株式会社ココナラ の技術ブログ
全182件
2023年新卒インターン フロントエンド編
2023/05/16
ブックマーク
はじめに 初めまして、株式会社ココナラの新卒第1号として4月からジョインしましたひびきです。 本記事では、ココナラ初の新卒として本格的にジョインする前に行なった内定者インターンについて書いていきたいと思います。 目次 自己紹介・スキルセット 入社した経緯 インターンについて インターンの目標について 実務 人間関係 インターンの内容について 出勤頻
ヘッドレスUIコンポーネントでいこう -- Radix UI + Stitches がいい感じ
2023/05/12
ブックマーク
こんにちは! 株式会社ココナラの法律相談事業部でWebエンジニアをしている 原井 です。 ココナラ法律相談 と ココナラエージェント という2つのプロダクトのWebフロントエンド・バックエンド開発を担当しています。 この記事は、フロントエンド開発に使うUIコンポーネントライブラリの技術選定をするシーンでのお話です。 私たちが何を課題に感じていたのか、どう
ココナラ法律相談の法律Q&Aに ChatGPT を導入した話
2023/05/11
ブックマーク
こんにちは。ココナラ法律相談 の開発をしているエンジニアの大川と高崎です。 ChatGPT、話題にならない日がないくらい話題ですよね。 先日の ChatGPTを駆使して実現したAIアシスタント機能の開発ストーリー に引き続き、ココナラ法律相談でもChatGPTを組み込んで既存機能を改善した話をしていきます。 ChatGPTを活用した機能を企画・開発するにあたってさまざまな課題が
技術書典14の開催が近いので、技術書典13で協賛企業ゲストトークしたことをふりかえる
2023/05/09
ブックマーク
こんばんは。株式会社ココナラでバックエンド開発に従事する、かわむーと申します。 皆さんは技術書典をご存知でしょうか? 技術書典とは、"プロ/アマ"、"商業誌/技術同人誌"を問わず、"技術書"と呼ばれる本が並ぶ日本最大級の"技術書イベント"です。 技術書のコミックマーケット、と言ったら分かりやすいかもしれませんね。 なぜ技術書典を最初に取り上げたか
4年ぶりオフライン開催のAWS Summit Tokyoに参加しました!
2023/05/01
ブックマーク
こんにちは! 株式会社ココナラのシステムプラットフォーム部でプロダクトインフラと社内情報システムを担当している ゆーた と申します。 7回目のブログ投稿になりますが、今回はイベント参加レポートです。 今回はグループ連名としての投稿です! 4/20(木)〜4/21(金)に開催された「AWS Summit Tokyo」にグループメンバー全員で参加してきましたので、簡単にですが
ChatGPTを駆使して実現したAIアシスタント機能の開発ストーリー
2023/04/28
ブックマーク
プロダクト開発部のバックエンド開発グループでエンジニアをしているゆうまです。 このたび、2023年4月24日に弊社のサービスにAIアシスタント機能(β)をリリースしました。今回は、その開発プロセスにおいて検討した内容や設計についてご紹介いたします。 AIアシスタント機能とは AIアシスタント機能は、ChatGPTを活用した出品者の支援をする機能です。 サービス内容の
新卒内定者インターンについて紹介します【バックエンド編】
2023/04/27
ブックマーク
こんにちは!プロダクト開発部バックエンド開発グループでエンジニアをしているもっちーです。 今回は入社前に経験した、ココナラの新卒内定者インターンの内容や様子について紹介します! 「どんなことをするの?」「何のためにやるの?」といった疑問を解消し、ココナラで働くイメージの手助けになれば嬉しいです。 自己紹介/スキルセット 2023年1月〜3月までの
新入社員フロントエンドエンジニアがチーム強化合宿に参加してきました
2023/04/17
ブックマーク
こんにちは!2022年11月にフロントエンドエンジニアとして株式会社ココナラに入社したばかりの、じーまです。 先日、フロントエンドチームでチーム強化合宿という名のオフサイトミーティング(日帰り)が開催され、新入社員の私も参加してきました。 ただ参加するだけではなく、今回は運営の一人として参加してきたので、企画の意図など運営の裏側についてレポー
