株式会社G-gen の技術ブログ
全577件
Google Apps Managerを使ってGoogle Workspaceをコマンドラインで管理してみた
2025/04/25
ブックマーク
G-gen の三浦です。当記事では Google Apps Manager(以下、GAM)を使用し、Google Workspace の設定をコマンドライン(以下、CLI)で管理する方法を紹介します。 概要 Google Apps Manager(GAM) とは 注意事項 検証内容 GAM のセットアップ [Google Cloud] GAM をインストール [Google Workspace] GAM アプリから Google Workspace へのアクセス許可 [Google Cloud] OAuth クライアントの作成 [Google Workspace] OAuth クラ
VPC Service Controls境界でのサービスアカウントIP制限をLooker Studioで試してみた
2025/04/23
ブックマーク
G-gen の min です。Looker Studio でデータソースに対する認証にサービスアカウントを使っているとき、VPC Service Controls による IP アドレス制限がどのように適用されるかを検証しました。 概要 環境構築 サービスアカウントの作成 VPC SC の設定 動作確認 注意点 概要 当記事では、Looker Studio でデータソースに対する認証にサービスアカウントを使っているとき、VPC Service Controls
Conversational agents: Build and deploy no-code/low-code AI Agents(Google Cloud Next '25セッションレポート)
2025/04/22
ブックマーク
G-gen の奥田です。本記事は Google Cloud Next '25 in Las Vegas の3日目に行われたブレイクアウトセッション「 Conversational agents: Build and deploy no-code/low-code AI Agents 」のレポートです。 他の Google Cloud Next '25 の関連記事は Google Cloud Next '25 カテゴリ の記事一覧からご覧いただけます。 セッションの概要 Customer Engagement Suite とは 機能の紹介 ハイブリッドエージェントを構築するための
GitHubのreleaseイベントをトリガーにして、DockerイメージをArtifact Registryにプッシュする
2025/04/21
ブックマーク
G-gen の武井です。当記事では GitHub の release イベントをトリガーにして、Docker イメージを Artifact Registry にプッシュする方法について解説します。 はじめに 概要 ワークフロー GitHub Actions ワークフロー 概要 release とは 構成 ソースコード 免責事項 ディレクトリ構成 ワークフロー(release.yaml) デモ リリース作成 ワークフロー実行 関連記事 はじめに 概要 当記事では、GitHu
Google Meetの文字起こしとGemini 2.5 Proによる議事録作成アプリ
2025/04/18
ブックマーク
当記事では、 Google Meet の文字起こし機能 と、Google の最新 AI モデル Gemini 2.5 Pro を組み合わせた、議事録作成アプリの事例を紹介します。 はじめに 議事録作成アプリ なぜ議事録作成に AI なのか? Google Meet の文字起こし機能 主な特徴 文字起こしの開始方法 文字起こしのデータ Gemini 2.5 Pro による要約 システムプロンプト Vertex AI Studio での試験 Web アプリケーションの開発
Cross-Site Interconnectを解説。Googleのバックボーンネットワークを企業が利用可能に
2025/04/17
ブックマーク
G-gen の杉村です。Google Cloud の Cloud WAN(Cloud Wide Area Network)の構成要素である、 Cross-Site Interconnect を解説します。 概要 Cross-Site Interconnect とは 構成イメージ ユースケース 要件 構成要素 ワイヤー ワイヤーグループ クロスサイトネットワーク ワイヤーグループのトポロジ シングルワイヤー 冗長トポロジ ボックスアンドクロストポロジ ネットワークのトポロジ ハブアンド
AI-powered cancer detection in medical imaging(Google Cloud Next '25セッションレポート)
2025/04/16
ブックマーク
G-gen の奥田です。本記事は Google Cloud Next '25 in Las Vegas の3日目に行われたソリューショントーク「 AI-powered cancer detection in medical imaging 」 のレポートです。 他の Google Cloud Next '25 の関連記事は Google Cloud Next '25 カテゴリ の記事一覧からご覧いただけます。 セッションの概要 AI を利用するための未来 マルチモーダル AI の力 検討要素 解決策の紹介 Health AI developer Foundation (HAI-
Cloud Run Threat Detectionを検証してみた
2025/04/15
ブックマーク
G-gen の三浦です。当記事では、 Cloud Run Threat Detection を検証した結果を紹介します。 概要 Cloud Run Threat Detection とは 2つの検出機能 Artifact Analysis との違い 注意事項 検証内容 検証 脅威検出機能の有効化 Cloud Run のデプロイ ディレクトリ構成 Dockerfile main.py requirements.txt 疑似攻撃の実行と検出結果の確認 概要 Cloud Run Threat Detection とは Cloud Run Threat Detection とは、Cloud Run で実行
What’s new with IAM and Org Policy : Access risk, at-scale governance and AI(Google Cloud Next '25セッションレポート)
