AWS の技術ブログ
全1715件
Amazon QLDB のAmazon Aurora PostgreSQL への移行
2024/08/20
ブックマーク
本投稿は Migrate an Amazon QLDB Ledger to Amazon Aurora PostgreSQL (記事公開日: 2024 年 7 月 18 日) のブログを翻訳したものです。 「 監査のユースケースで Amazon QLDB をAmazon Aurora PostgreSQL に置き換える 」のブログでは、データ変更に対して信頼できる監査を維持することが重要な要件である台帳データベースの一般的なユースケースにおいて、 Amazon Aurora PostgreSQL 互換エディション が Amaz
監査のユースケースで Amazon QLDB をAmazon Aurora PostgreSQL に置き換える
2024/08/20
ブックマーク
本投稿は Replace Amazon QLDB with Amazon Aurora PostgreSQL for audit use cases (記事公開日: 2024 年 7 月 18 日) のブログを翻訳したものです。 Amazon Quantum Ledger Database (Amazon QLDB) はフルマネージド型の台帳データベースサービスで、台帳にコミットされたすべてのトランザクションの完全かつ検証可能な履歴を提供します。Amazon QLDB 台帳の中核となるのがジャーナルです。ジャーナルは追加専
新入社員プロジェクト生成 AI を活用した Virtual Summit Assistant展示実施報告 @ AWS Summit Japan 2024
2024/08/19
ブックマーク
はじめに 6 月 20 日と 21 日の 2 日間にわたり、幕張メッセにおいて 13 回目となる AWS Summit Japan が「AWS と創る次の時代」をテーマに開催され、会場では 3 万人以上、オンラインも合わせると過去最高となる 5 万人超の方の参加者を記録しました。私たちは 2 年目の新入社員有志でチームを作り、 “ 新入社員プロジェクト生成AI を活用した Virtual Summit Assistant ” とい
AWS がプライムデー 2024 を強化して売上新記録を達成した方法
2024/08/19
ブックマーク
前回の Amazon プライムデー 2024 (7 月 17~18 日) は、 Amazon にとって過去最大のプライムデーショッピングイベント となり、記録的な売上高を達成するとともに、2 日間のイベントでこれまでのどのプライムデーイベントよりも多くの商品を販売しました。プライム会員は、世界中 35 を超えるカテゴリー全体で何百万ものお買い得商品を購入し、数十億に及ぶ金額を節約しま
AWS Weekly Roundup: Mithra、Amazon Titan Image Generator v2、AWS GenAI Lofts など (2024 年 8 月 12 日)
2024/08/19
ブックマーク
VP of AI and Data である Swami Sivasubramanian 博士が 2005 年に Amazon でインターンをしていたとき、Amazon の CTO である ワーナー ヴォゲルス 博士が最初の上司でした。19 年の時を経て、2 人は VivaTech Conference で同じステージに立ち、Amazon のイノベーションの歴史 ( Amazon Web Services (AWS) での従量制料金モデルの開拓から、「古き良き AI」を使用したカスタマーエクスペリエンスの変革
Amazon Monitron による多拠点工場群設備の不良予知保全ダッシュボードデモを AWS Summit 2024 Japan で展示しました(Part 2:サービス解説編 )
2024/08/19
ブックマーク
複数の拠点に工場やプラントを持つ企業では何千もあるモーターやポンプなど設備の保全タイミング管理は操業品質とコストに影響する重要な課題です。 AWS Japan ソリューションアーキテクトチームはこの課題に対するソリューションのデモを開発しました。 このブログは デモ解説の Part 2として、利用している各サービスの役割、デモ開発のための工夫と実運用へ適用す
週刊生成AI with AWS – 2024/8/12週
2024/08/19
ブックマーク
みなさん、こんにちは。AWS ソリューションアーキテクトの小林です。 お盆の期間ですが、AWSのサービスアップデートはたくさんリリースされています。5月のゴールデンウィーク頃から書き始めたこの週刊生成AI with AWSでは、毎週発表される生成AIに関するニュースをお届けしてきました。皆さんも実感していらっしゃると思いますが、生成AIは技術の進歩がとても早い分
