「AWS」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「AWS」に関連する技術ブログの一覧です。
全7234件中 7186 - 7200件目
「AWSデータベースサービス×ソーシャルゲーム祭り」レポート
2012/06/05
ブックマーク
こんにちは。当社5本の指に入る営業と言われている西尾です。 (4月から当社の営業が5人に増えたため) 6月4日にAmazon目黒オフィスで開催された「AWSデータベース×ソーシャルゲーム祭り」に行って来ましたのでレポートします。 なお、私は新人では無いのでバッチリ写真撮影してきました。 まぁ社内の画像は無いのですが・・・。 本日のプレゼンターは以下3名 Rajuさ
「SaaS/ASP提供者様向けAmazonクラウド活用セミナー」に行ってきました
2012/05/24
ブックマーク
初めまして、入社2ヶ月目の斉藤です。 AWSを触って2カ月未満のど新人がアマゾンデータサービスジャパンさん主催のセミナー(http://peatix.com/event/4183)に参加してきました。 Amazonの目黒オフィスに初めて行きましたが立派で驚きました。 あと、セミナーの写真はありません、ごめんなさい。 セミナー概要 AWSのサービス概要 特徴の説明 EC2、S3、RDS等の主要サービスの説明
Storage Gatewayを設置する
2012/05/16
ブックマーク
みなさん、こんにちはAWSチームの宮澤です。 今回の目的はStorage Gatewayの検証を行うために、環境を用意することです。この環境を実現することで、今までのデータセンター環境は、巷で噂されている”ハイブリッドクラウド”に拡張されます。 ハイブリッドクラウドは既存の資産(サーバ)を捨てることなくクラウドを取り入れることができる、クラウドへ触れる第一歩に
JAWSUG女子会企画!『プログラマブルなクラウドワークショップ』レポート
2012/05/14
ブックマーク
こんにちは、営業部の中嶋(@mnakajima18)です。 昨日の5/13(日)、第5回JAWSUG女子会企画『プログラマブルなクラウドワークショップ』に参加してきました。 ※過去のクラウド女子会のイベントレポートについてはこちらをご覧ください。 今回の勉強会の内容としましては、カードゲームをしながらAWSのサービスを理解しよう!ということで、AWSのAPI機能を組み合わせて新しい
Estimated Charge with CloudWatchを試してみました
2012/05/11
ブックマーク
こんにちは!AWSチームの柳瀬です! 本日、いろいろな方が待ち望んだCloudWatchを使用したEstimated Chargeがリリースされました。 月額使用料金をCloudWatchで監視が出来る機能ですが、とても素晴らしいのでご紹介させて頂きます。 具体的に以下のような事を可視化する機能となっております。 アカウントごとのAWS全体の月額使用料金の取得各アカウントで使用しているAWSサー
node.jsからDynamoDB(Tokyo-Region)を使う
2012/04/18
ブックマーク
こんにちは!4月に入社したばかりのAWSチームの新人こと年寄りザビオです! Dynamoが東京にきて、マイスターシリーズでも取り上げられましたが皆さん使ってますか? Dynamo宮崎バージョン node.jsからDynamoを操作するクライアントを見つけましたのでご紹介します! 先に注意しておきますが、私はワイルドとは全く無縁の関係でございます。改めてご認識ください。 今回利
Amazon Linux起動時にCloudInitで設定するもの
2012/04/16
ブックマーク
こんにちは!AWSチームの柳瀬です! どうやら最近弊社のエンジニアブログで何かあったみたいですが、後日談はご本人にお任せするとしましょうか。 というわけで、私はEC2インスタンスを起動する時に設定を自動化出来るCloudInitについて書きたいと思います。 CloudInitはもともとUbuntuが由来のソフトウェアですが、Amazon Linuxでも標準でインストールされており、起動時に
AWSをワイルドに使ってみる
2012/04/11
ブックマーク
