株式会社モバイルファクトリー の技術ブログ

駅メモ!の地図をiOS16リリースに伴って負荷軽減した話

はじめに id:wgg00sh です。 この記事では、2022年9月にリリースされた iOSの新バージョン 16.0 に向けて、駅メモ!の地図クライアントで行った対応について紹介します。 駅メモ!の地図について 昨年度のアドベントカレンダー で紹介していますが、駅メモ!のアプリ内地図は mapbox-gl-js を使用しています tech.mobilefactory.jp iOS16で発生していた問題 2022年9月頃、正式にリリース

溜まっていく一方な技術的負債をどうにかしたい話

駅メモ!開発チームエンジニアの id:yokoi0803 です。 駅メモ!チームで運用している「駅メモ! - ステーションメモリーズ!-」は今年で 8 周年を迎えました。 スマートフォン向けゲームとしては長く続くサービスとなりましたが、長期運用に伴ってそのコードベースは大きく、複雑になり、保守性の面での課題が段々と無視できなくなってきています。 しかし課題だと認

2022年のVSCodeのPerl開発環境

こんにちは、エンジニアの id:mp0liiu です。 自分が所属しているチームでは現在もPerl製のプロダクトを運用しており、VSCode で Perl のコードを書いたり触ったりする機会が多いです。 Perl は開発環境が貧弱で他の言語と比べるとあまり開発体験はよくありませんが、それでも少しずつ便利な拡張機能が充実していってるので、この記事では自分が利用している便利な VSCode の

Perlコードの「複雑さ」を計測する

駅メモ!チームでエンジニアをしている id:stakHash です。 弊社の主力プロダクトの 1 つである駅メモ!は、今年で 8 周年を迎えました 🎉 スマートフォンゲームとしては息の長いサービスですが、現在でも日々様々な新機能の開発が進んでいます。 今後も今以上の速度でユーザの皆様に価値提供をしていくためには、分かりやすく変更しやすいコードベースを維持・改善

git submodule update 忘れを防止したい

駅メモ!チームエンジニアの id:yumlonne です。 この記事ではスーパープロジェクト(サブモジュールが登録されている親プロジェクト)側で git checkout や git pull を実行したときに、自動で git submodule update 相当の処理を実行してくれる便利な設定を紹介します。 git submodule については ドキュメント を参照してください。 記事中の各種動作は git version 2.38.1 で確認しています。
Git

エンタメ企業で勤める社員のエンタメの楽しみ方

🎄モバイルファクトリー Advent Calendar 2022!毎週土曜日は「良いモノ」を作る技術というテーマで、モバファクの非エンジニアが知見やTipsをお届けします! こんにちは。モバファクでマネージャーをしている ゆっぴぃ です。 タイトルにもある通り、エンタメ企業の社員である私が、どのようにエンタメを楽しんでいるのかをブログ記事として書いてみました。 これを書

業務で登場したDBロック待ちの3つの改善方法

こんにちは。駅奪取チームエンジニアの id:dorapon2000 です。 私達のチームでは、4月〜7月にプロダクトの負荷対策に注力しました。その結果、通信量の削減やDB負荷の低減、それに伴うインフラコストの削減などに繋がりました。負荷対策の方法は手探りながら多くのことをしたのですが、その中で今回は不要なDBのロック待ちを改善した部分に注目して、どのような方法で

Android位置情報ライブラリでインターフェースによるテスタビリティ向上を確かめる

エンジニアの id:toricor です。今年の初めまではサーバサイド(Perl)のタスクを中心に仕事をしていましたが、その後Android & iOS開発を担当するようになりもうすぐ1年になります。 今日はAndroidの位置情報ライブラリを題材に、インターフェースを活用してテスト用に位置情報のデータソースを差し替えやすくするAndroidのテスト例を紹介します。 play-services-location の21系では

GCPでシンプルなCI/CDパイプラインを構築する

はじめに サービスをデプロイするときはビルドしてテストしてから行うという手順はよくあります。 その時に、Google Cloud Platform (GCP) 上で CI/CD パイプラインを構築し、コードの変更をトリガーにしてビルド・テスト・デプロイが手軽にできる手法を紹介します。 使用するツール GCP Cloud Build App Engine GitHub 作成するもの Vue.js のプロジェクトで GitHub 上の main ブランチに push/

ShellCheckを使おう!の話

駅メモ!チームエンジニアの id:Eadaeda です。 みなさんシェルスクリプト書いてますか?私は時々書いています。12/2 の記事ではシェルスクリプトのテストを書いてみませんかという話を書きました。 tech.mobilefactory.jp 今回はテストではなく、linter の話です。 シェルの文法はなかなか難しいです。例えばダブルクォートで括るかどうかなどです。 # スクリプト a.sh があると

JavaScript 実行エンジンの違いによる URL Interface の挙動の違いについて

こんにちは、エンジニアの id:yunagi_n です。 みなさんは JavaScript において、 URL をパースするとき、どの API を使用していますか? もっとも簡単なのは、 URL Interface を使用することだと思います。 今回は、その URL Interface が、 JavaScript の実行エンジンによって挙動が異なることについて書こうと思います。 事前情報 この記事の内容は、以下のバージョンにて確認を行って

元スクラムマスターが初めてプロダクトオーナーをやってみた

こんにちは。モバイルファクトリーでエンジニアをしているまえけんです。 自分の居るチームではスクラムで開発をしていて、自分はスクラムマスターとしてチーム運用をしていました。 が、プロダクトオーナーの退職と組織編成によるチーム人数の増加などにより、スクラムマスターからプロダクトオーナーへ帽子を被り直すことになりました。 そこで、初めてプロ

新卒で入社した時の心構え

🎄モバイルファクトリー Advent Calendar 2022!毎週土曜日は「良いモノ」を作る技術というテーマで、モバファクの非エンジニアが知見やTipsをお届けします! こんにちは。駅メモ!シリーズでデザイナーをしている19卒入社の @watagisan です。 アドベントカレンダー初投稿ということで、新卒デザイナーとして、「どのように行動すると入社して早い時期からいい感じに会社

巨大なプルリクエストのコードレビューを乗り越える

こんにちは。駅奪取エンジニアの id:dorapon2000 です。 コード差分の大きなプルリクエスト(以下、プルリク)をコードレビューした経験は多くの方があると思います。 プルリクは小さく・単位ごとに、とは頭でわかっていても、実装している内に想定よりも大きくなってしまったり、1つのプルリクにまとめなければコンテキストが伝わらなかったり、どうしてもというこ
CSS

push 忘れのあるブランチで Jenkins を走らせない工夫

こんにちは、駅奪取チームエンジニアの id:kebhr です。 駅奪取チームでは Pull-Request を本番環境に反映する前に Jenkins を用いてフルテストを実行しています。 手順としては Jenkins をキックするシェルスクリプトを使い、開発環境で次のようなコマンドを実行します。 cd $PROJECT_ROOT # カレントブランチのテストを実行する ./jenkins # or # 特定のブランチのテストを実行する ./jenk