「AWS」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「AWS」に関連する技術ブログの一覧です。

【Route53】Zone Apex と CNAME とエイリアスレコードについて整理する

コーヒーが好きな木谷映見です。 AWS の DNS サービスである Amazon Route 53 では、AWS サービスの DNS 名をドメイン名に紐付けるためのエイリアスレコードというものがあります。 過去に弊社ブログでも何度か記事になっているのですが、なかなか腹落ちが難しく、絵を描きながら自分でも検証して整理してみることにしました。 DNS とは(おさらい) DNS の委任について ゾー
AWS

Fargate移行再挑戦の記録

SREチームのクラシマです。(2022年4月にSREチームが発足、バックエンドエンジニアからSREになりました) PHPのパッチバージョンを上げたらひどい目にあった話 - TORANA TECH BLOG こちらで、Fargate移行にチャレンジして失敗、1年以上が過ぎました。 その間にToysub!のマイページもリリースされ、

SCPによるAWS IAM Access Analyzer、AWS Security Hub、Amazon Detectiveの無効化拒否設定

こんにちは! CS課でOJTをしていた日高です! AWS Organizationsを利用していてセキュリティサービスの無効化・削除を拒否したい場合ってよくあるケースだと思います。 本記事ではOJT期間中に検証する機会があった IAM Access Analyzer、AWS Security Hub、Amazon Detectiveの無効化・削除拒否のSCPをご紹介したいと思います。 AWS IAM Access Analyzer AWS IAM Access Analyzerの概要 AWS IAM Access Analyzerの削

Zabbix6.0/6.2 AWS監視テンプレート

Zabbix6.0/6.2で、AWS環境を監視するテンプレートが公式から公開されたので検証してみました。
AWS

大事だけど AWS 構成図では省略してしまうことが多いサービスについて

コーヒーが好きな木谷映見です。 今回は小ネタです。AWS 構成図を書く際、省略してしまうことが多いサービスについて思いを馳せました。 よくある?構成図 リージョン アベイラビリティゾーン ルートテーブル AWS IAM インスタンスプロファイル Amazon EBS Elastic IP Elastic network interface(ENI) セキュリティグループ セッションマネージャーする時のエンドポイント 最終構成

AWS公式サンプルを使用してStep Functionsサービス統合の挙動を理解する

こんにちは。島村です。 個人的になぜか2月の終わりを感じています。 2月は気を抜くと、すぐに終わってしまうので意識して毎日を過ごしていきたいですね。 さて、今回はStep Functionsのサービス統合パターンを 公式サンプルを使用しながら挙動を確認していく内容です。 Step Functionsとは Step Functionsのサービス統合とは何か 使用するサンプル Request Responseパターン Step Functi
AWS

EventBridge で配信に失敗したイベントをデッドレターキューに入れてみる

こんにちは。技術課の山本です。 EventBridge を使い、様々なイベントを起点にして、AWSサービス同士を接続することがよくあると思います。 後続のサービスにイベントを配信しようとして失敗することも、稀にあります。 本記事では、イベントの配信に失敗した時に、デッドレターキューにイベントの情報を入れる方法をご紹介します。 EventBridge で配信に失敗したイベン
AWS

AWS Fargate/Fargate Spotのハイブリッド利用をCDKで実装したら料金が半額になった話

こんにちは。NewsPicksのWeb Reader Experience Unitで学生インターンをしている西(@yukinissie)です。 昨年の 9 月までSREチームに所属しており、その頃にNewsPicksの全ての常駐バッチサーバーをAWS CDKを用いてAWS FargateとAWS Fragate Spotを併用するようにさせましましたのでコストの変化や工夫した点についてご紹介します。 AWS Fargate Spotとは? 実際どれくらいのコストを削減できたか 0. E
AWS

Amazon SWFでコンソールが新しくなったので、SWFを毎日運用している経験を踏まえて新旧UIを比較してみた

昨年末にマネジメントコンソールのAmazon SWFのUIが新しくなりました。 aws.amazon.com 当社ではCloud AutomatorというAWS運用自動化サービスをご提供しておりますが、このサービスのバックエンドではSWFを全面的に活用しています。 aws.typepad.com こちらのブログ等でも触れております通り、Cloud Automatorでは毎日1万件前後のジョブが動作しており、その全てでSWFが動いているわけです
AWS

Amazon Inspectorによるプラットフォーム診断とコンテナイメージ改善の取り組み

はじめに RevComm の小門です。 普段はバックエンドエンジニアとしてプロダクトの開発に携わっています。 2022年12月まではインフラエンジニアとして全社横断的なシステムのセキュリティ強化対応を担当していました。 今回は、セキュリティ強化の一環として「プラットフォーム診断」およびそれに付随したコンテナイメージのセキュリティ改善対応について紹介します

実践 エンジニアリングマネージャー at エス・エム・エス

2022年10月、介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」のエンジニアリングマネージャー (以下、EM)としてエス・エム・エスに入社した酒井( @_atsushisakai )です。先日、転職活動については 個人のブログ の方に書いてみましたが、入社エントリとしてエス・エム・エスの入社までの経緯と、EMとして実際にどのような仕事をしているかも簡単にご紹介します。これから「EM

新卒エンジニアにおすすめの技術本は?セーフィーエンジニアにアンケート!

こんにちは!エンジニアの大林です。 先日セーフィーのエンジニアにアンケートを取ったので、今回はその内容をお届けします。 アンケートのテーマは「新卒エンジニアにおすすめの〇〇は?」ということで、以下の3つについて聞いてみました! 技術本 技術以外の本 本以外の学習媒体 新卒エンジニアにおすすめの技術本は? 新卒エンジニアにおすすめの技術以外の本

脅威モデリングをソリューション化させるまでの歩み

本記事では、 脅威モデリングの概要と弊社で脅威モデリングをゼロからソリューションとして提供するまでの ...

CloudFormationでAWS::NoValue擬似パラメータを使った話

こんにちは、2022年10月にサーバーワークスに入社した大城と申します。現在AS部IE課でAWS修行中です。研修で CloudFormation をはじめて触る機会があり勉強になったことがあったので備考録としてブログに残します。 はじめに 研修で実施した模擬案件(※)でステージング環境と開発環境を同じような構成で構築することになりました。AWSマネージメントコンソールからポチ
AWS

入社したらAWSコンソールにCloudWatchアラームが1000個以上あったので整理してる話

こんにちはNewsPicks SREチームの飯野です。 今年の1月入社の新入社員です。そろそろお仕事に慣れてきました。今回は研修と研修の合間に地道に行っていたCloudWatchアラームの整理について話していきたいと思います。ちょっと長くなりますがお付き合いください。 よくわからないしアラームを整理しよう まずはスプレッドシートで一覧してみよう 整理の方針を決めよう さ
AWS
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?