株式会社ココナラ の技術ブログ
全182件
GitHub ActionsとDanger JSを組み合わせて自動PRチェックを使い続けて気がついた事
2024/08/14
ブックマーク
こんにちは。 株式会社ココナラ フロントエンド開発グループの三浦です。 皆さんはこんな経験はないでしょうか? 「マージ先がdevelopになっててうっかりマージしてしまった!」 「毎回同じチェックをしてるはずなのになぜかチェックがすりぬけてしまった!」 どうです?ありますよね? 私はあります。 といった始まりのDangerを使ってみた記事を書いて早いもので11ヶ
バージョンアップ対応に苦労した過去の自分に送りたい7つの心得
2024/08/07
ブックマーク
こんにちは。 株式会社ココナラでバックエンド開発に従事するRKと申します。 みなさまはシステムのバージョンアップ対応をした経験はありますでしょうか? システムの安定稼働に配慮して一定期間で実施している場合もあれば、利用しているライブラリや開発言語そのものの End Of Life(以降、EOL) によってバージョンアップを余儀なくされて実施した場合もあるでし
第13回 ココナラ社内技術カンファレンス を開催しました
2024/08/05
ブックマーク
はじめに ココナラのインフラ・SRE チームのクララです 今回は社内技術カンファレンス運営として、2024-07-29 に開催された「第 13 回 ココナラ社内技術カンファレンス」の様子をレポートします! 社内技術カンファレンスとは 目的 ココナラでは半年に 1 度、すべてのエンジニアが集まって技術カンファレンスを開催しています 会の初めには、弊社 VPoE の村上から技術カン
バックエンド開発グループのオフサイトミーティングを開催しました
2024/07/31
ブックマーク
こんにちは! 株式会社ココナラプロダクト開発部バックエンド開発グループでエンジニアをしておりますぴろと申します。 休日は猫🐈お寿司🍣ギター🎸を生きがいにしています。 今回は7月に実施したオフサイトミーティングについてお伝えしようと思います。 オフサイトミーティングとは? 普段働いている場所から離れて開催される会議で、通常業務から離れるこ
表示中の画面をワンクリックでPDFダウンロードする
2024/07/24
ブックマーク
こんにちは!株式会社ココナラのプロダクト開発部フロントエンド開発グループ所属の飯塚です。 ココナラでは、一定の条件を満たすと「納品書」等の帳票がダウンロードできます。 各帳票は、Webサイト上で確認したうえでワンクリックでPDFダウンロードできるようになっています。 以下は実際の納品書画面になります。 今回は、その ワンクリックでPDFダウンロード
社内でRuby on Railsリリースノート勉強会を開催しました
2024/07/17
ブックマーク
こんにちは! 株式会社ココナラのプロダクト開発部バックエンド開発グループでエンジニアをしておりますもっちーです。 今回は先日バックエンド開発グループで開催した「Ruby on Railsリリースノート勉強会」について紹介したいと思います! はじめに そもそもリリースノートとは、「ソフトウェア製品のリリースの際に、機能強化や不具合修正の内容などをユーザーに
【App Router】Next.jsのRoute HandlersとServer Actions、どう使い分ける?
2024/07/12
ブックマーク
はじめに こんにちは。ココナラテックの開発をしているエンジニアのもちさんです。 ココナラではエージェント事業部で使っているフロントエンドのフレームワークとして Next.js を採用しており、2023 年の 9 月から App Router への移行を始めています。 実際に App Router で Cookie を設定しなければいけない時があったのですが、Next.js の公式ドキュメントにあるように Cookie を
不確実性を減らすコミュニケーションのコツ
2024/07/10
ブックマーク
はじめに こんにちは! 株式会社ココナラの募集部のマーシャです。7年くらい前に日本に来て、6年間日本で働いています。私はコミュニケーションの専門家ではありませんが、西洋文化圏から来ており、内向的で、見た目も異なるため、コミュニケーションの違いに気付きやすく、それがなぜそうなるのか、どうすればより効率的にできるのかを考える傾向があります
Kotlin Fest 2024の参加レポート
2024/07/01
ブックマーク
こんにちは。 株式会社ココナラのアプリ開発グループ、Androidチームのジェレミです。 今回は6月22日(土)に開催されていたKotlin Fest 2024に参加してきましたのでレポートします。 Kotlin Festとは Kotlin Festは「Kotlinを愛でる」をビジョンに、Kotlin™に関する知見の共有と、Kotlinファンの交流の場を提供する技術カンファレンスです。 5年ぶりにオフライン形式で開催されました。
「AWS Summit Japan 2024」で事例展示+ミニステージ登壇しました!
2024/06/28
ブックマーク
こんにちは! 株式会社ココナラでHead of Informationをしている ゆーた(@yuta_k0911)です。 今回は6/20(木)〜21(金)に開催された AWS Summit Japan 2024 で事例展示+ミニステージ登壇をしました! 今回はブース出展やミニステージについて、様子をお伝えします! https://aws.amazon.com/jp/summits/japan/ 繰り返しですが、なんとココナラがAWS Summit Japanにデビューしました!🎉 今年はオ
ココナラ会計システムの話
2024/06/26
ブックマーク
株式会社ココナラ DevOps開発グループ/業務システム開発チーム所属のもりしたです。 今回はわたしのチームが主に担当している会計システムについてご紹介したいと思います。 会計システムって? ココナラにおける会計システムは大きく3つの役割を持っています。 お金の動きを記録する 集計情報を提供する 正確性を担保する ココナラスキルマーケットでの取引ごと
Sentry APIを試しに触ってみた
2024/06/19
ブックマーク
こんにちは! 株式会社ココナラプロダクト開発部フロントエンドグループでエンジニアをしている maitoです。 coconalaでは、フロントエンドにSentryを導入しており、日々発生するエラーについてモニタリングをしているのですが、業務の生産性を向上させるために、Sentryをもっと活用できないかと調べていたところ、APIがあることを発見し、今回試しに触ってみました。 そ
RubyKaigi 2024の参加レポート
2024/06/12
ブックマーク
こんにちは! 株式会社ココナラプロダクト開発部DevOps開発グループでエンジニアをしている ぽったー です。 最近太ってきたので、ジムを始めようかと迷っています。 今回は2024/5/15 ~ 2024/5/17に沖縄で開催されたRubyKaigi 2024に参加してきたので、その様子をレポートしたいと思います! RubyKaigi とは RubyKaigiとは、プログラミング言語のRubyに関する世界最大規模の国際カンフ
バックエンドモニタリング改善の取り組み
2024/06/05
ブックマーク
こんにちは。 プロダクト開発部のバックエンド開発グループでエンジニアをしているゆうまです。 今回はバックエンド開発グループ内のモニタリングの改善事例についてご紹介します。 いままでのモニタリング 今までバックエンド開発グループでは、日別の担当者がGrafanaで作成したドメイン別のエラー率、URL別エラー発生状況、スロークエリを監視していました。しか
最低限のTerraformコード規約を定義した
2024/05/31
ブックマーク
はじめに インフラ・SREチームのよしたくです。 2ヶ月ほど前にTerraformの公式スタイルガイドが発表されましたね。 実は同じ時期にココナラ用のTerraformコード規約を作成していたので、今回はその紹介をしようと思います。 なぜ作成したのか コード品質をあげることが目的です。 実のところ、チーム内でTerraform記述の経験値はかなりバラバラであり、またもともと記載さ