スマートキャンプ株式会社 の技術ブログ
全226件
Mojo🔥でllama2を実行してPythonと速度比較するモジョよ
2023/12/26
ブックマーク
挨拶 初めに 対象読者 実行環境 Mojoとは 現状のMojoの導入方法 MojoとPythonの実行時間の比較 Pythonのコード Mojoのコード 結果 Local LLMの実行 llama2.py llama2.c llama.mojoの実行時間の比較 llama2.py(Python) 実行コマンド 生成された文章 llama2.c(C) 実行コマンド 生成された文章 llama2.mojo(Mojo) 実行コマンド 生成された文章 結果 結論 挨拶 京都開発拠点でインターンをしてるぱんちです(a.k.a
RSpecの実行時間を短縮した話
2023/11/27
ブックマーク
はじめに まずは結果 遅かった要因と改善方法 対応1:生成するテストデータを減らした。 背景 対応 結果 対応2:観点外の処理をMock化し、テスト観点において不要な処理が実行されないようにした。 背景 対応 結果 対応3:テストの実行を並列化した。 背景 対応 なぜparalell_testsにしたか? 導入 ~ 手順 ~ 導入 ~ 困ったこと ~ 導入 ~ 並列数の決定 ~ 結果 今回の改善を通
最適なRailsアプリケーションのディレクトリ構造を目指して
2023/11/08
ブックマーク
はじめに 対象読者 理想のディレクトリ構成 取り組んだこと リファクタリングに至った背景 チームで決めたこと、行ったこと 現状把握 理想の構成 トライ 結局シンプルがいい デザインパターンを積極的に取り入れた結果 取り除いたもの Interactor Facade Query View Component Service リファクタリングしてどうなった? 小 ~ 中規模であれば おわりに はじめに こんにちは。 イベン
React Hook Form、Zod、Recoil を組み合わせたフォームを作る!
2023/11/02
ブックマーク
こんにちは、職人です! BOXIL SaaSとは 新規のフォームを作る React Hook Formとはなんぞや 基本的な使い方 Recoilとはなんぞや 基本的な使い方 Zodとはなんぞや 基本的な使い方 React Hook Form & Recoil & Zod を組み合わせると 苦労したこと 入力した値がRecoilのステートに保存されない select boxのonChangeが機能しない 今入力している項目以外の項目のバリデーションが実行されてし
フロントエンドテストのはじめかた
2023/10/20
ブックマーク
はじめまして、もしくはまたお会いしましたね。 BALES CLOUD (以下BC)エンジニアのてぃがです。 BCでは、最近フロントエンドのテストを始めました。 また、個人としても社内でフロントエンドのテストの普及啓蒙活動をやっております。 今回はこれらについてお話ししたいと思います。 ※注意※ はじめに 補記 BCはフロントエンドのユニットテストをどう始めたのか 1.
Rails+ReactプロジェクトでWebpackからViteに乗り換えたら、開発が劇的に快適になった話
2023/10/06
ブックマーク
はじめに なぜViteに移行したか 導入方針 開発環境に導入 vite側の作業 詰まったところ vite自体に付属するmanifestオプションを使用すると、manifest.jsonの形式が大幅に変わってしまう 同じスタイルを複数のエントリーポイントで読み込むとファイル名が変わってしまう Rails側の作業 ビルドの設定 Staging、Pre環境へのデプロイ検証 リリース 結果 今後 最後に はじめに こんにち
共通ID基盤開発の裏側:OIDCとビジネス要望のギャップ
2023/09/13
ブックマーク
はじめに 対象読者 主なキーワード 共通ID基盤プロジェクトについて なぜプロジェクトを開始したのか? 共通ID基盤構築の要件 共通ID基盤の技術選定 認証基盤に関連する技術群 どの技術を使うべきか? アーキテクチャの検討 隠れたサービス要件の発覚 サービスに求められる要件について OIDCで必須のOPへのリダイレクト OIDCとサービス要件の不一致 別の方法を探る 1. 主
プロダクトバックログをNotionで管理して生産性が爆上がりしたかもしれない話
2023/08/25