2025/04/14
ブックマーク
G-gen の山崎です。本記事は Google Cloud Next '25 in Las Vegas の1日目に行われたブレイクアウトセッション「 What’s new with IAM and Org Policy : Access risk, at-scale governance and AI 」のレポートです。 他の Google Cloud Next '25 の関連記事は Google Cloud Next '25 カテゴリ の記事一覧からご覧いただけます。 セッションの概要 Google Cloud のセキュリティプラットフォーム Google Cloud のセキュリティプラ
What’s next for security professionals(Google Cloud Next '25セッションレポート)
2025/04/14
ブックマーク
G-gen の道下です。本記事は Google Cloud Next '25 in Las Vegas の 2日目に行われたスポットライトセッション「 What’s next for security professionals 」のレポートです。 他の Google Cloud Next '25 の関連記事は Google Cloud Next '25 カテゴリ の記事一覧からご覧いただけます。 セッションの概要 Google Unified Security(GUS)とは Google Security Operations(Google SecOps) Data pipeline Management Mandiant Threat Defe
Transform team collaboration with Gemini in Google Chat and Meet(Google Cloud Next '25セッションレポート)
2025/04/12
ブックマーク
G-gen の横澤です。本記事は Google Cloud Next '25 in Las Vegas の2日目に行われたブレイクアウトセッション「 Transform team collaboration with Gemini in Google Chat and Meet 」のレポートです。 他の Google Cloud Next '25 の関連記事は Google Cloud Next '25 カテゴリ の記事一覧からご覧いただけます。 セッションの概要 Google Meet Take Notes for Me Studio Effect Capture next steps and assign tasks In-Meeting Gemini Google Chat Gem
What’s new with Cloud Storage(Google Cloud Next '25セッションレポート)
2025/04/11
ブックマーク
G-gen の道下です。本記事は Google Cloud Next '25 in Las Vegas の 1日目に行われたブレイクアウトセッション「 What’s new with Cloud Storage 」のレポートです。 他の Google Cloud Next '25 の関連記事は Google Cloud Next '25 カテゴリ の記事一覧からご覧いただけます。 セッションの概要 導入 6つの主要なトピック AIとデータレイク Rapid Storage Managed Lustre ストレージインテリジェンス データレイ
Humans and AI agents together—driving success with Salesforce and Google Cloud(Google Cloud Next '25セッションレポート)
2025/04/11
ブックマーク
G-gen の奥田です。本記事は Google Cloud Next '25 in Las Vegas の2日目に行われたブレイクアウトセッション「 Humans and AI agents together—driving success with Salesforce and Google Cloud 」のレポートです。 他の Google Cloud Next '25 の関連記事は Google Cloud Next '25 カテゴリ の記事一覧からご覧いただけます。 セッションの概要 サービス紹介 Agent2Agent Protocol(A2A) Salesforce Agentforce マルチエージェン
What’s new in Cloud Run(Google Cloud Next '25セッションレポート)
2025/04/11
ブックマーク
G-gen の山崎です。本記事は Google Cloud Next '25 in Las Vegas の1日目に行われたブレイクアウトセッション「 What’s new in Cloud Run 」のレポートです。 他の Google Cloud Next '25 の関連記事は Google Cloud Next '25 カテゴリ の記事一覧からご覧いただけます。 セッションの概要 Cloud Run の新機能 Cloud Functions の統合 Gemini Code Assist in Cloud Run functions Cloud Storage volume mounts Firebase App Hosting Gemini Cloud
Google Workspace: How businesses are using AI to drive results(Google Cloud Next '25セッションレポート)
2025/04/11
ブックマーク
G-gen の道下です。本記事は Google Cloud Next '25 in Las Vegas の 1日目に行われたスポットライトセッション「 Google Workspace: How businesses are using AI to drive results 」のレポートです。 他の Google Cloud Next '25 の関連記事は Google Cloud Next '25 カテゴリ の記事一覧からご覧いただけます。 セッションの概要 新機能の発表 Audio in Docs Gemini in meetings Help me Refine in Docs Generate a video in Vids Help me analyz