NTTコミュニケーションズ の技術ブログ
全481件
Adapt or Die その1 in サンフランシスコ
2016/09/28
ブックマーク
9月27日、サンフランシスコにてAdapt or Dieが開催されました。昨年は、I Love APIで3日コースでしたが、今年は1日に圧縮で、5都市で実施とのこと。先日、Googleが買収を発表したApigee主催のイベントでいろいろ興味深いところです。こちらはそのレポートになります。 Adapt or Die Opening Keynote: 登壇者:Chet Kapoor - Apigee CEOなど 開始前の状況。こじんまりとしてますが、良い感じの
RESTful成熟度の3レベルモデルについて知る
2016/09/20
ブックマーク
RESTfulなAPIを作ろうと思った時の参考になるのが RESTful成熟度の3レベルモデル です。自分たちのAPIがどの立ち位置にあるのかが分かれば、どう改善することでよりRESTfulとして成熟するかが分かるようになるでしょう。 レベル0 まず最初の状態ですが、これは XML-PRC や SOAP が該当するそうです。すなわち、一つのURLと一つのHTTPメソッドで後は送信されるデータで処理内容や
JSend - JSONに緩いルールを適用して開発しやすく
2016/09/20
ブックマーク
JSONがAPIの基本フォーマットとも呼べる存在になって久しいですが、それによって逆にJSONが持つ緩さが問題になるケースがあるようです。そのため、多くの拡張フォーマットが作られています。 今回はその一つ、JSendを紹介します。JSONフォーマットに一定のルールをつけるだけでぐっと使いやすさが増すことでしょう。 JSendの基本フォーマット JSendのごく基本的なフォー
What is xTech?
2016/09/12
ブックマーク
xTech is the keyword for which we at the API team advocate. Now, we would like to present an overview of the concept. What is xTech? As of late, the buzzword "FinTech" has been making the rounds. This term was coined by combining the terms "finance" and "technology." Other well-known examples of the same type of term include AgriTech (agriculture + technology), EdTech (education + technology), and AdTech (advertising + technology). xTech is a general term for these portmanteaus of "________" + "
15 Major xTech markets
2016/09/12
ブックマーク
In the last article, we discussed a summary of xTech. In this time, we write about what different fields there are. Use this list to check if there is a market developing around your field. Note that these names are not definite and may vary at times. FinTech This one needs no introduction: financial services mixed with technology. This field has shown major growth over the last few years, centered around banks. In many cases, individual contracts are required for API disclosure. A new economy i
Facebookが開発しているGraphQLとは?
2016/09/09
ブックマーク
RESTful APIはモデルごとにパスを作成し、IDをつけてCRUDなデータの操作を行えるようにしています。これはとても分かりやすい反面、クライアント側ではレスポンス形式を指定できないという欠点があります。 場合によって欲しいデータが異なる際には ?include=friends のようなパラメータをつけたり、別なAPIを追加したりして対応します。こうした拡張はRESTful APIに比べると打
Swagger定義の記述場所について
2016/09/01
ブックマーク
Swagger定義の管理場所について、 コード上に定義する方法 定義ファイルを直接管理する方法 API管理サービスを利用する方法 と、それぞれまとめました。 1. コード上にコメントとして記述する JavaDocのように、コード上のコメントとしてannotationで記述していく方法です。Swaggerを利用するにあたり、真っ先に思い浮かべるお馴染みの記述方法ではありますが、やはり一長一
未来の教育を作るのは誰か!?Enterprise APIs Hack-Night #6「EdTech × API」レポート
2016/08/29
ブックマーク
8月25日、TAM CoworkingにてEnterprise APIs Hack-Night #6が開催されました。今回のテーマはEdTech×APIで、教育分野にフォーカスして3人の方に登壇いただきました。こちらはそのレポートになります。 講演1:プログラミング教育による破壊的イノベーション 登壇者:小金井市立前原小学校 校長 松田 孝様 一言に教育といっても色々と概念があります。学校教育に注目が集まりますが
Swaggerで記述する際に気をつけること
2016/08/24
ブックマーク
Swaggerでドキュメントを記述していて詰まるところが幾つかあります。今回はその注意点を紹介します。 リクエストパラメータは配列、レスポンスはオブジェクト 最も戸惑うのがこの点です。リクエストパラメータは次のように定義します。 "parameters": [ { "name": "serviceId", "type": "string", "in": "query", "description": "サービスID", "required": true }, { "name": "accessToken", "type": "string", "in": "
Swagger(Open API Specification)をベースにして生成されるデータ、コードについて
2016/08/23
ブックマーク
Swaggerフォーマット(Open API Specification)でAPIドキュメントを作成するとどんなメリットがあるのか紹介します。一つのフォーマットから多彩な展開ができるようになっていると、開発工数を低減や品質向上に大きく寄与するはずです。 ドキュメント Swaggerを使ってドキュメントを生成するのは基本と言えます。多くの方がSwaggerをAPIドキュメントのために使っているのでは
主なxTechの種類
2016/08/18
ブックマーク
前回はxTechについて紹介しましたが、今回は主なxTechの種類を紹介します。自分に近い市場があるか、ぜひご覧ください。 なお、各名称については確定していないところもあり、呼び方が異なる場合があります。 FinTech 言わずと知れた金融×テクノロジーです。ここ1、2年ほど銀行を中心に盛り上がってきています。APIの開示には個別の契約が必要な場合が多く、FinTech参加
xTechとは?
2016/08/18
ブックマーク
私たち、APIチームが提唱していこうとしているのがxTech(エクステック)と言うキーワードです。今回はその概要を紹介します。 xTechとは? 最近話題になっているFinTechというキーワードがあります。Finance(金融)×Technology(技術)という二つのキーワードを合わせた造語です。同様に、Agriculture(農業)×TechnologyのAgriTech(アグリテック)、Education(教育)×TechnologyのEdTec
APIとソフトウェアに見るバージョン管理の相違
2016/08/15
ブックマーク
今回はAPIのバージョン管理について主なパターンと、既存のソフトウェアで使われるバージョン管理との相違点について紹介します。 パス もっともオーソドックスな方法と言えます。多くの場合、次のようになります。 /v1/users またはバージョン番号を日付で行っているケースもあります。 /2016-06-01/users バージョン番号を持たせるケースの場合、何をもってv2にするかが
Swaggerの便利ツールまとめ
2016/08/12
ブックマーク
Swaggerはオープンソース・ソフトウェア、オープンなフォーマットと言うこともあり、関連するライブラリが幾つか存在します。OpenAPI Initiativeが設立されたこともあり、業界標準となっていけばさらに登場してくるのではないでしょうか。 今回はそんなSwaggerによる開発を補助するソフトウェアを紹介します。 Swagger2Markup/swagger2markup SwaggerファイルをベースにMarkdownファイル
A Great Future Created by JSON Schema
2016/08/12
ブックマーク
JSON has been increasingly adopted as a Web API format. While JSON can be handled easily in light description languages, the trouble it has with assuring data content is viewed as problematic. For this reason, JSON Schema, which defines the structure of JSON, has attracted attention. By providing types and meta-information to JSON data, rules for formatting are added. JSON Schema is currently being developed as a specification. You can check the details at JSON Schema and Hyper-Schema . We’d l