株式会社ラクス の技術ブログ

【ラクスMeetup】アーキテクチャカイゼンで課題解決に挑む、エンジニア達

技術広報の yayawowo です。 いつも ラク スのエンジニアブログをお読みいただき、ありがとうございます! 今年度4回目となる ラク スMeetupは、 『 アーキテクチャカイゼンで課題解決に挑む、エンジニア達 』 でした! テーマは『 アーキテクチャ 』です。 各プロダクトの アーキテクチャ カイゼン に挑んだ弊社のバックエンドエンジニアの3名が登壇しました! なお、本

PostgreSQL + TimescaleDBでログ管理検討 - TimescaleDBのインストール

インストール リポジトリ RPMのインストール PostgreSQLの設定変更 TimescaleDB拡張機能を有効にする 参考資料 こんにちは、ヤマウチです。 前回は、TimescaleDBについて紹介しました。 tech-blog.rakus.co.jp 今回は、TimescaleDBのインストールとTimescaleDB 拡張機能 を有効にするまでの手順について紹介します。 インストール TimescaleDBのインストールには ① RPM でインストールする方法 ②

Dockerとは一体何なんだ?【初心者向け】

初めに 皆さんこんにちは。 開発課のm_tkoです。 Dockerについて、 「とりあえず手軽にアプリケーションの実行環境作れるらしいぞ」 という印象だけで生きていたので、仕組みをいまいち理解できていませんでした。 一体どういう仕組みになっているのか、まずは大枠だけでも理解しようと思いこの記事を作成しました。 最後までお付き合いいただけると嬉しいです。 目

Rundeckをインストールして"最速"でJOB実行してみる

こんにちは。 インフラエンジニアをしていますknmriiです。 今回はジョブ管理ツール「Rundeck」の紹介とインストール方法、簡単な使用方法を紹介していきます。 最速でRundeckジョブのテスト実行ができるような記事構成 にしていきたいと思いますのでぜひお試し下さい。 インフラエンジニアの皆様にとって、作業自動化の助けになれば幸いです。 Rundeck Rundeckとは システ

【SQL入門】CASE式 まとめ

技術広報の yayawowo です。 SQL で条件分岐を用いるには、どのように記述すれば良いでしょうか? 今回は、SELECT文やUPDATE文で利用する条件分岐方法として、「CASE式」をご紹介します! CASE式の使い方を習得いただくため、お手元で実行可能な SQL 文付きで解説します。 是非、実践しながら習得ください! ※本説明では、 PostgreSQL 9.6を利用します。 テーブルの準備 CASE式をマ

レガシーシステムをDockerコンテナ化する場合に直面した4つの壁

こんにちは。 株式会社 ラク スで先行技術検証をしたり、ビジネス部門向けに技術情報を提供する取り組みを行っている「技術推進課」という部署に所属している鈴木( @moomooya )です。 ラク スの開発部ではこれまで社内で利用していなかった技術要素を自社の開発に適合するか検証し、ビジネス要求に対して迅速に応えられるようにそなえる 「技術推進プロジェクト」

リファクタリングの基礎【まとめ】

こんにちは。開発課のtaku_76です。 最近業務で機能開発をしているときに、要件として実現する内容が単純であっても手を加えるコードが複雑であったため機能改修に時間がかかることがありました。 そこから リファクタリング の意識が強くなったため、社内で行われた リファクタリング の輪読会に参加したり、個人的に書籍を読んだりしているので今回は リファクタ

PHP Conference 2022【参加レポート】

はじめに ラク スでメールディーラーを開発している hirobex です。 2022/09/24(土) ~ 09/25(月)の3日間に渡って PHP Conference 2022が開催されました。 phpcon.php.gr.jp ラク スはブロンズスポンサーとして協賛し、 エンジニアも4名が登壇した他、多くのエンジニアが参加しました。 そこで、今回は参加者による参加レポートを紹介させていただきます。 もくじ はじめに もくじ 09/24(土

【TypeScript】axiosの内側をPromiseから理解する

はじめに こんにちは、開発課に所属している新卒 1 年目の ke-suke0215 です。 今回、 axois について調べてみました。 axios は非同期で API 呼び出しを簡単に行うことができるライブラリです。 しかし、簡単がゆえに内側でどのように動いているか曖昧な人も多いのではないでしょうか。 axios の中身を理解するには、よく一緒に使われる async と await の理解が重要になってきま

Next.js + Vercel + Supabase を用いた高速アプリ開発

こんにちは! ラク ス入社1年目の koki _matsuraです。 本日は、Next.jsとVercel、Supabaseを用いて簡単なアプリを高速で開発する手順についてお話しできればと思います。 アジェンダ は以下の通りです。 Next.jsとは ReactとNext.jsの違い Next.jsの特徴 Vercelとは Supabaseとは ToDoアプリ作成 Supabaseにデータベースを用意 VercelでNext.jsプロジェクトを作成・デプロイ・GitHub連携 VercelとSupabase

Javaのソート〜CollectionsはやめてStreamを使おう〜

はじめに こんにちは!新卒1年目の hachimd です! 先日、先輩エンジニアの方に「 Java でソートする時って Collections 使うんですよね?」って話をしたら「いやいや、 Java のソートは Stream が便利だよ!」って教えていただきました。 そこで今回は、Stream を使って、どうやってソートするのか、どう便利なのかを、Collections を使ったソートと比較してゼロから解説してみよ

PHPerのための「静的解析」を語り合う【PHP TechCafe イベントレポート】

弊社で毎月開催し、 PHP エンジニアの間で好評いただいている PHP TechCafe。 2022年5月のイベントでは「静的解析」について語り合いました。 弊社のメンバーが事前にまとめてきた静的解析ツールやその使い方の情報にしたがって、他の参加者に意見を頂いて語り合いながら静的解析について学びました。 今回はその内容についてレポートします。 rakus.connpass.com 静的解析と

ls コマンド 【使い方 まとめ】

技術広報の yayawowo です。 今回は、 Linux 上でファイルや ディレクト リ内容を一覧表示する際に利用する、 『ls コマンド』 について紹介します! ls コマンドの基本をはじめ、活用例をコマンドサンプルを交えて説明させていただきます。 【目次】 ls コマンドとは? ls コマンドの使い方 基本書式 ls コマンドのオプション一覧 表示フォーマット関連 出力フォーマット関

PHPerのための「Laravel9について語る」【PHP TechCafeイベントレポート】

弊社で毎月開催し、 PHP エンジニアの間で好評いただいている勉強会「 PHP TechCafe」。 2022年3月のイベントでは『PHPerのための「Laravel9について語る」』をテーマに語り合いました。 弊社のメンバーがLaravel9の新機能などの情報を元に、他の参加者に意見をいただいて語り合いながらLaravel9について理解を深めました。 今回はその内容についてレポートします。 rakus.connpass.com

【Linux】今日から使えるgrepコマンド

はじめに 皆さんこんにちは、開発課のthree_yagiです。 現在の業務では不具合などが発生したときの原因調査を担当することが多く、本番環境のログの調査をよく行っています。 Linux 上に存在するログを調査するにあたって、必須ともいえるのが文字列検索を行う grep コマンドです。 こちらの記事では、 grep コマンドについて私が実務でよく使っている検索方法と併せて紹