「Android」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Android」に関連する技術ブログの一覧です。

Leadership at KTC

はじめに I joined KTC in November 2020, developed the front end and API of KINTO Web, and am currently a developer on the mobile Android app team.👋🏾 "I was asked to write my thoughts and experiences on being a woman in IT, but honestly, I do not think there is any gender difference, nor it should be! Since this article is one of five articles in a series exploring diversity, delving into various work styles and perspectives at KINTO Technologies, I would like to share my thoughts

AndroidのonResumeの挙動を再現したい

タイトル この記事は every Tech Blog Advent Calendar 2023 の24日目です。 DELISH KITCHEN 開発部で小売向き合いでFlutterのアプリ開発をしている野口です。 本記事では、弊社の開発しているFlutterアプリでユーザーがどの画面を表示したかのログを取るために、AndroidにおけるonResumeのタイミングでログを送る必要が出たのでその際に得られた知見について紹介します。 やりたいこと 要件

wear OS について

目次 はじめに Wear OSとは 環境 今回実装するアプリについて 実装の流れ 1. プロジェクトの作成 2. 受信側が機能をアドバタイズする 3. 送信側でノードを取得する 4. 送信側でメッセージを送信する 5. 受信側でメッセージを受信する まとめと感想 終わりに 参考 はじめに every Tech Blog Advent Calendar 23日目の記事になります! こんにちは トモニテ でAndroidアプリの開発を行って

NewsPicksアプリのGoogle Playでの評価が1年で爆上がりした話

この記事は NewsPicks アドベントカレンダー 2023の21日目の記事です。 qiita.com こんにちは、Androidネタばかりで肩書きと合わなくなってきてるので、iOSも頑張りたいと思い始めているNewsPicksのVP of Mobile Engineerの石井です。 1年間、様々な改善をしてきましたが、書いてなかったけど実はすごくいい結果がでているものがあるので、それについてです。 概要 2022年11月下旬にアプ

KotlinからWhisperAPIを使う

はじめに Turing株式会社のアドベントカレンダー20日目! 今回は、UXチームの井上(@yoinoue5212)が担当します! UXチームではAndroidベースのIVIシステム開発を進めています。 ちなみに、IVIシステムとは、速度計などを表示する計器クラスター部分と、ナビやエンタメを提供するセンターディスプレイ部分を総称した概念です。 UXを意識するうえで、より簡単に、よりシンプルに

ネイティブアプリのQA業務の特徴

はじめに QAグループのokapiです。 前回の記事では「 QA業務の認知度向上 」というタイトルで、 QAが案件に参画してどのようにQA作業を行っているかを記載しました。 今回は、私が最近ネイティブアプリの案件を多く担当していることもあり、 「ネイティブアプリのQA業務の特徴」について書きたいと思います。 ネイティブアプリのQA業務について 基本的なQAの設計では、

Merpay Enabling Client チームが目指すこと

こんにちは。メルペイ Engineering Managerの @masamichi です。 この記事は、 Merpay Advent Calendar 2023 の18日目の記事です。 この記事では私がマネージャーを務めているMerpay Enabling Clientチームの役割や今後進めていくことについて紹介します。 Merpay Enabling Client Team メルペイの組織構造は現在Program型組織となっており、その中でもEnabling ProgramはArchitectやSRE、Data Platformなど、横断的な

Android WebViewで少し厄介だった実装の紹介

この記事は  BASE Advent Calendar 2023  の18日目の記事です。 はじめに こんにちは、Pay IDアプリ開発チームでエンジニアをしている小林( @eijenson )です。 ショッピングアプリ「Pay ID」のAndroid版アプリの開発を担当しています。 本アプリでは一部機能でWebViewを使って実装しています。 そこで少し厄介だった仕様とそれをどう実装したかを紹介していこうと思います。 使用言語/

COTOHA Call Centerの開発における自動化の取り組みについて

この記事は、 NTT Communications Advent Calendar 2023 18日目の記事です。 はじめに この記事はCOTOHA Call Center開発チームの福田、立木、木村の共同執筆です。 この記事では、私たちが普段の開発業務の中で工夫している自動化関連の取り組みについて共有します。 私たちはCOTOHA Call Centerというサービスをスクラム手法で開発し、福田はスクラムマスター、立木と木村は開発者として

View をソフトウェアキーボードに追従させる

はじめに この記事は every Tech Blog Advent Calendar 2023 の17日目の記事です。 先日 DELISH KITCHEN アプリにライブ配信機能が追加されました。 開発をはじめてから2ヶ月弱を経て、ついにリリースです。 今回はライブ配信画面の UI でソフトウェアキーボードの動きに追従する View の実装を簡単なサンプルを用いて紹介したいと思います。 ゴール コメントにフォーカスを当てるとソ

Android でのバーコードリーダー実装について

はじめに この記事は every Tech Blog Advent Calendar 2023 の 16 日目です。 12 月もいよいよ後半となりました。 今回は Android で簡単にバーコードリーダーを実装する方法を紹介したいと思います。 一昔前ですと、バーコードをスキャンするライブラリといえばほぼ ZXing 一強状態でしたが、当初は少しでも暗所に行くと読み取れなくなる、完全に静止しないと読み取れなくなるなど

Merpay Frontend のこれまでとこれから: 2023年版

こんにちは。メルペイのフロントエンドエンジニアの @tokuda109 です。 この記事は、 Merpay Advent Calendar 2023 の15日目の記事です。 Merpay Advent Calendar 2020 の「 Merpay Frontend のこれまでとこれから 」という記事で、メルペイのフロントエンドチームが2020年までに取り組んできたチーム組成やプロダクトの品質改善の話が紹介されました。(以下、前回の記事) 早いもので前回の記事

ニフティ株式会社 エンジニア新人研修の内容を公開します | 2023年度版

こんにちは。ニフティの浅見( @rubihiko )です。 ニフティでは毎年エンジニアの新人研修を先輩エンジニアが 内製 で行う文化があります(通称、 エンジニア定例 と呼ばれています)。 今年から、資料を一般公開いたします(一部公開出来ない資料もございます)。 公開時期が遅くなってしまったことについて補足しますと、公開する取り組みが今年度が初めてで、資料を

タイミーAndroidChapter式LADRを導入してみた

こちらは Timee Advent Calendar 2023 シリーズ1の15日目の記事になります。 こんにちは、タイミーで Android エンジニアとして働いている @orerus こと村田です。 私は現在タイミーのAndroidChapter(弊社は特定領域のメンバーの集まりのことをChapterと呼称しています)の一員で、喜ばしいことに来年早々にメンバーが大きく増加する予定です・・・! 以前はAndroidChapterのメンバーが全
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?