4月に入社したAWSチームの舘岡と申します。 ご存知の方はこんにちは。 ご存知ない方は初めまして。 初の技術ブログ投稿です。 出会い 先日、はなま○マーケットという朝の情報番組で「スギちゃん」というお笑い芸人さんを見かけました。 スギちゃん http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AE%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93 〜引用〜 「○○だぜぇ~? ワイルドだろ~?」と言いながら、
Amazon SNSをAWS SDK for Rubyから利用する
2012/04/06
ブックマーク
プログラマの新井です。 障害が起きた際にメールなどで通知するのもよいですが、折角なので通知用のサービスを活用してみましょう。 また、自動で通知することを考えるとAPI利用は当然ですね。 というわけで、今回は AWS SDK for Ruby を使用して Amazon SNS から通知の送信を行なってみようと思います。 Amazon SNSとは Amazon Simple Notification Service (Amazon SNS) は、通知の送信を簡
トルコライスで大盛り上がり!? JAWS長崎第一回に参加してきました。
2012/04/05
ブックマーク
JAWS-UG九州制覇あと1県、という非常に九州がクラウドで盛り上がっているなか、JAWS長崎第一回目に参加してきました! Japan AWS User Group (JAWS-UG) - Nagasaki勉強会#01 日時: 2012/03/30 19:00~21:00場所: 長崎市民図書館参加申し込み: http://atnd.org/events/26434 最初はあまり人の集まりがよくはなかった長崎勉強会ですが、ふたをあけてみたら欠席がほとんどなく、時間通りに参加者が集まり
WordPress on Amazon S3(S3 in EC2篇)
2012/03/30
ブックマーク
こんにちは、CSチームの坂本です。 前回「WordPress on Amazon S3」と題して、「Really Static」というWordPressのプラグインを利用してWordPressをAmazon S3で公開するまでの流れを説明させていただきました。 前回の記事 WordPress on Amazon S3 今回は、前回の記事の最後に「他にEC2でS3をマウントして利用する方法もあります。」と書いていた内容に関して説明したいと思います。 今度はS3を
WordPress on Amazon S3
2012/03/27
ブックマーク
こんにちは、CSチームの坂本です。 MovableTypeでは静的なHTMLページを生成する機能がありますが、WordPressの場合はデフォルトではそういった機能はありません。 WordPressでも静的なHTMLページを生成できれば、信頼性の高いS3を利用することができると思い方法を調べてみました。 その結果「Really Static」というWordPressのプラグインの利用で静的なHTMLページの生成が可能でした
続:Windowsインスタンス用のバックアップスクリプト
2012/03/22
ブックマーク
こんにちは!AWSチームの柳瀬です! 前回のポストで、Windowsインスタンス用のバックアップスクリプト(世代管理含む)を公開しました。 Windows用というより直接AMIを作成するスクリプトですが、先日公開したものはインスタンスにEBSがアタッチされていない事が前提となります。 というわけで、今回はEBSがアタッチされたインスタンスのバックアップスクリプトを公開し
Windowsインスタンス用のバックアップスクリプトを作りました
2012/03/19
ブックマーク
こんにちは、AWSチームの柳瀬です。 EC2インスタンス(EBSタイプ)をバックアップする際にスナップショットを使用される方は多いと思います。 スクリプトにして自動化出来ますし、S3に保存されるので耐久性にも信頼がもてますね。 Linuxなどであれば復旧する場合の手順もシンプルにする事が出来ます。 しかしながら、Windowsインスタンスですと、スナップショットから
RDS:MySQLのクエリログを取得する
2012/03/15
ブックマーク
こんにちは、開発部の千葉です。 設計が悪いと言われてしまいそうですが、RDBを利用するプロジェクトにて ORMを使って複雑なSELECT文を書くことがあります。 そんな時は、ORMを『信じる気持ち』と『疑う気持ち』が葛藤して どうも実際に発行されているクエリが気になってしまいます。 また、クライアントから『ドコドコの処理が遅い』なんて言われると 経験則から、