SwiftUI導入に向けての取り組み
2023/04/13
ブックマーク
こんにちは! 株式会社ココナラアプリ開発グループ、iOSチームの上田です。 ココナラはニックネームで呼び合う文化があり、皆からはうえぽんと呼ばれています。 主にやっていることはチーム名どおりココナラのiOSアプリの開発を行っていて、タスクによってはAndroidの開発も行っていたりします。 今回はココナラのiOSアプリにSwiftUIを導入するまでに検討したこと等を
ココナラ的ベストTerraformディレクトリ構造を考える
2023/04/03
ブックマーク
こんにちは。 株式会社ココナラのシステムプラットフォーム部でインフラ・SREチームのチームマネージャーをしているよしたくと申します。 前回はインフラ・SREチームの主に組織的な部分を紹介しましたが、今回はより技術的な取り組みを一部紹介します。 https://zenn.dev/coconala/articles/da8787cbade8d0 ココナラではクラウドリソースの管理にTerraformを利用しています。今回この
Android / iOSアプリのE2Eテスト全部で250シナリオを自動化しました! 第3回 壊れやすいテストと向き合う
2023/03/28
ブックマーク
こんにちは。 株式会社ココナラで技術戦略室を担当しているKと申します。 ココナラアプリのE2Eテストシリーズ第3回目です。 今回は、E2Eテストの壊れやすさとその対応についてお話ししたいと思います。 まだ第1回、2回をご覧になっていない方は、先に以下のリンクからご覧いただければ幸いです。 https://zenn.dev/coconala/articles/a3a5e33cd1d981 https://zenn.dev/coconala/articles/a3a5e33cd1
ジョーシス × Netskope主催「新しい働き方に合わせたセキュリティ対策 〜リモートワークやシャドーITから企業を守る〜」に登壇しました
2023/03/20
ブックマーク
こんにちは! 株式会社ココナラのシステムプラットフォーム部でプロダクトインフラと社内情報システムを担当している ゆーた と申します。 6回目のブログ投稿になりますが、2023年1回目のブログで、2023年1回目の登壇レポートです。 3/2(木)にジョーシス × Netskope主催「新しい働き方に合わせたセキュリティ対策 〜リモートワークやシャドーITから企業を守る〜」へ登
AWS×ココナラ×ランサーズの合同勉強会に参加してきました
2023/03/15
ブックマーク
プロダクト開発部バックエンド開発グループでエンジニアをしています、ゆうまです。 AWS×ココナラ×ランサーズの勉強会に参加してきましたのでその様子をリポートします。 勉強会の経緯 ココナラとランサーズはどちらもスキルシェア業界で抱えている課題などがちかしく、何かしら勉強会ができたら良いよねというところから開催されました。 また、勉強会を通じて
「G.I.G. プログラム」に参加して Professional Cloud Developer 認定試験に合格しました!
2023/03/13
ブックマーク
こんにちは。 株式会社ココナラのインフラ・SREチーム所属の かず と申します。 本記事では2023年2月1日に同所属のよしたくと修了した G.I.G. プログラム に関して紹介させていただきます。 G.I.G. プログラム について 本プログラムは Google Cloud(旧 GCP)のプロダクトやサービスを幅広く学べる招待制特別プログラムです。 プログラム実施期間は約3ヶ月で、短期間に技術を
SASEのポリシーとモニタリング方法
2023/03/08
ブックマーク
はじめに はじめまして。株式会社ココナラの情報システムグループ CSIRTチーム所属のかまたです。 昨年8月にココナラにジョインしました。 ココナラでは昨年12月より情報漏えい検知・対策を効率化する手段として、SASE(Netskope)の運用を開始しました。 今まではGoogle Workspaceなどの機能を用いて、検知と対策を行っていましたが、運用工数の増加が見られており、今後も