「AWS」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「AWS」に関連する技術ブログの一覧です。
全6809件中 3526 - 3540件目
【Cloud Automator】タグを指定したジョブで操作されるAWSリソースを事前に確認できる機能をリリースしました
2023/02/28
ブックマーク
特定のタグが付いたAWSリソースを操作するジョブを作成・編集する際に、Cloud Automatorによって操作されるAWSリソースを事前に確認できるようになりました。 このたびのリリースで、事前にAWSリソースを確認できるようになったアクションは次の3つです。 EC2: インスタンスを起動 EC2: インスタンスを停止 EC2: AMIを作成 概要 従来よりCloud Automatorではジョブ実行で「特定のタ
dodaの技術負債を解消する守りのリファクタリングと攻めのリアーキテクティング / パーソルキャリア
2023/02/28
ブックマーク
この記事は、イベント 【 PERSOL(パーソル)グループ Tech Talk #3 - 技術負債との向き合い方 - 】を開催しました。 の発表内容です。 dodaの技術負債を解消する守りのリファクタリングと攻めのリアーキテクティングというタイトルで発表させていただきます。 まず、自己紹介です。私は斎藤悠太と申します。略歴としましては、Sirや事業会社での開発を経験して、2020年に
リファクタリングの理想と現実と泥臭さと / SEEDS COMPANY
2023/02/28
ブックマーク
この記事は、イベント 【 PERSOL(パーソル)グループ Tech Talk #3 - 技術負債との向き合い方 - 】を開催しました。 の発表内容です。 桑田です。よろしくお願いします。 改めまして、パーソルプロセス&テクノロジーという会社のSEEDS COMPANYという部署の桑田と申します。 リファクタリングの理想と現実と泥臭さということで、今までの方々は割と現場寄りのお話が多か
AWS CloudFormation StackSetsの仕組み・機能、マネジメントコンソールとAPIの関係、デプロイターゲットのアカウントフィルター、パラメータの意味・役割に関するまとめ
2023/02/28
ブックマーク
小西秀和です。 今回はマルチアカウント管理でよく使うAWS CloudFormation StackSetsについて仕組み・機能、マネジメントコンソールとAPIの関係、デプロイターゲットのアカウントフィルター、パラメータの意味・役割にフォーカスしてまとめました。 なお、AWS CloudFormation StackSetsのテンプレートにユーザーが定義するものは「テンプレートのパラメータ」と呼ぶことにして、AWS
AWS マルチアカウント統制下での Savings Plans 購入戦略を理解する
2023/02/28
ブックマーク
カスタマーサクセス部 佐竹です。本ブログでは、AWS Organizations を利用したマルチアカウント統制下における、Savings Plans の購入戦略について解説します。また3つの戦略においてはそれぞれ環境概略図を掲載し、さらに各注意点も合わせて記載していきます。加えて Savings Plan Negation 含めた Savings Plans 購入後の費用請求についても掘り下げます。
EC2 Windowsの壁紙でインスタンス情報の出力が乱れている場合の対応
2023/02/27
ブックマーク
こんにちは、現在AS部IE課で研修中の吉井です。 研修の模擬案件にて、Windows Server 2022のEC2インスタンスを作成しました。 その際に、壁紙に出力されるインスタンス情報にて、出力内容が乱れていたのでその解消方法のご紹介となります。 事象 対応手順 まとめ 事象 プライベートサブネットにて、Windows Server 2022の日本語版AMI(ami-0ae001189e222cd97)を使用して、EC2インスタンス
【Cloud Automator】Lambda関数を呼び出しアクションを実行してSlackへ定期的に天気予報を伝えてくれるボットを作成した話
2023/02/27
ブックマーク
サービス開発課の刈谷です。 Cloud Automator(CA)の開発に携わり、約10ヶ月程度経ちました。 ※私のCAの使用方法(自動)は、開発環境で使用しているEC2を起動・停止させたりAMIのバックアップを取得しています。 ※AWSコンソールへログインしないので便利です。 https://cloudautomator.com/ 話は逸れるのですが、サーバーワークスは、全社員リモートワークをすることにも力を入れ
