「データマイニング」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「データマイニング」に関連する技術ブログの一覧です。
全21件中 16 - 21件目
最新HRテックはココまできた。AI研究のいまを探る
2020/09/08
ブックマーク
最新HRテックはココまできた。AI研究のいまを探る 2020.9.8 機械学習エンジニア 山下 宙元 (現在はペンシルバニア州立大学 博士課程 在籍) 概 要 採用活動に退職予測、キャリア形成に至るまで、人材領域でのデータ活用がここ数年で改めて注目されはじめ、日本でのビジネス導入・活用事例も多く見られるようになってきました。 このコラムでは、HRテックと呼ばれる
Lispの車窓から見た人工知能
2018/12/22
ブックマーク
はじめに こんにちは。 機械学習エンジニアの辻です。 本記事はdely Advent Calendar 2018の22日目の記事です。 dely Advent Calendar 2018 - Adventar dely Advent Calendar 2018 - Qiita 昨日は弊社のサーバサイド・エンジニアの山野井が「【Vue.js】算出プロパティの仕組みについて調べてみた」という記事を書きました! とてもわかり易く解説しているので興味のある方は是非読んでみてください
MIRU 2018本会議・若手プログラム参加報告
2018/08/17
ブックマーク
こんにちは。スタートトゥデイ研究所の真木です。 8月5日から8月8日にかけて開催されたMIRU 2018という学会に行ってきました。また、5月下旬から約2か月間にわたって実施されてきた「MIRU若手プログラム」という 若手研究者同士 の交流プログラムにも参加してきたので、今回はその報告をします。 MIRUとは MIRUは正式名称を「画像の認識・理解シンポジウム」といい、21回
いまさら聞けない、テスト対象機種の選定方法
2016/12/22
ブックマーク
こんにちは、品質管理グループの 山本久仁朗です。 みなさんの組織では、テスト対象端末(スマホ・タブレット・ガラケー・etc)を 選定する際に、どのように選定していますか? 選定方法によっては、不具合を発見するには、あまり効果的ではない アプローチも多々あります。 今回は、我々の組織での機種選定方法について、お話いたします。 より効果的なテストを行
自由に使える巨大なWebログデータはないの?
2014/07/04
ブックマーク
こんにちは、リッテルラボラトリーの清田です。 現在、巨大なWebログデータを活用して、ユーザーの潜在的なニーズを解析するという取り組みが盛んにおこなわれています。ネクストでも、HOME'Sのログデータを主な対象として、住まい探しのユーザーのニーズをとらえてサイト改善や情報レコメンデーションに活用するための取り組みが進められています。 「Webログデー
全文検索エンジン Solr の検索 plugin 作成 (第1回)
2012/02/14
ブックマーク
初めまして、ネクストでデータマイニング・レコメンドを担当している古川と申します。本ブログでは、日々の業務でお世話になっている、アルゴリズムやソフトウェアなどを紹介していきたいと思います。 まず第 1 弾として、全文検索エンジン Solr の検索 plugin 作成方法について数回の連載に分けて紹介します。 導入 Solr は、 日本語の全文検索が可能である RDMBS 同様