「AWS」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「AWS」に関連する技術ブログの一覧です。
全6809件中 3571 - 3585件目
QCon SFに見る、MLOpsとアーキテクチャの最前線
2023/01/30
ブックマーク
こんにちは、『スタディサプリ』でデータエンジニアをしている橘高 (@masanobbb)と丹田 (@JinTanda) です。 今回は、昨年の10/
【タグの落とし穴】ゼロ幅文字に気をつけよう
2023/01/27
ブックマーク
AWSには多くのリソースにタグを付与出来ます。タグはキー・バリューの組み合わせでリソース内では一意です(同じ名前のキーのタグは設定できない)。 ところが、以下の画像に設定されているタグは同じ内容のものが重複して設定できているように見えますね?ハイライトさせていますが、半角スペース・全角スペースが設定されているわけではありません。 何が起き
【初心者向け】Amazon EventBridgeについてまとめてみた
2023/01/26
ブックマーク
こんにちは!現在CS課でOJT中の日高です! Amazon CloudWatchって機能が多くて混乱しちゃいますよね.... ってことでCloudWatchについてIT初心者がまとめてみたシリーズの第4弾です。 第1弾ではAmazon CloudWatch Metricsについて、第2弾ではAmazon CloudWatch Logsについて、第3弾ではAmazon CloudWatch Alarmについてまとめているのでよければご覧ください!! 【初心者向け】CloudWatch Metricsの概
NTT Comのエンジニアコミュニティイベント【Tech-Night/Tech-Midnight】
2023/01/25
ブックマーク
はじめに こんにちは。 Smart Data Platform (SDPF) クラウド/サーバー SDNチームの田島( @UdonYuya )です。 普段はSDPFクラウド/サーバーのSDN(Software Defined Network)基盤の開発をしています。 この記事では、2022年12月9日に開催されたTech-Nightと、2022年12月28日に行われたTech-Midnightいうイベントをご紹介します。 Tech-Nightとは Tech-NightはNTT Com内の有志で開催している発表会です。 業務や趣
【30分AWSハンズオン(1)】Amazon EBSのディスクサイズの拡張をしてみよう(Windows)
2023/01/25
ブックマーク
こんにちは、ラーニングエクスペリエンス課の小倉です。私は相変わらず、AWSトレーニングの講師をしています。 サーバーワークスでは、自由に勉強会を開催してスキルアップをしています。その中で私は毎週月曜日の朝、「30分AWSハンズオン」という30分でできるAWSハンズオンを1年以上継続して開催しています。その内容をブログで定期的に紹介していきます。AWSをご
ssh接続作業のタイパを良くする
2023/01/24
ブックマーク
(小ネタです) こんにちは、2022年10月にサーバーワークスに入社した大城と申します。現在AS部IE課でAWS修行中です。本記事でssh接続作業の短縮について記載します。AWSの技術的な話は出てきません。Linuxのsshの記事になります。 はじめに クライアント環境 AWS環境 これまでのやり方 ~/.ssh/configの活用 Host ohshiro* 部分 Host ohshiro-public-ec2、Host ohshiro-private-ec2 部分 alias の活用
Google Cloudを活用したキャリア事業のデータ分析基盤
2023/01/24
ブックマーク
はじめに エス・エム・エス BPR推進部カスタマーデータGrで、「 ナース人材バンク 」等のキャリア事業を中心に、社内のデータ活用の推進、データ基盤の開発を担当しています、橘と申します。 私達カスタマーデータGrでは、Google CloudのBigQueryを中心としたデータ基盤を構築しており、社員がデータを利用して意思決定をする業務をサポートする役割を担っています。本記
Elasticsearch社にElastic Cloud Workshopを開催いただきました
2023/01/24
ブックマーク
こんにちは! 株式会社ココナラのシステムプラットフォーム部インフラ・SREチームに所属しているかたぎりと申します。 本記事では2023年1月に参加したElastic Cloud Workshopについて紹介します。 背景 ココナラではElastic Cloudを利用しています。主に検索関連のプラットフォームとして使っていますが、今後はオブザーバビリティを強化していきたいと考えています。 いくつ
レビューBotでレビュー効率を改善した話
2023/01/23
ブックマーク
プロダクト開発部バックエンド開発グループでエンジニアをしてます、ゆうまです。 今回はココナラのバックエンド開発グループでレビュー開始までの時間を改善し、開発速度を改善した事例を紹介します。 改善前のレビュー 改善前のココナラのバックエンド開発グループのレビューを紹介します。 GitHubでのレビュー レビュー対象は主にコードやSQLです。それらのレビ
漏洩チェッカーの技術と開発体制のすべて
2023/01/20
ブックマーク
スタメンエンジニアの井本です。 漏洩チェッカーのWebアプリケーションをフルスタックに領域問わず開発しています。得意な領域はインフラ含むバックエンドです。 本記事では、先月2022年12月にリリースしたサービス、 漏洩チェッカー について、プロダクトと開発体制の紹介をします。 漏洩チェッカーについて 技術について 技術スタック アーキテクチャ 組織につい
BERTとSageMakerによる検索アルゴリズムの実装とデプロイ例の紹介
2023/01/20
ブックマーク
概要 スマートキャンプでエンジニアをしている佐々木です。 本記事では、自然言語処理モデルを用いて新規サービスを作れないか試行錯誤した話をしようと思います。 今回は精度の良い検索はうまく実装できませんでしたが、機械学習モデルをインフラで動かす流れは学ぶことができました。 実際に実装したコード例ともに紹介します。 概要 経緯 検索の仕組み MLモデ
1年目研修で出会った2人がTwilioハッカソンに参加して優勝した話とそこから得た学び
2023/01/19
ブックマーク
この記事はSDPFクラウド/サーバー 仮想サーバーチームの宮岸( @daiking1756 )とCOTOHA Call Center開発チームの立木の共同執筆です。 二人共エンジニアではあるのですが、普段は全く違うチームで開発をしています。 この記事では、普通に働いていたら交わることのない私たちが、一緒にハッカソンに参加したことで得た学びと知見を共有します。 はじめに 私たちが今回参加した
CDK Security And Safety Dev Guide を読んでみた
2023/01/19
ブックマーク
こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部 ソフトウェアデザインセンター セキュリティグループの耿です。 2022年12月始めに AWS CDK の GitHub リポジトリ の wiki に公開された Security And Safety Dev Guide を読んでみました。CDKアプリをデプロイする時の権限と、CDKアプリ内で作成する権限の両方について、管理方法と推奨事項が書かれています。 この記事ではざっくりとした
CDK Security And Safety Dev Guide を読んでみた
2023/01/19
ブックマーク
こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部 ソフトウェアデザインセンター セキュリティグループの耿です。 2022年12月始めに AWS CDK の GitHub リポジトリ の wiki に公開された Security And Safety Dev Guide を読んでみました。CDKアプリをデプロイする時の権限と、CDKアプリ内で作成する権限の両方について、管理方法と推奨事項が書かれています。 この記事ではざっくりとした
初めてのAWS CDKで検討したことや学んだことのまとめ
2023/01/18
ブックマーク
AWS CDK を学ぶ上で読んだ公式ドキュメント AWS CDK を採用するかを決めるポイント L2コンストラクトを利用するか? 開発メンバーのいずれかがAWS CDK の前提となる十分な知識・経験を持ちうるか? AWS CDK を用いた開発を始めるまえに検討すべきポイント AWS CDK でどの言語を採用すべきか? どの IDE を採用するか? スタック分割の設計思想とスタック参照 AWS CDK のベストプラクティ