「OSS」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「OSS」に関連する技術ブログの一覧です。

使っていないAWSリソースを監視して自動削除するJanitor Monkeyを使ってみた

皆さんこんにちは。テクニカルグループの山田です。 今回は、NetFlixがオープンソースで公開しているJanitor Monkeyを紹介します。 Janitor Monkey とは? NetflixがOSSで公開している、AWSで使っていないリソース (Instance, AutoScalingGroup, EBS Volume, EBS Snapshot, Launch Config) を自動的に削除するツールです。 どのリソースを削除対象にするかどうかのルールや、削除するまでの日数など細か
AWS, OSS

JIRA Redmine Importerプラグインを試す

慣れたツールを使うのも良いですが、定期的に新しいツールにトライすることも大切ですね。 なかなかRedmineから抜け出せていませんが、評判の良いJIRAへの移行をにらみ、移行プラグイン「JIRA Redmine Importer」を試してみました。 RedmineとJIRA RedmineはWebベースのプロジェクト管理ソフトウェアで、オープンソースなので誰でも自由に利用できます。タスク管理の他、Wiki機能

継承を使わずにクラスにプロパティを設定する方法!

こんにちは。 年明けから自転車でずっこけて頬骨を骨折→入院→手術と迷惑かけまくったiOSエンジニアの庄司です。 最近、Objective-Cのオープンソースのライブラリを読んでいて、気になった機能があり、実際につかてみて便利だったので紹介します。 概要 クラスのカテゴリ機能を使うことで、既存クラスにメソッドを追加することはできますが、インスタンス変数を追

AWS上のAsteriskサーバをHeartbeat+Pacemakerで冗長化

こんにちは、入社3か月の斉藤です。 いつまで新人と名乗れるものなのでしょうか。気持ちはいつでもフレッシュです。 現在IVR(自動音声応答)サービスにあれこれと関わっています。 AWS上のAsteriskサーバをHeartbeat+Pacemakerで冗長化したのでそれについて書いていこうと思います。 HeartbeatやPacemakerは高可用クラスタシステムを構築するためのオープンソースなパッケージで

EC-CUBE on AWS (インストール編)

on こんにちは、開発部の千葉です。 さっそくですが、EC-CUBEはご存知ですか? PHPで開発された、国産のオープンソースECサイト用CMSで、2006年に正式版をリリースされてから 3,500以上のECサイトで利用されている、とても便利なパッケージです。 今回、私が参加しているプロジェクトで、EC-CUBEを構築・カスタマイズすることとなりました。 AWS+EC-CUBEの環境は、セミナー等
AWS, PHP, OSS

全文検索エンジン Solr の検索 plugin 作成 (第1回)

初めまして、ネクストでデータマイニング・レコメンドを担当している古川と申します。本ブログでは、日々の業務でお世話になっている、アルゴリズムやソフトウェアなどを紹介していきたいと思います。 まず第 1 弾として、全文検索エンジン Solr の検索 plugin 作成方法について数回の連載に分けて紹介します。 導入 Solr は、 日本語の全文検索が可能である RDMBS 同様

Hadoop Conference 2011 参加レポート (2)

こんにちは。ネクストの吉次です。 日本 Hadoop ユーザー会の主催により、2011年9月26日に東京のベルサール汐留で開かれた「 Hadoop Conference Japan 2011 Fall 」カンファレンスの詳細です。 今回の数ある講演の中で、私にとって面白かった「 MapR 」「基幹バッチ処理から見た Hadoop 」と「 Hadoop 0.23 と MapReduce v2 」について報告します。 MapR 「MapR」 ( http://www.mapr.com/ ) は Hadoop をベー

Hadoop Conference 2011 参加レポート (1)

こんにちは。ネクストの吉次と申します。 ネクスト リッテル研究所では、大量データを解析してレコメンデーションなどユーザ体験の向上に役立てる研究を行っています。リッテル研究所で大量データの解析に用いるミドルウェアとして用いているのが Hadoop というソフトウェアです。 Hadoop を用いる事で大量データの解析を手軽に分散処理できるので、1台のコンピュー

iQONでのファッションアイテムの検索(Solr導入編)

こんにちは、この夏はほぼ毎日ガリガリくんを食べていた村田です。 最近無意識的にガリガリ君を食べなくなったことで秋を感じつつあります。 今回のリニューアルではiQONのバックエンド(DB、WebAPI、検索、バッチ処理など)のシステムを担当しました。 今日はファッションアイテムの検索について紹介したいと思います。 Apache/Solrの採用 今回のリニューアルを機にフ

よろしい、ならばxmlstarletだ

どうも、サーバーワークスでプログラマさせてもらっている川口です。 みなさん、シェルスクリプト書いてますか?コマンドラインの延長みたいなものなので欲張って色んな動作をさせようとすると非常に面倒なんですが、一度書いておけば様々な作業が一気に楽にそして正確に行えるようになるので重宝します。 今回紹介するのはコマンドライン上で動作するオープン
OSS
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?