「ワークスタイル」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「ワークスタイル」に関連する技術ブログの一覧です。

【09/06(水)オンライン開催】乱立する環境、リソースの制約、環境構築にはもう悩まされない!-ストレスフリーな開発を実現するGitHub Codespaces- で弊社社員が登壇します

テックブログ編集部の山下です。 今回は自分が登壇するイベントを紹介します。詳細およびお申込みはリンク先サイトを参照してください。 https://techplay.jp/event/913881 参加登録のお願い この発表を行う山下です。 近年リモート開発環境がいくつか台頭してきつつあります。 AWS Codecatalyst、 Google Workstations、 GitHub Codespacesといったものです。 このイベントでは、 GitHub Codespace

【09/06(水)オンライン開催】乱立する環境、リソースの制約、環境構築にはもう悩まされない!-ストレスフリーな開発を実現するGitHub Codespaces- で弊社社員が登壇します

テックブログ編集部の山下です。 今回は自分が登壇するイベントを紹介します。詳細およびお申込みはリンク先サイトを参照してください。 https://techplay.jp/event/913881 参加登録のお願い この発表を行う山下です。 近年リモート開発環境がいくつか台頭してきつつあります。 AWS Codecatalyst、 Google Workstations、 GitHub Codespacesといったものです。 このイベントでは、 GitHub Codespace

新しい価値観や感性に触れる旅。ミイダスだからこそ実現できるワーケーションのスタイル

リモートワークが普及し働き方が多様化している昨今、観光地やリゾート地で働きながら休暇を取る過ごし方「ワーケーション」が注目されています。ミイダスではセキュリティの側面からある一定の制限は設けてますが、その制限をクリアすれば自由にワーケーションが可能です。今回はワーケーションを経験したメンバーの事例をいくつかご紹介していきます。 仕事

SafieにおけるGatherの活用方法紹介

こんにちは、セーフィーでエンジニアをしております伊林です。 今回は、Safieでリモートワークツールとして利用している Gather. Town とその活用方法を紹介していきます。 Gather. Townとは 導入のきっかけ SafieでのGatherの利用方法 常時接続して適宜相談する 緊急対策室の導入 休憩所を設ける   その他、導入して良かったこと 別チームの人の様子がわかるようになった、交

最近のスプリントプランニング事情 -ちょっとした改善事例集-

スプリントプランニングとは 最近のBOXIL SaaS開発について 先に結論 施策 1.ポモドーロ・プランニング ポモドーロ・テクニックとは やってみた感想 おまけ(ChatGPTのプロンプト) 2.ファシリテーター・書記の順番交代制 ルーレット 3.内職を我慢する 4.おやつを食べる まとめ スマートキャンプでBOXIL SaaSのエンジニアをやっております永井です。 猛暑のみぎりでございます

Diátaxis と C4 model (structurizr) で実現する継続的な開発ドキュメント改善プロセスの構築

本記事の内容 ドキュメント、書いてますか? こんにちは。データエンジニアの加藤です。社内データプロダクトである Knile1 と Crois2 の開発・

【資料公開】「Career Design Night #6 社会課題に向き合うインハウスデザイナーの本音とキャリア」を開催しました

こんにちは、エス・エム・エスで採用担当をしているふかしろ( @fkc_hr )です。 プロダクト開発部にはエンジニアだけではなく一緒にプロダクトを作っているプロダクトデザイナーが所属するデザイン組織があります。 2023年6月15日に開催された「 Career Design Night #6 社会課題に向き合うインハウスデザイナーの本音とキャリア 」にて、デザイン組織の編成やチームの雰囲気

ZOZOTOWN Androidチームで内定者アルバイトをした話

はじめまして。2023年4月に新卒として株式会社ZOZO(以下ZOZO)に入社しました、 財部彰太(たからべ しょうた) と申します。 この記事では、現在私が所属しているZOZOTOWN開発本部ZOZOTOWNアプリ部にて2022年5月から2023年3月までの期間で参加した内定者アルバイトについての話をさせていただきます。参加した理由、結果、そしてアルバイトを通して知った会社・チームの素敵な点

Windowsユーザーにささぐ、WSL2を利用した(ちょっと便利な)Linux開発環境作成

こんにちは。GSです。 今の時代、開発から運用までLinuxを必要とするケースはとても多いです。 WindowsユーザーがLinux環境が必要な開発を行うとき、WSL2を使うことで手軽に環境を作り利用することができます。 「Windowsは使えるが、Linuxはよくわからない」といった人が、できるだけ手間なく・手が止まることなく使える状態にし、実際に開発や検証に入れるような環境をさ

最高の生産性をつくるリモートワーク支援プラットフォーム「リモートHQ」をミイダス開発部に導入しました

みなさんこんにちは、ミイダステックオフィスです。 ミイダスでは2020年12月にコロナ収束後もフルリモート勤務を継続する組織運営に切り替えました。あっという間に2年半ほどが経ちましたね、、、。切り替え当時の意思決定や導入の様子、振り返りなどは是非以下の記事をご覧ください。

フロントエンドチームリーダーに就任して思ったこと

はじめに こんにちは。KINTO Technologiesのグローバル開発部でフロントエンド開発をしているクリスです。以前は Storybook と Vue.js について執筆させていただきましたが、今日は技術と少し離れ、マネジメントについて話したいと思います。 実は私は去年の7月からフロントエンドチームのリーダーになり、もうすぐ1年が経ちます。初めてのリーダー経験で、たくさんの出来事

リモートHQでリモートワークの生産性とQOLが爆上がりした話

※タイトルとアイキャッチはAIに考えてもらいました。 はじめに こんにちは。VPoEの米元です。 スマートキャンプでは2023年3月に「リモートHQ」というサービスを導入しました。 リモートHQは、在宅勤務の環境を始めとしたリモートワーク支援のためのサービスです。 hq-hq.co.jp 本稿では、スマートキャンプの働き方とその課題、リモートHQの紹介、導入後の効果、メンバー

ChatGPTにSlackカスタム絵文字を作ってもらった

はじめに こんにちは。分析グループでデータエンジニアをしている小池です。Slackって便利ですよね。こいつは突然何を言い出すのか。そう思ったかたも多いかもしれません。しかし、安心してください。Slackが便利であることはまぎれもない事実です。そして、その中でも絵文字リアクションは群を抜いて便利だとわたしは思います。そもそも絵文字リアクションが何者

DREのMissionを合宿で決めた話

はじめに 初めまして、タイミーのDREチーム(Data Reliability Engineering Team)でエンジニアをしてます、筑紫です。 今回DREチームで実施した合宿ついてご紹介させて頂こうと思います。 DREのカルチャーを少しでも知って頂けたら嬉しいです。 DREチームについて紹介 DREチームでは、社内の様々データを集約し、クレンジングを行い、社内外で利活用できる形で提供するためのデ

2023年新卒インターンシップ Androidアプリ編

はじめに 初めまして!株式会社ココナラの第1期新卒メンバーとして4月からジョインしました、Falcon(ファルコン)と申します。 本記事では、入社に先立ち1月末から3月末にかけて参加した、内定者インターンシップについて書いていきたいと思います。 自己紹介 私は2023年1月から3月末までは、内定者インターンシップとしてアプリ開発グループ・Androidチームに所属し
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?