「ワークスタイル」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「ワークスタイル」に関連する技術ブログの一覧です。
全377件中 136 - 150件目
文系 / プログラミングスクール出身の22新卒エンジニアがLIFULLで6ヶ月過ごして体感したこと
2022/11/22
ブックマーク
はじめに こんにちは。 今年の4月からLIFULLでエンジニアとして働いている佐藤です。 お題にもある通り、僕は 文系出身 プログラミングスクール出身 です。そして、まだプログラミングに対して苦手意識があります。 前提としてスクールに通うまではプログラミングスキルの土台はゼロでした。スクールでは平日10時間を半年間勉強し、たくさんプログラミングを学びま
プロダクトチーム合宿レポート - 2022
2022/11/18
ブックマーク
スマートキャンプでエンジニアをやっております永井です。 日毎に寒気加わる時節となりました、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今年も弊社プロダクトチームで開発合宿を開催しました。 そこで本記事では合宿の目的や様子をご紹介しようと思います。 今回の合宿も去年と同様に以下の感染症対策を充分に行い実施しました。 参加者全員の抗原検査、検温 一定時
設立して半年、京都開発拠点をエンジニアリングマネージャーが振り返る
2022/11/16
ブックマーク
設立して半年、京都開発拠点をエンジニアリングマネージャーが振り返る スマートキャンプでエンジニアリングマネージャー(EM)をしている瀧川です。 弊社の京都開発拠点は、2022年6月1日に設立したエンジニアが中心の新規拠点となります! 私は静岡生まれ東京育ちで特に関西に縁があったわけでもないですが、EMとして0からの拠点作りに惹かれたこと、リモートワー
弊社の心理的安全性について
2022/11/16
ブックマーク
こんにちは。株式会社ペライチ のインフラエンジニアの西野です。 前回は、NATGWを導入したことによるインフラエンジニアの幸福度の記事を書かせていただきましたが、今回はテック系ではなく弊社の心理的安全性について個人的な感想で書きたいと思います。 背景 私は2018年9月にペライチへJoinしました(もう4年経つんだ。。) このような記事は大体、入社間もない方が
実施されたばかりの秋期情報処理技術者試験の午後問を味わう会をやってみた
2022/11/11
ブックマーク
去る10/9に実施された IPA さんの秋期 情報処理技術者試験 ですが、最近は試験直後に過去問が公開されるようになっているのを知っていますか。最近の過去問はなかなかに味わい深いと思っているので、所属部門で「味わう会」をやってみた、というお話をご紹介したいと思います。金融ソリューション事業部 石沢がレポートします。 ISIDでは応用情報以上の 情報処理
実施されたばかりの秋期情報処理技術者試験の午後問を味わう会をやってみた
2022/11/11
ブックマーク
去る10/9に実施された IPA さんの秋期 情報処理技術者試験 ですが、最近は試験直後に過去問が公開されるようになっているのを知っていますか。最近の過去問はなかなかに味わい深いと思っているので、所属部門で「味わう会」をやってみた、というお話をご紹介したいと思います。金融ソリューション事業部 石沢がレポートします。 ISIDでは応用情報以上の 情報処理
リモート会議中の内職を分析した論文を読んでみた
2022/10/31
ブックマーク
こんにちは。X イノベーション 本部ソフトウェアデザインセンターの陳です。 X イノベーション 本部では、有志メンバーで論文輪読会を実施しています。 (詳細は こちらの記事 をご参照ください) 本記事では私が担当した論文を簡単にまとめます。 今回紹介した論文 私が担当した論文輪読会では以下の論文を紹介しました。 Large Scale Analysis of Multitasking Behavior During Remo
リモート会議中の内職を分析した論文を読んでみた
2022/10/31
ブックマーク
こんにちは。X イノベーション 本部ソフトウェアデザインセンターの陳です。 X イノベーション 本部では、有志メンバーで論文輪読会を実施しています。 (詳細は こちらの記事 をご参照ください) 本記事では私が担当した論文を簡単にまとめます。 今回紹介した論文 私が担当した論文輪読会では以下の論文を紹介しました。 Large Scale Analysis of Multitasking Behavior During Remo
さくらのエンジニアがマネジメントの知見を共有してみた(後編)
2022/10/26
ブックマーク
はじめに さくらインターネットでは数多くのサービスを開発し提供しています。それらを開発する中でどのようなマネジメントを行っているか、およびそれらの経験から得られた知見を共有する会を社内イベントとして実施しました。本記事で […]
さくらのエンジニアがマネジメントの知見を共有してみた(前編)
2022/10/25
ブックマーク
はじめに さくらインターネットでは数多くのサービスを開発し提供しています。それらを開発する中でどのようなマネジメントを行っているか、およびそれらの経験から得られた知見を共有する会を社内イベントとして実施しました。本記事で […]
初めてのグループワークを成功させるたった一つの秘訣
2022/10/25
ブックマーク
初めてのグループワークを成功させるたった一つの秘訣 複数名で何か実施したい。しかし、どう動けばいいか分からない…そんな課題をお持ちでしょうか?この記事ではグループワークの成功率を上げるための自分が行ったことについてまとめました。同じ悩みを持つ人の参考になれば幸いです。 ことの始まり ことのきっかけは事業部内の方針を形にする必要があり、
8年続く社内勉強会を続けていくために行っていること
2022/10/24
ブックマーク
みなさんこんにちは、社内のエンジニアが働きやすくすることを目標にする Engineer Empowerment プロジェクトの @Mahito です。 社内勉強会を始めたけれど長く続かないという話は時々、知人から聞いたり Twitter で見かけたりすることがあります。 今回は NTT Com で 2014 年から 8 年間続いている社内勉強会 TechLunch の運営を続ける際に行っていることについて書きたいと思います。
ハードウェアエンジニアのリモートワーク 環境
2022/10/21
ブックマーク
日々使う機器 小物類 終わりに パパエンジニアの週末(おまけ) EDGEPLANTグループの平野です。2021年4月にハードウェアエンジニアとして入社しました。 ハードウェアエンジニアは、お客様の要望を具体的に聞き、どう実現するのかを考えます。 必要な機能・費用・工数を算出して、部品の選定、製造の各工程、守らないといけない規格、製品の完成形などをふまえて提案
Gatherの導入とコミュニケーションの変化
2022/10/20
ブックマーク
はいどーもー! X イノベーション 本部の宮澤響です! 本記事では、X イノベーション 本部内の部署であるソフトウェアデザインセンターと クラウド イノベーション センターに、バーチャルオフィスサービスであるGatherを導入した話をご紹介します! そもそもGatherって何? どういうルールで運用している? スペース内のどこにいてもOK いつでも会話やチャットOK 会話で
Gatherの導入とコミュニケーションの変化
2022/10/20
ブックマーク
はいどーもー! X イノベーション 本部の宮澤響です! 本記事では、X イノベーション 本部内の部署であるソフトウェアデザインセンターと クラウド イノベーション センターに、バーチャルオフィスサービスであるGatherを導入した話をご紹介します! そもそもGatherって何? どういうルールで運用している? スペース内のどこにいてもOK いつでも会話やチャットOK 会話で