AWS CostExplorをマネジメントコンソールで表示するために必要な権限
2023/02/27
ブックマーク
こんにちは! 現在研修中の日高です!! AWS Cost Explorer(今後はCost Explorerと略します)をマネジメントコンソールで表示するために必要な権限を知らず、唐突に気になったので備忘録がてら本ブログにまとめていきたいと思います。 前提として今回はアクセス許可に焦点を絞った話をするので、ルートユーザー側でのアクティベートについては触れません。 Cost Explorerの概
AWSが提唱するゼロETLとは何か?概念と登場の背景の推察
2023/02/27
ブックマーク
こんにちは、佐々木です。年末に書こうと思って、すっかり忘れていた宿題です。 2022年末のre:InventのキーノートでAWSのCEOであるAdam Selipskyが、『A Zero ETL future』という概念が提唱しました。言わんとすることは解るのですが、これは一体どういう文脈で、なんのためなのだろうと疑問に思う方は多いと思います。そこで、自分なりにデータ分析を取り巻く現状と課題、ゼロ
Active Directory ドメインコントローラ移行前の確認事項
2023/02/24
ブックマーク
こんにちは。2022年12月に入社した脇江と申します。 現在AS部IE課にて研修中の身です。 Windows Server 2012/2012R2のサポート終了が2023年10月10日と迫ってきており、移行を検討するケースが増えているのではないかと思います。 今回はActive Directory ドメインコントローラを移行する前の確認事項について書いていきます。 ※移行先がAWSであるかどうかに関わらず確認しておいた方
【初心者向け】ALBターゲットグループ配下のEC2メンテナンス作業
2023/02/22
ブックマーク
(初心者向け記事です) こんにちは、2022年10月にサーバーワークスに入社した大城と申します。現在AS部IE課でAWS修行中です。研修の模擬案件でALBターゲットグループの設定について考察することがあったのでブログに残したいと思います。 はじめに 構成 個人検証環境での素振り 下準備 AWS環境準備 影響確認方法 最初に実施したインスタンスタイプ変更手順 発生した問
ここ3ヶ月くらいのCloud Automatorの小さめな機能アップデートを4つ紹介します
2023/02/22
ブックマーク
当社の提供しているAWS運用自動化サービスのCloud Automatorですが、割と大きめな機能アップデートは本ブログで紹介していたり、以下のようなセミナーでもご紹介しています。 www.serverworks.co.jp しかしながら、Cloud Automatorでは個別のブログ記事等では取り上げないような小さめな機能アップデートもコツコツと行っています。本記事ではここ最近の小さめな機能アップデート
AWSの開発環境の利用時間をGoogleカレンダー連動させたら開発チームが自由に使えてコスト70%削減!!
2023/02/21
ブックマーク
こんにちはNewsPicks SREチームの美濃部です。 NewsPicksのSREのミッションの1つに「コストを適正化する」というものがあります。サービスの規模拡大に比例してインフラコストが増えないようにし、売上に対するコストの割合を低く維持していくのがミッションになります。 今回はこのミッションに対するアクションとして開発環境のインフラコストを適正化した話をします
DatabricksのAutoLoaderを利用してプロダクトの監査ログを取得した
2023/02/21
ブックマーク
初めまして、カケハシのデータ基盤チームでデータエンジニアをしている伊藤と申します。 最近の悩みは、二郎ラーメンを食べていないのに「二郎ラーメンの匂い(臭い?)がする」と同居人に言われることです。私のニュースは置いといて、カケハシでは 全社的なデータ活用基盤のプラットフォームとしてDatabricksを採用し てから半年以上経過しました。 Databricksを導入し
2つのカイポケSREチームを兼務している話
2023/02/21
ブックマーク
はじめまして、エス・エム・エスでSREとして介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」の開発・運用に携わっている小笠原です。 2022年10月に入社してしばらく働くなかで組織やプロダクト開発の状況がある程度見えてきたので、入社エントリを兼ねて自身の所属するチームや仕事について紹介します。 内容は現在のスナップショットにはなりますが、中で働いている