KINTOテクノロジーズ
フォロワー 267人

面談受付中

グループにあなたのことを伝えて、面談の申し込みをしましょう。

KINTOテクノロジーズ の技術ブログ

JIRAとGitHub Actionsを活用した複数環境へのデプロイトレーサビリティ向上の取り組み

はじめに 愛車をリフォーム・アップグレードできるサービス KINTO FACTORY プロジェクトに参画している金谷です。今回は、JIRAとGitHub Actionsを活用し、複数環境へのデプロイのトレーサビリティを向上した取り組みを紹介します。 なお前回は、決済チームで リモートモブプログラミングに関する記事 を書きました。 背景と課題 私はKINTO FACTORYプロジェクトの開発工程の後半

QA作業風景の紹介

はじめに KINTOテクノロジーズでQAグループのリーダーをしている遠藤です。 今回は、QA業務を日々行っていく中で、QA業務に携わっている人であれば誰しもあるあると思われる事柄を題材に、普段我々が行っている取り組みを通して、QAの作業風景をご紹介できればと思います。 既にQAの作業に関しては、 マネージャーのzumeが記述している QAグループ紹介 メンバーのokapiが

JIRAと連携できるテスト管理ツール「Zephyr」と「TestLink」導入までの道のり

こんにちは。KINTOテクノロジーズにてQAグループのグループマネージャーをしているzumeです。 QA歴はそれなりに長く広かったりするのですが、特にこれまで知見や情報を発信するといったことは意識していませんでした。とはいえここらでいったん自分の考えをまとめる時間が取れたらまとめたいなと思いつつ、除夜の鐘とともに2022年も終わっていたのでした。 普段仕事

UIガイドライン

こんにちは、またはこんばんわ。 美味しい紅茶を飲みながら機械の分解をするのと写真を撮るのが大好きなグローバル開発 UIUXチームのazがお送りします。 UIガイドラインとは そもそもUIガイドラインとは何でしょうか? どんな人が使うものでしょうか? 誰がHappyになれるのか? 少しずつ紐解いていきたいと思います。 ブランドガイドラインとUIガイドラインの違い 一般

From Git-flow to GitHub-flow

Hello! 👋 This is Ruoyang Wen from Global Group, KINTO Technologies . I work as a full-stack engineer in Global KINTO App team. You can read more about the Global group here. Objective As a startup company, there are a lot compromises within our first generation product. For the greater benefits, apart from the service we provide, workflow is also where we need to improve. This article shares why and how we changed our workflow from Git-flow to GitHub-flow. Attempt As part of the Toyota group

KINTO Global Innovation Days (イベントレポート)

概要 グローバル開発G業務エンハンスチームの森、榊原、Floです。グローバル開発G主催のKINTO Global Innovation Daysの連載記事2本目となります。 前回の記事はこちら 👈 本記事では、12/14~12/19の4日間で行ったプレイベント3本と、Innovation Days当日の様子をお届けします。一連のスケジュールは以下の日程で行いました。 Design Dash Workshop 組織が拡大するにつれ、メンバーのタス

KINTO Global Innovation Days

概要 グローバル開発G業務エンハンスチームの森、榊原、Floです。グローバル開発Gでは12/14 21の6日間にわたり、「KINTO Global Innovation Days」と称した社内Hackathonのようなイベントを開催しました。12/14 19までの4日間でセミナーを3本と、実際の開発は2日間の構成です。このようなイベントを開催するのはKINTOテクノロジーズ内でも初めてのことでした。本記事では本イベントに

KINTOテクノロジーズのデバイス管理

はじめに みなさまはじめまして。KINTOテクノロジーズのIT管理チームでコーポレートエンジニアをしておりますT.S.と申します。 こちらに IT管理チームの紹介記事 がございますので合わせてご覧ください。 私たちIT管理チームは日々KINTOテクノロジーズというエンジニア組織の生産性を高められる社内IT環境を目指して奮闘しております。 社内IT環境は様々な要素で構成さ

KINTOテクノロジーズにおける言語ローカライゼーション(前編)

はじめに グローバル開発グループで言語ローカライゼーションをリードしている榊原です。スペインと日本、2つの文化間で育った私は、異文化間コミュニケーションに深い関心を持ってきました。2回に渡ってお届けするテーマは「ローカライゼーション」です。これまでの私の学習と経験を通じて、その重要性をお伝えした上で、このテーマに少しでも興味を持って
iOS

Flyway導入

背景紹介 自己紹介 こんにちは。KINTOテクノロジーズ Globalグループ、DevOpsチームの李琳です。2017年までは中国でエンジニア、プロジェクトマネージャー、大学の先生を経験し、 2018年から日本で働き始めました。 子供を二人持っている母ですが、リスキルしながら仕事をしています。 DevOpsチームの紹介 GlobalグループのDevOpsチームは今年から実働開始しました。Globalグルー

私たちの脆弱性診断の取り組みについて

自己紹介 KINTOテクノロジーズにてCIO室セキュリティチームのチームリーダーを担当している森野です。 趣味は子ども時代を過ごした埼玉県大宮市(現さいたま市)のサッカーチームである大宮アルディージャの応援です。 本記事では脆弱性診断の主担当者であるヘビーメタル大好き中辻さんと共に私たちの脆弱性診断の取り組みについて紹介させて頂きます。 脆弱性と

書籍の管理方法をラクにした話

はじめに はじめまして、KINTOテクノロジーズでモビリティマーケットの開発・運用を担当しているリナです。 普段はフロントエンジニアとして、主にNext.jsを用いて実装しています。 最近のマイブームは、ガンプラの塗装とスプラトゥーンをやることです🎮 さて、KINTOテクノロジーズでは業務に役立つ書籍を経費で購入しています。 購入した書籍は CIO室 で管理され、従

2022年振り返り&2023年展望

2022年振り返り&2023年展望 KINTOテクノロジーズの景山です! 2022年の振り返りと2023年の展望について書こうと思います。 2022年はさまざまなサービスをローンチしました。 5月のbZ4Xの受注サイトローンチ。ローンチ後にリコール対応が入り、その後、法人顧客が受注できるように改修などローンチ後も開発チームは多くの対応をしてくれました。 7月にKINTO ONE中古車サイト

2022 Review & 2023 Outlook

2022 Review & 2023 Outlook This is Kageyama from KINTO Technologies! I would like to write a review of 2022 and my outlook for 2023. We launched various services in 2022. In May, we launched the bZ4X online subscription sales site. After the launch, we had to deal with a recall, and then we also made modifications to the site to allow corporate customers to place orders. Thus, the development team took a lot of action after the launch. Online used car subscription sales site launch in July.

Next.jsでテックブログを作った話

Happy Christmas🎄 こんにちは!KINTO ONE 開発Gの渡邊です。 普段はフロントエンドエンジニアとしてNext.jsやTypeScriptを用いてプロダクト開発を行なっています。 また、テックブログ運営チームとしてテックブログの開発・実装も担当しました。 アドベントカレンダーの最終日の今回は、テックブログのデザイン選定やフロントエンド開発についてご紹介いたします。 テックブ