ブックマーク
BOXIL SaaSの開発チームについて Notionでプロダクトバックログの管理をやってみた結果 尋常じゃない量のプロパティ Sprint番号 PointとPlanning Point 親タスクとサブタスク ドキュメントのリレーション 実装の効果 所感 メリット ドキュメントツールとタスク管理ツールが同じだって?! 自由性 新しい機能が増えていくのが楽しい デメリット あくまでドキュメントツール 多機能す
最近のスプリントプランニング事情 -ちょっとした改善事例集-
2023/08/08
ブックマーク
スプリントプランニングとは 最近のBOXIL SaaS開発について 先に結論 施策 1.ポモドーロ・プランニング ポモドーロ・テクニックとは やってみた感想 おまけ(ChatGPTのプロンプト) 2.ファシリテーター・書記の順番交代制 ルーレット 3.内職を我慢する 4.おやつを食べる まとめ スマートキャンプでBOXIL SaaSのエンジニアをやっております永井です。 猛暑のみぎりでございます
新卒エンジニアが経験した研修とスクラムの世界 | 2023年度新卒入社エントリ
2023/08/02
ブックマーク
ご挨拶 はじめまして! 2023年4月よりスマートキャンプに23卒として入社しました小宮です。 社内ではリーブスと呼ばれています。学生時代のインターンでもジェネシスと呼ばれていたので、なんかカタカナ系のあだ名が多いです。 自分について文章を書くのは苦手ですが、とりあえず書いていきたいと思います。 自己紹介 出身地は東京の蒲田で、東京の住みたくない
ド田舎の高専生が気づいたらWebエンジニアになっていた話
2023/07/14
ブックマーク
マリ緒のあいさつ はじめまして,4月よりスマートキャンプに23卒として入社しました那須野です。 社内では マリ緒 と呼ばれていますがもはや面影すら残ってないですね。あまつさえ最近は「マリ緒っち」や「マリリン」という派生形で呼ばれるようになってきたのでもう訳がわかりません。 今回は自分語りする機会を頂けたので、思う存分語りたいと思います。 地方勢
リモートHQでリモートワークの生産性とQOLが爆上がりした話
2023/07/10
ブックマーク
※タイトルとアイキャッチはAIに考えてもらいました。 はじめに こんにちは。VPoEの米元です。 スマートキャンプでは2023年3月に「リモートHQ」というサービスを導入しました。 リモートHQは、在宅勤務の環境を始めとしたリモートワーク支援のためのサービスです。 hq-hq.co.jp 本稿では、スマートキャンプの働き方とその課題、リモートHQの紹介、導入後の効果、メンバー
プロトタイピング開発でハッピーになった話をする feat. Zoom Phone
2023/06/22
ブックマーク
はじめまして! BALES CLOUD エンジニアのてぃが(光永)と申します。 今回、BALES CLOUDとZoom Phoneの連携をすることになりました。 調査・実装等々行いましたので、この件についてお話ししたいと思います。 前置き Zoom Phoneとは? BALES CLOUDとは? インサイドセールスとは? なにをするのか? BALES CLOUDとZoom Phoneを連携するということ Zoom Phone連携の構成 なにをやったのか? Zoom
「BOXIL SaaS」のChatGPTプラグイン開発の裏側を紹介します!
2023/06/20
ブックマーク
はじめに BOXIL SaaSのChatGPTプラグインとは システム概要 開発にあたっての主な意思決定項目 開発の進め方 開発者申請 法務周りの対応 インフラ構成 カテゴリ検索APIの開発 ChatGPTプラグインのここがすごい3選 プラグインの使用を促してくれる 用意したAPI同士の連携ができる 申請から承認まで最短1日!? さいごに はじめに こんにちは。スマートキャンプでエンジニアをし
後任者を救うための究極引き継ぎドキュメント
2023/06/20
ブックマーク
はじめに ドキュメントを残さないといけないことはなんとなくわかる。 なのでNotionなりkibelaなり社内で使うツールにちょこちょこドキュメントを残していたりもする。 だけどさ、残したドキュメント見られてます?使われてます? 本当に大事なことは自分が理解できるドキュメントではなく、読者が理解できるドキュメントを残すことなんじゃないか・・・!? ちなみに