株式会社LIFULL の技術ブログ
全608件
チームに初めてデザインスプリントを導入して体感したこと
2022/04/06
ブックマーク
はじめに こんにちは!LIFULLのプロダクトエンジニアリング部でフロントエンドエンジニアを担当している竹本です。 今回はチームで初導入した「デザインスプリント」について どのような手法で導入したか 導入して感じた利点と現状の課題 を共有します。 デザインスプリントとは デザインスプリントはサービスの開発を効率よく進めるために各ステップごとにチーム
oracle_fdwの使用検証、DB移行プロジェクトに役立つ仕組みを使ってみる
2022/04/05
ブックマーク
こんにちは!テクノロジー本部事業基盤ユニット改善推進グループ所属の王です。 現在はLIFULL HOME'Sの各種サービスが参照するデータベースをOracleからPostgreSQLに置き換えるDB移行プロジェクトの業務を担当しています。 今回のブログのテーマは、DB移行プロジェクト内の課題を解決するため、PostgreSQLデータベースの拡張機能oracle_fdwの使用検証および検証中の気付きです。
ジョブチェンジに対するサポートの話(フロントエンド職種編)
2022/04/04
ブックマーク
こんにちは、LIFULLでエンジニアとして働いている中島です。 私は2010年入社なので現時点で12年程同社で働いています。 長い方ではありますが、LIFULL社はそれよりずっと長く歴史のある会社で、多種多様なメンバーがいます。 その中には自分の意思で職種変更をしたメンバーや、自身の職種がそもそも時の流れとともに無くなり、変わらざるをえなかった方々もいます。
裏HOME'S斬り - エンジニア視点でのサイト改善 -
2022/04/01
ブックマーク
エンジニアの内藤です。LIFULL HOME'Sの売買領域を支えるエンジニアチームのマネジメントを担当しています。 弊社エンジニア部門では 強い個人・最高のチームになることで価値創造を加速させ続ける というビジョンを掲げています。 これは新しいサービスの開発や機能改善による足元での価値提供だけでなく、開発生産性を向上させることで長中期的により多くの施策を
Modern Data Stack への一歩としての Data Discovery Platform
2022/03/31
ブックマーク
テクノロジー本部のyoshikawaです。 最近のLIFULLでは、自社が所有するデータの活用を目的に数多くの取り組みが実施されています。 今回はデータの発見可能性(Data Discovery)を向上させるための基盤構築を目指して実施したPoC(Proof of Concept)とそのOSSの選定について紹介します。 当初は「自社データの再利用性を高めたい」という広い意味を持った要件で開始したプロジェクト
リモートワーク時代におけるサークル活動の取り組み
2022/03/30
ブックマーク
プロダクトエンジニアリング部の佐野です。 LIFULLでは2020年3月頃からリモートワークが主体の働き方になっています。 出社して働いていた頃と比較すると、同じグループのメンバーとは日々業務を進める上でコミュニケーションは取っているものの、他部署のメンバーとのコミュニケーションが少なくなった...という話もちらほらと。 偶発的なコミュニケーションも必要
リファクタDays - 開発生産性を上げる取り組み -
2022/03/01
ブックマーク
こんにちは、エンジニアの加藤です。LIFULL HOME'Sの注文住宅領域を支えるエンジニアチームのマネジメントを担当しています。 皆さん、技術的負債の解消やリファクタリングなどどのように行っていますか? 長年の開発業務により蓄積された技術的負債は、開発生産性を低下させる要因として多くの方の頭を悩ませているかと思います。 私の所属する部署では開発生産性
GitHub Discussionsで社内のQ&Aフォーラムを開設する
2022/02/24
ブックマーク
プロダクトエンジニアリング部の二宮です。 LIFULL では「エンジニアいつでも相談」という名前で、 GitHub Discussions を使った社内向けの Q&A フォーラムを有志で運営しています 🙌 このフォーラムは「あるシステムについて誰か詳しい人に相談したい」とか「設計についてチーム外にも相談したい」とか、エンジニアリングで困ったことをなんでも聞ける窓口になること
リモートワーク時代のチームビルディングの取り組み
2022/02/22
ブックマーク
プロダクトエンジニアリング3Uの二宮です。 LIFULLにはチームビルディングの制度があり、半年〜1年に一度、同じチームのメンバーで半日〜1日単位で交流の機会を設けています。内容も各部署内で決めることができ、多種多様な企画が行われています。クリエイターズブログでも、過去に「 エンジニアのためのチームビルディング!コードで語れ 頭を使って 謎を解け 」
退屈な監視はPrometheusにやらせよう――アプリケーションエンジニアのためのcustom metrics入門
2022/02/21
ブックマーク
エンジニアの島です。AI戦略室でバックエンドシステムの開発をしています。 本記事ではPrometheusを利用して、独自のメトリクスを計測することで監視を効率よく行えることを紹介します。 背景 チームで作っているもの 社内共通基盤の活用 効果的な監視で得られるもの 問題の予兆に気付けるようになる 問題の原因特定につながる 時系列での傾向を把握できる Prometheusと
「LivingAnywhere Commons」 でワーケーションしてきました
2022/02/04
ブックマーク
プロダクトエンジニアリング部の海老澤です。 LIFULLでは2020年3月頃から自宅からのリモートワークが主体の働き方となっていますが、弊社が運営しているコミュニティ 「LivingAnywhere Commons」 の全国の拠点での就業も可能です。 これは従業員自らが働き方や働く場所を選択でき自分らしい働き方を実現することが、一人ひとりのWell-Beingやパフォーマンスの向上・イノベーシ
エンジニア採用における人材要件を考え直す
2022/02/03
ブックマーク
エンジニアの松尾です。LIFULL HOME'Sの売買領域を支えるエンジニアチームのマネジメントを担当しています。 私の部署を始め、LIFULLでは複数の部門でエンジニア採用を行っています。人事部門の採用担当と現場で連携し、書類審査と複数回の面接により選考を行います。 今回はエンジニア採用を進める上で感じた課題とその解決への取り組みについて紹介したいと思いま
内製ソフトウェアアーキテクチャでレガシーシステムを刷新し技術的負債を削減するまでにやったこと
2022/02/02
ブックマーク
事業基盤ユニットアーキテクトグループのyoshikawaです。 今回のブログではLIFULL HOME'Sを構成するレガシーシステムのリアーキテクティングについて書いていきます。 2年前にリアーキテクティングプロジェクトが発足し、ソフトウェアアーキテクチャのベースにClean Architecture、言語にTypeScriptを採用し 新たなAPI(Backend For Frontend)を開発してきました。 「コードの品質」と「プ
新卒エンジニアの2年目研修【SET】を受講して
2022/01/28
ブックマーク
みなさん、こんにちは。品質改善推進ユニット クオリティエンジニアリンググループの平野です。 2020年4月に新卒で入社し、現在はセキュリティ/テスト自動化に関する推進、支援などを中心に取り組んでいます。 私事ではありますが、所属するグループでの業務の性質などもありプロダクトをゼロからしっかりと作るという経験をしたことがありませんでした。 そんな
KEELでURI毎のサクセスレートを可視化してみた話
2021/12/21
ブックマーク
LIFULL札幌開発拠点で働くエンジニアの村田です。 本エントリーは LIFULL Advent Calendar2021 、12月20日の記事になります。 私が働く札幌では、この時期雪が積もり始め寒さも厳しくなってきます。 東京本社から札幌に職場を移してから早3年が経ちましたが、ようやく札幌の寒さにも慣れてきた今日この頃です。 私が所属する部署は東京本社と札幌支社のエンジニアで構成され