「Treasure Data」に関連する技術ブログ(5件)
企業やコミュニティが発信する「Treasure Data」に関連する技術ブログの一覧です。
Treasure Dataのhivemallで類似ユーザレコメンドを試す
2018/02/07
ブックマーク
メディアシステム開発部の野崎です。 メディアシステム開発部では、「 auWebポータル 」や「 auスマートパス 」といった、サービスを担当しています。 弊社では一部のサービスでアクセスログなどをTreasure Dataに貯めています。 今後はこのデータを分析活用し、より良いサービスを提供していきたいと考えています。 その一歩として、今回はTreasure Data内で使える機械学習
APIの公開は少ないが内部技術レベルは非常に高い。Enterprise APIs Hack-Night #11「アドテク」
2017/09/25
ブックマーク
企業におけるAPI利用を促進すべく、そのナレッジを共有するのがEnterprise APIs Hack-Nightです。9月7日に行われた #11 はAdRoll社にてAdTechをテーマに行われました。 こちらはそのレポートです。 プログラマブル広告の実現に向けたAdRoll APIの使い方 by AdRoll株式会社 志田 典道さん AdRollはリターゲティング広告を提供する企業です。リターゲティング広告というのは何かのWebサイト
RubyKaigi2017参加レポート(全日分)とスライドまとめ
2017/09/21
ブックマーク
こんにちは、VASILYのバックエンドエンジニアの塩崎です。 9/17〜9/20にかけて広島で開催されたRubyKaigi2017に、VASILYから4人が参加しました。 3日間で約50個の講演があり、参加者も数百人を超えるであろう大変大規模なカンファレンスでした。 たくさんの講演の中で、VASILYのエンジニアが興味を持ったものを、この記事でいくつか紹介いたします。 The many faces of module Ruby Laugua
DigdagとEmbulkを利用してBigQueryにRDS(Aurora、MySQL)のマスタデータを同期する
2017/07/18
ブックマーク
こんにちは、バックエンドエンジニアの塩崎です。 先日、会社の広報のためのインターン生紹介記事にメンターとして掲載していただきました。 大学四年生のインターン生と一緒に写真撮影を行ったのですが、見た目だけではどちらが年上かわからなかったので、「メンターの塩崎(右)」という表記をされてしまいました(笑) インターンでも実際のサービスに触れ
トレジャーデータ新サービス発表会に行ってきました
2013/12/10
ブックマーク
エンジニアのにのみやです。 トレジャーデータが新サービスを発表するというので行ってきました。 内容については以下のようなメディアで記事化されている他、 トレジャーデータ,新サービスを発表 ─高速クエリエンジンとデータ可視化エンジン トレジャーデータ、POSデータ300億件が30秒で処理できるビッグデータ分析 米トレジャーデータ、DWHのクラウドにアドホッ