evolved. Today, I would like to share my observations with you. The elephant in the room... Let's get it out of the way: the much anticipated Apple Vision Pro was released roughly 2
Recap of Try! Swift Tokyo 2024
2024/04/26
ブックマーク
Introduction Konichiwa! I'm Felix, and I develop iOS applications at KINTO Technologies. This was my first experience at a Swift-focused conference. From March 22nd to 24th, 2024, I attended the try! Swift 2024 Tokyo event held in Shibuya. It offered an excellent chance to delve into the latest industry trends and network with other engineers. Presentations Among the many compelling presentations, I would like to highlight two that stood out to me. First, I would like to talk about the Duoli
Spring BatchとDBUnitを使ったテストで起きた問題
2024/04/25
ブックマーク
Spring BatchとDBUnitを使ったテストで起きた問題 自己紹介 こんにちは。プラットフォーム開発部/共通サービス開発グループ[^1][^2][^3][^4][^5][^6]/決済プラットフォームチームの竹花です。 今回は、Spring Batch + DBUnitを使ったテストで遭遇した問題について書きたいと思います。 環境 ライブラリ等 バージョン Java 17 MySQL 8.0.23 Spring Boot 3.1.5 Spring Boot Batch 3.1.5 JUnit 5.10.0 Spring Test DBUnit
Developing a System to Investigate Lock Contention (Blocking) Causes in Aurora MySQL
2024/04/24
ブックマーク
Hello. I am @p2sk from the DBRE team. In the DBRE (Database Reliability Engineering) team, our cross-functional efforts are dedicated to addressing challenges such as resolving database-related issues and developing platforms that effectively balance governance with agility within our organization. DBRE is a relatively new concept, so very few companies have dedicated organizations to address it. Even among those that do, there is often a focus on different aspects and varied approaches. This ma
Jetpack Compose in myroute Android App
2024/04/24
ブックマーク
Introduction Nice to meet you, I am Somi, and I work on developing the my route app for Android at KINTO Technologies Corporation. my route is an app that enriches travel experiences by providing various functions such as "Odekake Information" (information on traffic and the outings you want to do), "Search by Map," and "Odekake Memo" (a notepad function). The my route Android team is currently heavily using Jetpack Compose to improve the UI/UX. This UI toolkit impr
【学びの道の駅】はじめました!
2024/04/23
ブックマーク
はじめに(活動の概要紹介) KINTOテクノロジーズで「学びの道の駅」という取り組みが始まりました! 「学び」+「道の駅」ってどういうことでしょうか?当社では アウトプットカルチャーを推進 しており、その活動として、テックブログやイベント登壇など様々な取り組みを行っております。 では、アウトプットの推進力となるのは何でしょうか? アウトプットの前
「GitLabに学ぶ 世界最先端のリモート組織のつくりかた」輪読会が最高だったのでシェアしたい
2024/04/22
ブックマーク
「GitLabに学ぶ 世界最先端のリモート組織のつくりかた」輪読会が最高だったのでシェアしたい こんにちは、あわっち( @_awache ) です。 今回は「** GitLabに学ぶ 世界最先端のリモート組織のつくりかた ドキュメントの活用でオフィスなしでも最大の成果を出すグローバル企業のしくみ **」という本に魅せられ、輪読会を社内外を巻き込んだイベントにしている取り組みにつ
The Story of Switching the Authentication Infrastructure from HENNGE to Azure Ad
2024/04/22
ブックマーク
Introduction Hello! I am rioma from KINTO Technologies' Development Support Division. I usually work as a corporate engineer, maintaining and managing the IT systems used throughout the company. We recently held a study session in the form of case study presentations and roundtable discussions, specializing in the corporate IT area under the title " KINTO Technologies MeetUp! - Sharing Four Cases for Information Systems Professionals by Information Systems Professionals ." In this
my routeアプリにスナップショットテストを導入しました
2024/04/22
ブックマーク
KINTOテクノロジーズで my route(iOS) を開発しているRyommです。 同じく開発メンバーの保坂さんと張さん、そしてパートナー1名の計4名でスナップショットテストを導入・実装しました。 はじめに my routeアプリには現在SwiftUI化を進めていこうという流れがあり、そのための布石としてスナップショットテストを導入することにしました。 my routeにおけるSwiftUI化は、土台はUIViewC
[Marketing Cloud] Automation StudioでJourneyと連携したいんですけど!?
2024/04/19
ブックマーク
はじめに こんにちは、テックブログをお読みいただいてるみなさん。 最近、Marketing Cloudを導入することになり、その中で「 のりかえGO メール配信」を行うために、単発のメール送信よりも、Journeyを作成して自動化処理をトリガーにしたいと考えています。 Journeyとは、顧客がある一定の行動を起こした際に、自動的に複数のマーケティング手法を展開する仕組みです。
Debugging my React project with VS Code
2024/04/19
ブックマーク
Introduction Hello, I am Ki-yuno, in charge of front-end development for KINTO FACTORY. In this article, I would like to outline the process of setting up a debugging environment for React projects in Visual Studio Code (hereafter referred to as VS Code). I have only used VS Code as super notepad, so I struggled with it quite a bit (mainly due to the language barrier). For those of you who are about to build a debugging environment in VS Code, feel free to explore beyond the challenges I faced.
Selective Disclosure JWTの紹介記事
2024/04/18
ブックマーク
初めに こんにちは、グローバル開発グループでID Platformを開発しているリョウです。2024/01/19に渋谷ストリームホールで OpenID Summit に参加しましたので、感想と自分が見つけた面白かったポイントを共有する為に本記事を執筆いたします。 コロナ禍でOpenID Summit Tokyo 2020から4年ぶりに開催されたので、当日はOpenIDに興味ある方々が大勢会場に集まり、非常に盛り上がってい