株式会社ラクス の技術ブログ

コードリーディングの肝は? ~ 「コードを読もうぜ!~Laravel編~」参加レポート~

はじめに こんにちは、MasaKuです。 昨今、 コロナウイルス の影響により、オフラインで開催される勉強会が自粛の流れになっており、逆にオンライン開催される勉強会が増えてきていると思います。 そこで先日、以下のイベントに参加しましたので、参加した感想について述べていきたいと思います。 nrs-seminar.connpass.com YouTube Live のアーカイブはこちら はじめに 参加し

Scrum Fest Osaka 2020 に登壇してきました!

はじめに 技術広報のitoken1013です。こんにちは。 今回は Scrum Fest Osaka 2020 に登壇しました新卒エンジニアの 樋口(@YokoHiguchi1) からの登壇レポートを紹介させていただきます! confengine.com ふりかえりが重要ではない!?~ふりかえりの活用方法について~ from ssusera3f4f9 www.slideshare.net はじめに Scrum Fest Osaka 2020について 樋口のイベント後記 今回のイベントに登壇しようと考え

オンラインのアジャイルな体験 ~スクラムフェス大阪2020イベントレポート~ #scrumosaka

id:radiocat です。6/26、27に開催されたScrum Fest Osaka 2020に参加し、登壇させて頂きました。イベントをレポートします。 Scrum Fest Osaka 2020とは? どんなイベント? 会場はDiscord セションはZoom 数々の企業・団体スポンサーが支援 基調講演 ちょっとした「うっ」は成長のチャンス 登壇レポート スクラムちゃうがなと言われてもやってみぃひん? ふりかえりが重要ではない!?

TestCafeで始めるE2Eテスト

はじめに  こんにちは、tuq376sです。今回は最近触り始めたE2Eテストの フレームワーク 、 TestCafe での初歩的な画面操作についてまとめたいと思います。  というのも、TestCafeはTypeScriptを用いて記述するのですが。 そもそも自分がTypeScriptも初めてかつ、 JavaScript も自信を持ってすらすら書ける! とは言えないレベルなので、 まずは「こう書けばとりあえず動作する」

【Meetup】SaaSを支える品質担保術/レガシーコード、アーキテクチャ、EOL

はじめに 技術広報のitoken1013です。こんにちは。 先日6/17(水) 、当社主催のMeetup 『SaaSを支える品質担保術/レガシーコード、アーキテクチャ、EOL』 を開催いたしました。 今や ラク スの恒例行事となりましたMeetupですが、今回は初のオンライン開催となり、 40名超のお客様にご参加いただけました。 今回は当日の発表内容について、簡単にご紹介をさせていただければと

お前のデメテルの法則は間違っている ~getter/setterの必要性~

今後の新サービスの立ち上げに向けて技術検証を行う技術推進課に所属している鈴木( @moomooya )です。今年度から新設の部署に(課長とふたりぼっちで)異動となりました。 最近マイクロサービスと関連して オブジェクト指向 について取り組んでいるので、 デメテル の法則に関する記事を書いてみようと思います。タイトルは1度くらい煽りタイトルをつけてみたかっ

学んでみて思ったSwiftのいいところ3選!

はじめに こんにちは、 id:FM_Harmony です。 Rakus Developers Blogでは約一年振りの投稿になります。 さて、今年から楽楽精算の スマートフォン アプリ開発 に携わることとなり、業務知識としてSwiftを学習しています。 そこで、今回はSwiftのいいなと思った箇所について、簡単にまとめてみました。 これからSwiftの学習を始める方に、Swiftの良さが伝えられれば幸いです。 はじめ

【超入門】Markdown記法の使い方 (サンプル付き)

はじめに こんにちは。itoken1013です。 今回は Markdown (マークダウン) の超入門として、利用度が高い記法10選を紹介します。 入社研修が終わって配属先の上司や先輩とコミュニケーションをとられている新入社員の方や、在宅勤務で以前よりもオンラインコミュニケーションの機会が増えた方には是非とも覚えていただきたい記法ばかりです。 皆様の日々のコミュニケ

突撃!となりのマイ・エディタ ~愛用のエディタは何ですか?~

こんにちは、技術広報の syoeshin です。 当社 ラク スの開発では様々ツールを使ってますが テキストエディタ を使用するケースも多く 若手もベテランも自分に合う テキストエディタ ”マイ・エディタ” を愛用してます。 テキストエディタ って種類が多くて ・結局どれを選ぶか? ・となりのあの人は何を使っているか? 気になりますよね。 そこで、今回は当社の若手

PhpStormの個人的おすすめプラグイン3選

はじめに こんにちは、mrym_618です。 今回は、普段業務で使用しているPhpStormの プラグイン のうち、個人的におすすめの3つを紹介したいと思います。 はじめに Rainbow Brackets deep-assoc-completion String Manipulation おわりに Rainbow Brackets Rainbow Brackets とは、対応する括弧の色を変えて見やすくする プラグイン です。 複数のif文などによりネストが重なっていくと、どの括弧とどの括
IDE

【PostgreSQL】初心者でも読める実行計画の基礎知識

はじめに こんにちは。新卒3年目のchoreii です。 今回は PostgreSQL の実行計画について記事を書こうと思います。 私が初めて実行計画について知った時は難しそうなイメージが先行しており、実際に調べてみても情報量が多くハードルが高かったです。ですが調べていくうちに自分が難しく感じていた理由がわかりました。 それは、 多くの記事が「実行計画の基礎知識」と

今日からできるSQLパフォーマンス向上テクニック3点

はじめに こんにちは。新卒3年目になりましたtaku_76です。 今回は SQL についての記事を書こうと思います。その経緯としては、業務で SQL を少し書くことはあったのですが、 必要な情報を取り出せたらいいや、くらいの意識しかなく、あまりパフォーマンス面を意識するということはありませんでした。 しかし、今後の新規開発で SQL の改修があった際、パフォーマンス

Fluxから学ぶVuex

初めに こんにちは。 mako _makokです。 フロントを Vue + Vuex + TypeScript で新規開発中の SaaS プロダクトに携わることになり、急ピッチでVueを学習しています。 今回はVuexについて学習したので、その結果をまとめました。 Vuexは一言で表すと、単一方向のデータフローを持った状態管理パターンのライブラリです。 記事内でサンプルが登場しますが、Vueのバージョンは2系で書

プログラミングフォントのすゝめ

こんにちは、tarakamです。 普段プログラミングをする際、使い慣れた IDE や テキストエディタ があるという方は多いかと思います。では、そこで使う フォント にはこだわっているでしょうか?今回はプログラミングのためのフォント選びについて記します。 Why プログラミングフォント? どんなフォントがいいの? おすすめフォント Ricty Diminished Source Han Code JP Cica おわ

【超入門】初心者のためのGitとGitHubの使い方

はじめに こんにちは。itoken1013です。 今年も ラク スにたくさんの新入社員が入社しました。 日本中の新エンジニアが研修に取り組んでいるであろうこの頃、今回はGitと GitHub の超基本的な使い方をまとめてみたいと思います。 今やエンジニアにとって必須であるGitですが、チーム開発を行うためには GitHub も使いこなせると、 よりスムーズに開発を進めることができる