「AWS」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「AWS」に関連する技術ブログの一覧です。

AWS IAM Identity Center経由でMicrosoft 365にログインする

CI部の佐藤です。 AWS IAM Identity Center(旧称AWS SSO)の検証をすることがあったので内容について記載していきます。 やりたいこと Microsoft 365 のログインを AWS IAM Identity Center経由で行えるようにする。 AWS IAM Identity Centerのアイデンティティソースは EC2インスタンス上に構築された Active Directoryとする。 検証した構成 やりたいことを実現できるか検証するために作った環境の構成
AWS

AWSとオンプレの違いって.....????問題を作ってみた【回答解説】

こんにちは! CI2部1課の濱岡です! 弊社Youtubeの動画ご覧になりましたか? みてないよ!って方はみてくださいね youtu.be 今回はこの動画で出てきた問題を解説していきます! 第1問目 AWSには責任共有モデルがあります。そこでAmazon EC2のAWSの責任範囲を以下の中から1つ選びなさい。 1.ゲストオペレーティングシステムの管理 2.ハードウェアの管理 3.各インスタンスに提供さ

【Cloud Automator】「Lambda: 関数を呼び出し」アクションをリリースしました

Lambda関数を呼び出す機能が、Cloud Automator に追加されました。 概要 これまで Cloud Automator ではLambda関数を呼び出すアクションを提供していませんでした。 そのため、Lambda関数を呼び出すにはAWSマネジメントコンソールで手動で呼び出したり、あらかじめEC2インスタンスを用意していただき「EC2: インスタンスでコマンドを実行」アクションでEC2インスタンス上で AWS API を実
AWS, API

カイポケリニューアルでの SREチームの活動の一部の紹介:認証基盤選定と OpenTelemetry周辺ツール調査

こんにちは、SREをやっている @okazu_dm です。 経歴としては、サーバサイドエンジニアからセキュリティエンジニアを経て、エス・エム・エスではサービス横断で技術的な課題を解決しています。 基本的には組織に必要なことと自分ができることや、やりたいことが交わるポイントで仕事をしており、現在はSREとして働いています。 今回は、 過去の記事 とは違い、既存SRE

【初心者向け】RDSの自動起動時間を確認する方法

こんにちは。 アプリケーションサービス部インターナルエデュケーション課で修行中(研修中)の大浪です。 Amazon Relational Database Service (Amazon RDS) を停止した場合に7日後に自動で起動する仕様は有名ですが、次に自動起動する日時を確認したくなったことはないでしょうか? 今回は一時停止したRDSの自動起動の日時を確認する方法を紹介します。 ※2023/2/3時点の確認方法

GlueとAthenaワークグループのアクセス権限管理

こんにちは、クラウドインテグレーション部の加藤ゆです。 Athenaを利用してデータ検索を実施する際に、Athenaエディタを利用グループ毎で管理したいときや、裏で利用するGlueの実行権限を限定したいときはないでしょうか。 今回は、AthenaとGlueのアクセス制御方法について記載します。 AWSでのポリシー評価の仕組み 1.Athenaワークグループを利用したアクセス制御 IAMポ
AWS

キーペアをダウンロードせずにSSHログインするスクリプトで2つのキーペアを使えるようにしてみました

こんにちは。 アプリケーションサービス部インターナルエデュケーション課で修行中(研修中)の大浪です。 私がサーバーワークスに入社してからそろそろ4ヵ月になります、本当にあっという間です。 現在、研修の中で模擬案件という実践的な案件形式のトレーニングを受けています。 模擬案件の中でCloudFormationでキーペアを作り、そのキーペアを使ったEC2にSSH接続す
AWS

分間10万リクエストを捌く、メール/プッシュ通知 大量配信AWSアーキテクチャ

こんにちは。 株式会社ココナラで技術戦略室を担当しているKと申します。 本記事では、ココナラで使用しているメール/プッシュ通知の配信基盤についてお話ししたいと思います。 この基盤は2年ほど前に構築したものです。 今回記事に取り上げたのは、今後AWSにコストを抑えた上で高速に処理する仕組みを構築する際の参考になるかもしれないと思ったためです。 本記

DatabricksのAutoLoaderを利用してプロダクトの監査ログを取得した

初めまして、カケハシのデータ基盤チームでデータエンジニアをしている伊藤と申します。 最近の悩みは、二郎ラーメンを食べていないのに「二郎ラーメンの匂い(臭い?)がする」と同居人に言われることです。私のニュースは置いといて、カケハシでは 全社的なデータ活用基盤のプラットフォームとしてDatabricksを採用し てから半年以上経過しました。 Databricksを導入し

Flyway導入

背景紹介 自己紹介 こんにちは。KINTOテクノロジーズ Globalグループ、DevOpsチームの李琳です。2017年までは中国でエンジニア、プロジェクトマネージャー、大学の先生を経験し、 2018年から日本で働き始めました。 子供を二人持っている母ですが、リスキルしながら仕事をしています。 DevOpsチームの紹介 GlobalグループのDevOpsチームは今年から実働開始しました。Globalグルー

Amazon Pollyを使ってAIに音声を読み上げしてもらおう!

こんにちは、こんばんは、エンジニアの久保田(@kubotak_public)です。 先日から弊社では社内勉強会の技術書籍感想会をポッドキャストとして配信をはじめました。 まずはLeanとDevOpsの科学の感想会をしていますので興味ある方ぜひご聴取ください。 open.spotify.com さて、このポッドキャストのオープニングでナレーションを努めていただいたのはなんとAWSのAIでした。 それが「

AWS ConfigからS3へのアクセス制御の挙動を検証してみた

こんにちは! 現在CS課でOJT中の日高です。 AWS ConfigからS3にログが書き込めなくなった原因を解明したいという目的で調査、検証する機会がありましたので本記事にまとめます。 結果だけ知りたい方は、2章の検証内容をとばして「まとめ」をご覧ください。 概要 検証内容 前提 ①サービスにリンクされたロール(put権限無し)を割り当てたAWS Config+S3バケットポリシーを
AWS

【AWS Client VPN】クライアント自己証明書を失効させる方法

AWS Client VPNにの相互認証にてクライアント証明書を失効させる方法です。
AWS

2022年版 AWS Glue の Spark Job で Aurora MySQL にデータを書き込む方法まとめ

KAKEHASHI でバックエンドエンジニアをしている横田です。 私が運用している Web サービスでは、AWS Glue で ETL 処理をしたデータを Aurora MySQL に投入することでユーザーが利用できるようにしています。 その中でも「データを Aurora MySQL に投入する」方法に関して、今まで色々なパターンを試してきました。 AWS Glue の Job で作成したデータを Aurora に投入するいくつかのパター

EC2の起動/停止/確認/ログインスクリプトのご紹介

こんにちは。AWS CLIが好きな福島です。 はじめに 実行環境 使い方 使用例 前提 EC2の一覧 EC2の状態確認 EC2の起動 Nameタグを指定してEC2の起動 プロファイル名を指定して全EC2の起動 EC2の停止 Nameタグを指定してEC2の停止 全EC2の停止 EC2へSSH Nameタグを指定してEC2へアクセス Nameタグ,ユーザー名,キーペアを指定してEC2へSSH EC2へRDP Nameタグ,ユーザー名,キーペアを指定してEC2へRDP
AWS
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?