フォルシア
フォロワー 2人
わたしたちは「フェアであることに挑戦し続ける」をミッションに掲げ、世の中の人々を「探す」ストレスから解放し、自らの選択、判断そして行動が結果に反映される「フェアな世界」を広げていくことを目指しています。この理念のもと、膨大・複雑なデータから必要な情報を的確に探し出す検索テクノロジーを基にしたシステム開発・サービス提供並びに、コンサルティングを行っています。

フォルシア の技術ブログ

wasm-bindgenを触ってみよう!RustとWebAssemblyが同時に学べる

FORCIAアドベントカレンダー2019  25日目の記事です。 FORCIAアドベントカレンダー最終回を担当します、エンジニアの武田です。 WebAssemblyについて、今まで触ったことがなかったのでこの機会に学んでみました。 業務でRustを書く機会があるためwasm-bindgenを利用してみましたが、こちらのドキュメントのexamplesが非常に良かったためそのご紹介をします。 WebAssemblyとは 高速

サマーインターン1期生より愛を込めて

FORCIA アドベントカレンダー2019  24日目の記事です。 こんにちは。24日目のアドベントカレンダー記事を書かせて頂きます、20卒エンジニア採用内定者の照沼です。 この記事が公開されているであろう12/24のクリスマスイブですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私はおそらく精神と時の部屋にて絶賛修士論文の執筆最中だと思います。・・・早く卒業したい! さて

AtCoder灰・茶・緑色の方必見!二分探索を絶対にバグらせないで書く方法

この記事は Competitive Programming (1) Advent Calendar 2019 23日目の記事です。 旅行プラットフォーム事業部の大沢です。 競技プログラミングを2年前に始めて以来、週末のAtCoderコンテストにはほとんど欠かさず出ています。 私は昨年末に青色コーダーになり、実力をどうにかキープしています。まだ時間はかかってでも強くなりたい気持ちがあります。 この記事の気持ち 二分探索

実践!ズボラなヘルシープログラマ

FORCIA アドベントカレンダー2019  21日目の記事です。 エンジニアの島本です。私は入浴・朝晩のストレッチなど日常的に体をほぐしているのですが、日々腰痛に悩まされていました。 しかし、骨盤を後傾させて「反り腰」を改善するとよい、という後輩から聞いたアドバイスを実践したところ、腰痛・モモ裏の張り・肩こりのすべてがやわらいでびっくりしています(

業務改善に社内交流の促進も フォルシア流Slack活用術

FORCIAアドベントカレンダー2019  20日目の記事です。 こんにちは。アドベントカレンダー20日目を担当します、旅行プラットフォーム事業部の高橋です。19新卒として今年度フォルシアに入社し、現在はwebアプリの保守・運用・開発を行っています。 また、今年の10月に発足した 技術広報チーム にもjoinし、このアドベントカレンダーの企画と運営もしています。 さて、

WEBエンジニアが AWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイトの勉強過程で感じたこと

これは、 AWS Advent Calendar 2019 の19日目の記事です。 旅行プラットフォーム事業部 WEBエンジニアの西山です。 フォルシアでは少数精鋭でプロジェクトに取り組むことが多く、フルスタックエンジニアとしてフロントからサーバサイドまではもちろん、手を挙げればインフラチームと協力してインフラ関連の業務に当たることができます。 また、昨今では社内外のプロジェク

Template Haskell を使ってメタプログラミングをやってみた

FORCIAアドベントカレンダー2019  18日目の記事です。 こんにちは。アドベントカレンダー18日目の記事を担当させて頂きます、エンジニアの澤田です。 普段の業務ではJavaScript やPython などでプログラムを書くことが多いですが、今回はあえて、普段使用していない関数型プログラミング言語Haskell に触れてみつつ、以前から興味があったメタプログラミングを実際にやっ

施設のフリーテキスト入力の住所をPostgreSQLの文字列置換で立ち向かう

FORCIAアドベントカレンダー2019  17日目の記事です。 検索プラットフォーム事業部エンジニアの相澤です。 普段はPostgreSQLで複数の旅行会社のデータをまとめるような処理を取り扱っています。 弊社の得意な分野はまさに旅行系の「複雑かつ膨大な」在庫・料金などのデータ処理なのですが、これを高速に扱えるのであれば、他の部分に目が行くのがエンジニアのサガ。

非エンジニアでもiパスが取りたい!~ITパスポート受験体験記~

FORCIAアドベントカレンダー2019  16日目の記事です。 初めまして!今年の4月にキャリア入社しました、営業の佐塚と申します。 去年の3月までは、福井県の放送局でアナウンサーとして働いていました。 なぜまったく違うITの世界に飛び込んだのかは、涙なしには語れない壮大な物語があるのですが(嘘です)、 話すと半日はかかってしまうので(嘘です)、こちらで

AIで解く最適化問題 ~今日から使える深層強化学習~

FORCIAアドベントカレンダー2019  14日目の記事です。 2019新卒入社の東川です。この記事ではシャッフルランチという社内交流企画で現れた最適化問題に対して、強化学習を適用した事例についてご紹介します。 シャッフルランチとは フォルシアで行っているシャッフルランチとは業務上の関わりの薄い社員同士のコミュニケーション促進のために月一回開催している社

「やっていくぞ」の気持ち 新フレームワーク開発・導入までの経緯

FORCIAアドベントカレンダー2019  13日目の記事です。 旅行プラットフォーム事業部の小海です。 まもなく創業20周年となるフォルシアですが、フォルシアの技術・検索プラットフォーム Spook は日々進化を続けています。 膨大で複雑なデータに合わせて、最適な検索を実現するための「技術基盤」であるSpookには様々な技術が使われていますが、昨年から今年にかけて新

社内のエンジニア向け勉強会"devゼミ"を20回開催して得た気づき

FORCIAアドベントカレンダー2019  11日目の記事です。 旅行プラットフォーム事業部の佐藤です。 7月に、エンジニアの教育活動の一環として行っている" devゼミ "をご紹介しましたが、開始から8ヶ月目となる今でも受講者が減ることなく継続的に開催が続き、今日までに23回ものゼミが行われました。これまでに受講したことのあるエンジニアは社内全エンジニアの約7割

postgresql で実行したSQLのシステムコールを眺めてみる

FORCIAアドベントカレンダー2019 10日目の記事です。 検索プラットフォーム事業部の澁谷です。 皆さん、システムコールって意識していますか? 昔からあるデバック方法の一つですが、最近の開発で「システムコール」を意識することも少なくなっている気がします。今回はシステムコールのデバックコマンド [strace ] の紹介がてら、postgresql で実行したSQLの挙動を眺めてみ

オンコール対応のトレーニング環境を構築した話

FORCIAアドベントカレンダー2019 9日目の記事です。 旅行プラットフォーム事業部エンジニア2年目の籏野です。 フォルシアでは常に2名のエンジニアがオンコール対応を行えるように体制を整えています。 ほとんどのエンジニアが持ち回りで担当するのですが、入社後誰もがすぐにオンコールとしての対応を行うことはできません。 そこで、フォルシアに入社したエンジニ

GitLab CI/CD 導入の手引き

この記事は CI/CD Advent Calendar 2019  8日目の記事です。 こんにちは。8日目のアドベントカレンダー記事を書かせていただきます、エンジニアの山門です! 現在は旅行プラットフォーム事業部で大手旅行会社のシステム開発を担当しています。 突然ですが皆さん、CI/CD しているでしょうか? 社内ではレポジトリ管理にGitLabを使用しているのですが、これまでGitLab CI/CD は使