AWS で実現するゲーム開発体験授業 – カプコンと近畿大学の産学連携
2024/08/19
ブックマーク
株式会社カプコンは、近畿大学の学生を対象に、AWS のクラウドサービスを活用したゲーム開発の体験型授業を提供します ( プレスリリース )。この授業ではカプコンの自社開発ゲームエンジン「RE ENGINE」を AWS 上で利用し、ゲームの企画から実装まで一連の開発工程を実践的に学びます。産学連携によるこの取り組みを通じて、教育機関の発展と優秀な人材の育成を支援し
週刊AWS – 2024/8/12週
2024/08/19
ブックマーク
みなさん、こんにちは。ソリューションアーキテクトの根本です。 今週も 週刊AWS をお届けします。 早速ですが、先日開催されたAWS Builders Online Seriesのセッションが登録なしでご覧いただけるようになりました。 https://resources.awscloud.com/aws-builders-online-series-japanese ご参加できなかった方もこれを機にぜひご活用いただけますと幸いです。 それでは、先週の主なアップデー
株式会社インサイトテクノロジー様の生成AI活用事例「Amazon Bedrockを活用したSQL修正提案機能」のご紹介
2024/08/19
ブックマーク
本ブログは、株式会社インサイトテクノロジー と Amazon Web Services Japan が共同で執筆しました。 株式会社インサイトテクノロジー は、1995 年の創業時から一貫してデータベース技術を追究し、企業自らが良質なインサイトを得るためのデータ活用基盤「インサイト・インフラ」関連の製品をプロフェッショナルサービスとともに提供しています。現在では、企業におけるデ
AWS Supply Chain と SAP S/4HANA を使用したサプライチェーンの回復力向上とコスト最適化
2024/08/18
ブックマーク
はじめに 現代のサプライチェーンを管理するには、グローバルな変動、輸送の混乱、予期せぬ顧客需要の変化など、課題がつきまといます。これらの課題に対処するには、サプライチェーンの俊敏性、スケーラビリティ、イノベーションが必要です。 AWS Supply Chain は、お客様の課題を解決し、サプライチェーン運用の変革を加速できる選択肢を提供します。 AWS Supply Chain
Amazon RDS for SQL Server をベクトルデータストアとして使用する生成 AI のユースケース
2024/08/17
ブックマーク
生成型人工知能 (AI) は転機を迎え、誰もが想像力を掻き立てられています。顧客向けサービスやソリューションに生成 AI 機能を統合することが重要になっています。現在の生成 AI 製品は、機械学習モデルや深層学習モデルからの段階的な進化の集大成です。深層学習から生成 AI への飛躍は、 基盤モデル によって可能になりました。 Amazon Bedrock は、幅広い基盤モデルに
Karpenter 1.0 がローンチされました
2024/08/16
ブックマーク
はじめに 2021 年 11 月、AWS は 新しいオープンソースの Kubernetes クラスターオートスケーリングプロジェクト「 Karpenter v0.5 」の発表を行いました。当初は Kubernetes の Cluster Autoscaler の柔軟で動的かつ高性能な代替手段として考案されていましたが、その後の約 3 年間で Karpenter は大幅に進化し、完全な機能を備えた Kubernetes ネイティブのノードライフサイクルマネージャーに
AWS Backup の Logically air-gapped vault によるサイバーレジリエンスの構築
2024/08/16
ブックマーク
このブログは 2024 年 8 月 7 日に Sushmitha Srinivasa Murthy (Senior Solutions Architect) と Sabith Venkitachalapathy (Enterprise Solutions Architect) によって執筆された内容を日本語化したものです。原文は こちら を参照してください。 エンタープライズユーザーは多層防御アーキテクチャの一環として、集中型のデータ保護のために AWS Backup を利用しています。その機能は通常ユーザーのデータセ
週刊生成AI with AWS – 2024/8/5週
2024/08/13
ブックマーク
みなさん、こんにちは。AWS ソリューションアーキテクトの小林です。 7 月 22 日に発表した「 AWSジャパン生成AI実用化推進プログラム 」ですが、たくさんのお客様からお問い合わせを頂いています。AWSとしてはたくさんのお客様の生成AIに対するチャレンジを応援したいと考えていますので、これを機会にぜひご検討ください。 申込みフォーム またはAWSのお客様担当者に