「Android」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Android」に関連する技術ブログの一覧です。

Merpay Frontend のこれまでとこれから: 2023年版

こんにちは。メルペイのフロントエンドエンジニアの @tokuda109 です。 この記事は、 Merpay Advent Calendar 2023 の15日目の記事です。 Merpay Advent Calendar 2020 の「 Merpay Frontend のこれまでとこれから 」という記事で、メルペイのフロントエンドチームが2020年までに取り組んできたチーム組成やプロダクトの品質改善の話が紹介されました。(以下、前回の記事) 早いもので前回の記事

ニフティ株式会社 エンジニア新人研修の内容を公開します | 2023年度版

こんにちは。ニフティの浅見( @rubihiko )です。 ニフティでは毎年エンジニアの新人研修を先輩エンジニアが 内製 で行う文化があります(通称、 エンジニア定例 と呼ばれています)。 今年から、資料を一般公開いたします(一部公開出来ない資料もございます)。 公開時期が遅くなってしまったことについて補足しますと、公開する取り組みが今年度が初めてで、資料を

タイミーAndroidChapter式LADRを導入してみた

こちらは Timee Advent Calendar 2023 シリーズ1の15日目の記事になります。 こんにちは、タイミーで Android エンジニアとして働いている @orerus こと村田です。 私は現在タイミーのAndroidChapter(弊社は特定領域のメンバーの集まりのことをChapterと呼称しています)の一員で、喜ばしいことに来年早々にメンバーが大きく増加する予定です・・・! 以前はAndroidChapterのメンバーが全

Android GoogleMaps Polygon.hole を使うときは開ける穴同士を被せてはならない

こんにちは、Luup Androidチームの土谷です。 弊社のアプリでは、Maps SDK for Android を触ることが多いのですが、開発をしていて辛く感じることが多々あります。 今回はその中の1つ、GoogleMaps Polygon.holeの仕様ついてご紹介したいと思います。 事前準備 今回使うライブラリーです。 android-maps-compose GoogleMaps を追加して、グレーのポリゴンで地図を塗り潰す まずはマップを描画し

iOSでGraphQLを使ってみた

title この記事は every Tech Blog Advent Calendar 2023 の 14 日目です。 DELISH KITCHEN iOSアプリの開発を担当しています久保です。 開発中のアプリでGraphQLを利用する機会があったので、導入と利用方法についてご紹介します。 なお、GraphQLについての紹介は、今更感があるので割愛させていただきます。 ライブラリの選定 GraphQLはcurlなどで実行してもらうとわかるのですが、単なるPOST

超簡単!Androidでアニメーション付き円グラフを作ってみよう

この記事は、 ニフティグループ Advent Calendar 2023 14日目の記事です。 はじめまして。新卒1年目の高田です。 弊社にはジョブローテーションという制度があり、新卒で入社した社員は様々な部署を数ヶ月単位で横断します。 その中で私は未経験でアプリ開発に着手させていただいており、今回はそこでの学びの一つをブログとして執筆していきたいと思います。 作るもの

Android開発 MVVM+MultiModule Gradleセットアップ

Gradleファイルとは ビルド自動化ツールで、Javaバイトコードに変換し、メモリ上に配置してJVM上で実行するための記述ファイル Groovy KotlinDSL(KTS) で記述される KotlinDSL(KTS)が推奨されているが、すべてのプラグインやライブラリがKotlin DSLに完全に対応しているわけではないため、移行には注意が必要 https://developer.android.com/studio/build/migrate-to-kts?hl=ja ビルドの仕組み リソ

クラシルリワードにおける自動テストツール MagicPodの導入事例

はじめに 導入背景 サービス概要 リリース頻度 QA事情 自動テストツールの要件 トライアル時の検証 実際の運用事例 実数値 テストケース 運用体制 実際のテスト運用フロー MagicPodを運用してみてどうだったか 良かったところ 運用してみないとわからなかったところ まとめ はじめに こんにちは!クラシルリワードで開発責任者をしている funzin です。 この記事ではクラ

Flutterで全画面表示を実現する

この記事はカケハシ Advent Calendar 2023 の 13日目の記事になります。 今年はPart2もあるのでぜひそちらもご覧ください! はじめに こんにちは!KAKEHASHIでおくすり連絡帳 Pocket Musubi というサービスを開発している星川です。チーム内では主にFlutterを利用したスマートフォンアプリ開発を担当しています。 このおくすり連絡帳アプリには、薬剤師と患者さんがオンラインでやり

Android開発:複数のRecyclerViewでインプレッションイベントを効果的にトリガーする方法

はじめに KINTOテクノロジーズでmy routeのAndroidを開発しているHand-Tomiと申します。 最近、私たちのプロジェクトでは、RecyclerView内のRecyclerViewアイテムが完全に表示された際のイベントトリガーが必要になりました。これを実現する方法はいくつかありますが、RecyclerViewのAdapterに少しコードを追加することで解決できる方法を見つけました。この方法とその実装について、皆

Luup Android Repositoryでモジュール分割を進めてみた。

こんにちは、Luupで業務委託をしているsyam(@arus4869)です。 今日は、Androidアプリの開発における重要な側面である「モジュール分割」について、Luupでモジュール分割を進めた経験を元にシェアしたいと思います。 Android開発に携わる方々へ、この記事が実際の開発で役立つ洞察を提供できれば幸いです。 はじめに 私が業務委託としてLuupに参画する以前から、Android Reposito

ノーコードツール「FlutterFlow」を利用すると5時間でどんなアプリを作ることができるのか

こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部ソフトウェアデザインセンターの徳山です。 本記事は 電通国際情報サービス Advent Calendar 2023 の12月12日の記事となります。 ちなみに12月12日は「いい字一字」の語呂合わせで「 漢字の日 」だそうです。へぇ〜! 本記事はタイトルにありますFlutterFlowというノーコードツールを使用した記事となります。ノーコード・ローコー

ノーコードツール「FlutterFlow」を利用すると5時間でどんなアプリを作ることができるのか

こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部ソフトウェアデザインセンターの徳山です。 本記事は 電通国際情報サービス Advent Calendar 2023 の12月12日の記事となります。 ちなみに12月12日は「いい字一字」の語呂合わせで「 漢字の日 」だそうです。へぇ〜! 本記事はタイトルにありますFlutterFlowというノーコードツールを使用した記事となります。ノーコード・ローコー
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?