セーフィー株式会社
フォロワー 308人

面談受付中

グループにあなたのことを伝えて、面談の申し込みをしましょう。

セーフィー株式会社 の技術ブログ

dbtvault改めautomate_dvで実装するDataVaultモデリング

​データ分析基盤グループでデータエンジニアをしている平川です。 DataVaultに関する記事の第2回目となります。(第1回の記事は こちら です) 第2回の記事は、DataVaultモデリングの中心となるHub/Link/Satelliteをdbtのパッケージを利用して作っていくという内容です。 2,3回目の内容が当初と少し変わっていますので、再掲いたします。 第1回: DataVaultってなに?どんな特徴がある

Vue3 + TypeScript + Electronでのアプリケーションを作成する

はじめに アプリケーションの構成 Electron Vue.js TypeScript 新規アプリケーションのハンズオン 事前準備 Vue CLIの導入 Vueプロジェクトの作成 Electronの組み込み アプリケーションの起動 preloadスクリプトの作成 メインプロセスへのipcMainモジュールの追加 preloadスクリプトの作成 住所検索画面の作成 終わりに はじめに こんにちは、開発本部第2開発部、Webフロント第2グループで

SafieにおけるGatherの活用方法紹介

こんにちは、セーフィーでエンジニアをしております伊林です。 今回は、Safieでリモートワークツールとして利用している Gather. Town とその活用方法を紹介していきます。 Gather. Townとは 導入のきっかけ SafieでのGatherの利用方法 常時接続して適宜相談する 緊急対策室の導入 休憩所を設ける   その他、導入して良かったこと 別チームの人の様子がわかるようになった、交

AWS Summit Tokyo 2023 で登壇してきました

インフラグループ所属の佐伯です。 2023年4月20日、21日に開催された AWS Summit Tokyo で「18 万台のカメラが接続する Safie のモダナイゼーションへの取り組み」というタイトルで登壇してきました。 登壇資料 概要 補足 伝えたかったこと 登壇を終えて 登壇資料 概要 サービスが成長するにつれてトイルが増えつつある状況のなか、トイル削減のためにチームで取り組んだ改善

コードドキュメントの作成をGitHub ActionsとDoxygenで自動化する

はじめに Doxygen実行用コンテナの作成 AWS S3を使った静的ウェブサイトのホスティング GitHub Actions むすび はじめに こんにちは。AI Vision グループでリードエンジニアを務めている橋本です。この記事では、コードドキュメントの生成を GitHub Actions と Doxygen で自動化することで、手間をかけずにドキュメントを作成する仕組みを紹介したいと思います。以下のスクリーンショ

FastAPI で Pydantic v2を使うと性能向上!

サーバーサイドエンジニアの松木 ( @tatsuma_matsuki ) です。 セーフィーではいくつかのサービスでFastAPIを使った開発を行っています。FastAPIでは、Pydanticというライブラリを使ってリクエスト・レスポンスのモデルのバリデーションなどを実装することができます。このPydanticというライブラリですが、近いうちにメジャーバージョンアップのリリースが予定されており、これ

特許から読み解く セーフィーの技術のトレンド

こんにちは。 セーフィーで知財のマネージャーをしている渡辺と申します。 セーフィーでは、2022年1月に知財部門を立ち上げ、それと同時に私が入社して知財の体制づくりを進めてきました。 そこから約1年半が経ち、知財の基本的な機能は整ってきて、最近では特許もいくつか登録されてきましたので、今回はそれら特許からセーフィーの技術のトレンドを読み解いて

プログラミング経験ゼロ人間によるDataSpider Cloudのお話

こんにちは、はじめまして。セーフィー株式会社 業務システムグループの大山です。 業務系システムの開発・運用を行っております。 今回はセーフィーで使用している「DataSpider Cloud」についてお話しさせていただきます。 DataSpider Cloudとは できること 使い方 例 1. データ読み取り(クエリー) 2. CSVファイル書き込み 3. マッピング 4. 完成 最後に DataSpider Cloudとは DataSpiderは

セーフィーの競プロ勉強会の活動を紹介!

こんにちは。セーフィーで画像認識エンジニアをやっている木村Y(緑コーダー)です。 セーフィーには競技プログラミング愛好者が複数在籍しており、社内勉強会の一つとして競技プログラミングの勉強会が開催されています! 競技プログラミングとは? 概要 会の内容 最後に 競技プログラミングとは? 競技プログラミングについて簡単に触れておきます。 競技プロ

SCIMを用いたディレクトリ連携機能を実装する

こんにちは。セーフィー株式会社に所属するサーバサイドエンジニアの河津です。 セーフィーにはクラウドカメラやユーザーアカウントを一括管理できる統合環境である「 Safie Manager 」というサービスがあり、主にエンタープライズのお客様にご活用いただいています。 safie.jp エンタープライズ企業のお客様に対してもっと使いやすく、もっと効率的な管理ができるよう

2022年度セーフィー株式会社アドベントカレンダーの振り返り

こんにちは、セーフィー株式会社でサーバサイドのエンジニアをしている河津です。同時に、このSafie Engineers' Blog!の運営も行っています。 2022年12月にセーフィー株式会社初のアドベントカレンダーを実施し、大盛況のまま終わりました。 (だいぶ遅くなってしまいましたが、)この記事では、その様子について振り返りを行いたいと思います! 実施したアドベントカレン

定期開催!セーフィー社内勉強会をご紹介

こんにちは、セーフィー フロントエンドエンジニアの沖です。 こちらの記事でも紹介されてますが、セーフィーには様々な種類のエンジニアが在籍しています。 engineers.safie.link 組み込みソフトウェアエンジニア サーバーサイド / インフラ・SREエンジニア AI / 画像処理 エンジニア フロントエンドエンジニア iOS / Androidエンジニア 業務システムエンジニア QAエンジニア

全てのSafieカメラに位置情報連携機能を適用拡大

こんにちは。「 Safie Pocket2 」のプロダクトマネージャーをしている坂元です。 本記事では2022年11月に全てのSafieカメラで利用可能となった位置情報連携機能について紹介したいと思います。 位置情報連携機能とは 据え置きカメラにまで機能を拡大する理由 直感的なUI リリース後の反響 最後に 位置情報連携機能とは 位置情報連携機能は、2020年10月にGPSを搭載するウェア
Go

新卒エンジニアにおすすめの技術本は?セーフィーエンジニアにアンケート!

こんにちは!エンジニアの大林です。 先日セーフィーのエンジニアにアンケートを取ったので、今回はその内容をお届けします。 アンケートのテーマは「新卒エンジニアにおすすめの〇〇は?」ということで、以下の3つについて聞いてみました! 技術本 技術以外の本 本以外の学習媒体 新卒エンジニアにおすすめの技術本は? 新卒エンジニアにおすすめの技術以外の本

DeepLabV3を使った商品棚のSemantic Segmenation

こんにちは。セーフィーで画像認識エンジニアをやっている柏木です。 今回はセーフィーで行った PoC (Proof of Concept) の一つである、商品棚の Semantic Segmentation について紹介いたします! 背景と課題 Semantic Segmentation DeepLabV3 データセットとアノテーション MMSegmentationを使った学習 データセットClassの作成 データセットConfigの作成 学習・テストConfigの作成 環境 学習 評価結