「AWS」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「AWS」に関連する技術ブログの一覧です。

Extension for Stable Diffusion on AWS で大規模に画像生成 AI を活用する

画像生成 AI は、テキストからリアルな画像を生成できる革新的な AI モデルです。Diffusion モデルによる技術的なブレイクスルーにより注目を集め、派生技術や関連技術の研究開発が活発化し、日進月歩で新たな技術が生まれています。画像生成 AI を利用するには、現状いくつかの方法があります。 Adobe や Canva のようなアプリケーションに組み込まれている生成 AI 機能で

Amazon Connect アプリ内通話、ウェブ通話、ビデオ通話を使用した安全な顧客情報の連携

企業は、よくある質問 (FAQ) やナレッジ記事などのセルフサービス機能をウェブサイトやモバイルアプリに公開し、顧客の疑問の解決を支援しています。 このとき、解決しなかった疑問について顧客がエージェントに問い合わせると、ウェブサイトやアプリで入力または閲覧した内容を、再度尋ねられることがよくあります。 このため、企業はサードパーティのウェブ通

「AWS Organizationsを利用したマルチアカウント管理の活用例」のWebinarを開催します

こんにちは、丹(たん)です。直前になってしまいましたが宣伝です。 今週木曜日の2024年2月25日12時~、NRIネットコムが主催の「AWS Organizationsを利用したマルチアカウント管理のWebinar」を開催します。丹が登壇するのでご案内です。 Webinarで話すこと 今回のWebinarのテーマは、「AWS Organizationsを利用した」マルチアカウント管理の活用例です。 AWSで複数のアカウントを管理
AWS

AWS初学者向けワークショップ AWS JumpStart 2024 に参加しました!

初めまして。株式会社エス・エム・エスBPR推進部の新沼元樹(にいぬま もとき)です。 3月14日、15日の2日間に渡り開催されたアマゾンウェブサービスジャパン合同会社主催のワークショップAWS JumpStart 2024に参加してきました。 以下では、AWS JumpStart 2024の内容とその中で得た学びについて皆さんに共有していきたいと思います。 aws.amazon.com AWS JumpStart 2024に参加した理由 私

Amazon Bedrock と AWS Control Tower による AWS アカウント管理のモダナイズ

はじめに クラウドガバナンスに生成 AI を組み込むことで、AWS アカウントの管理をより自動化された効率的なプロセスに変えることができます。 Amazon Bedrock  の生成 AI 機能と、 AWS Control Tower や  Account Factory for Terraform (AFT) などのツールを活用することで、お客様は AWS アカウントのセットアップと管理プロセスを迅速化し、ベストプラクティスを守りながら開発工

スクエニ欧州拠点が GCP でカスタマーデータプラットフォームを構築した話

こんにちは。スクエニのイギリス支社、ロンドンオフィスで働くヨシダタツオです。アナリティクス&インサイト部署のデータサイエンス部を担当しています。データとAIでスクエニのファンとゲームの関係性を深めるしくみを作っています。 スクエニ欧州拠点ではGoogle Cloudを活用してカスタマーデータプラットフォーム(CDP)の開発・運用を行っています。先日、この取

週刊AWS – 2024/4/15週

みなさん、こんにちは。ソリューションアーキテクトの根本です。 今週も 週刊AWS をお届けします。 この1,2週、寒暖差のせいか周りに体調を崩す人が増えているように思います。みなさんもお気をつけください。 それでは、先週の主なアップデートについて振り返っていきましょう。 2024年4月15日週の主要なアップデート 4/15(月) AWS PrivateLink now supports Amazon QuickSight AWS Priva

my routeアプリにスナップショットテストを導入しました

KINTOテクノロジーズで my route(iOS) を開発しているRyommです。 同じく開発メンバーの保坂さんと張さん、そしてパートナー1名の計4名でスナップショットテストを導入・実装しました。 はじめに my routeアプリには現在SwiftUI化を進めていこうという流れがあり、そのための布石としてスナップショットテストを導入することにしました。 my routeにおけるSwiftUI化は、土台はUIViewC
AWS, iOS, API

ACM for Nitro Enclaves を利用してNginxへのHTTPS通信を実装してみた

カスタマーサクセス部の山﨑です。 今回はACM for Nitro Enclaves を利用してNginxへのHTTPS通信を実装してみました 今回の構成 AWS Nitro Enclaves について AWS Certicate Manager について ACM for Nitro Enclaves について 実装してみる 事前作業 リバースプロキシ(Nginx) Nitro Enclaves CLI のインストール IAM Instance Profile の作成とリバースプロキシへの関連付け 信頼ポリシー IAMポリシー IAMロールを

カメラ映像録画サーバのデプロイを改善した話

こんにちは。サーバサイドエンジニアの村田 ( @naofumimurata ) です。 本記事では、セーフィーのシステムでカメラ映像の録画機能を担うアプリケーションのデプロイを改善した話を共有したいと思います。 セーフィーの録画・配信システム カメラサーバのデプロイの課題 デプロイの流れ 実行環境 問題 時間がかかる 作業負荷が高い メンテナンス性が悪い 結果どういう状
Go, Java, AWS

AWSマネジメントコンソールが正しく表示されなかった件

こんにちは。ひるたんぬです。 今回は小ネタですが、プライベートでAWS環境に触っていてハマったこと、その解決方法についてご紹介いたします。 ハマったこと ずっと眠っていた 学生時代のノートPCから、AWS環境に触ってみよう~と思ったことが発端です。 最近勉強中のCodeCatalyst環境に入ろうとAWS Builder IDでサインインしようとしたところ… …あれ?サインインができ
AWS

AWSから抜け出す方法も考えておく【ガバメントクラウド】

こんにちは、Enterprise Cloud部 ソリューションアーキテクト1課 宮形 です。今年に入ってガバメントクラウドのブログを書くようになりまして、どの記事も前向きでポジティブな内容を心がけておりましたが、今回は一転して後ろ向きなタイトルになります。 本BLOGではガバメントクラウドにおいてAWSに各システムをリフト&シフトした後に、AWSから抜け出す方法 について検

AWS BuilderCardsを遊んでみた

こんにちは!DS1課、濱岡です! re:Invent2023で配っていたBuilderCardsで遊んでみました! ルール説明 実際のルールについてはこちらから↓ https://d2jm2rwvncgxr.cloudfront.net/aws-builder-card-rules-2023.pdf ここでは上の内容を日本語でまとめたものを記載してみます。 ゲームの準備 カードの準備 このゲームでは以下3種類のカードがあります。 Starter cards Well-Architected cards Builder cards Starter

Amazon Bedrock を利用した Alexa スキルの裏側で利用している AWS のサービスと構成について

こんにちは、こけしが趣味の坂本(@t_sakam)です。今回は、Amazon Bedrock を利用した Alexa スキル「AI 基盤くん」の裏側で利用している AWS のサービスや構成を確認していきたいと思います。 「AI 基盤くん」の構成は、ほぼ Alexa スキル制作の一般的な構成となっており、Alexa スキル制作界隈ではお馴染みの構成ですが、知らない方もいらっしゃると思いますので、何かの参考
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?