「人工知能」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「人工知能」に関連する技術ブログの一覧です。

AWS Summit Japan サステナビリティ関連の展示・セッションのご紹介

日本最大の “AWS を学ぶイベント” AWS Summit Japan が 6月 20 日(木)、21 日(金)の二日間に渡り幕張メッセで開催されます。クラウドコンピューティングコミュニティが一堂に会して、アマゾン ウェブ サービス (AWS) に関して学習し、ベストプラクティスの共有や情報交換ができる、クラウドでイノベーションを起こすことに興味がある全ての皆様のためのイベントです。

人工知能学会JSAI2024でスポンサーと発表をしました

UB Researchの高山です。 先日開催された人工知能学会JSAI2024に株式会社ユーザベースとして参加してきました。 UB Researchは「あらゆるデータを”活きた経済情報”として利用可能にするAI研究所」として去年から活動しており、人工知能学会は去年に引き続き2回目のスポンサー&参加となります。企業研究所としての研究アウトプットを継続的に出すことは目標の一つとして

【現地速報①】Snowflake Data Cloud Summit 24 Opening Keynoteまとめ

みなさんこんにちは(日本だとこんばんは?)、SCSKの高本です。 Snowflake の待望のフラグシップイベントであるSnowflake Data Cloud Summit 24が Moscone Center, San Francisco にて開幕しました!! 現地時間6月3日(月)-6日(木) の4日間にわたり 基調講演や、先進事例セッション、テーマ別のブレイクアウトセッションなどなど、 注目のサービスアップデートや最新の技術動向、Genarat

【開催報告】生成 AI の価値を最大限に引き出すためのデータ基盤

2024年5月16日にオンラインセミナー「生成 AI の価値を最大限に引き出すためのデータ基盤」を開催いたしました。セミナーの開催報告として、ご紹介した内容や、当日の資料・収録動画などを公開いたします。 はじめに 生成 AI の力を最大限に引き出すためには、日頃生み出しているビジネスデータを格納した強力なデータ基盤が必要不可欠です。既存の生成 AI モデルを

製造業で DX を成功させよう!できること・ステップを詳しく紹介

製造業向けの DX とは まずは、製造業向けに欠かせない DX について説明します。

週刊生成AI with AWS – 2024/5/27週

みなさん、こんにちは。AWS ソリューションアーキテクトの小林です。 6月 20 日、21 日は AWS Summit Japan が幕張メッセで開催されます。様々な生成AI関係のコンテンツを用意していますので、色々と眺めて頂いて「これが自分達でもできたら嬉しいな」という気づきを探してみてください。生成AIも言ってみれば「やりたい事を実現するためのツール」なので、何を実現したい

GPT-4oのスピードと精度に驚愕!これからのLLM活用と未来

みなさんこんにちは! ワンキャリアの(データサイエンティスト)兼マーケターの長谷川(GitHub:@tyuyoshi)です! 本記事では、先日OpenAIから発表された新モデル「GPT-4o」について、従来の「GPT-4」と比較していきたいと思います。GPT-4oは計算速度が驚異的に向上したと、かなり話題になっていますよね。とはいえ、実際のパフォーマンスはどうなのでしょうか?今回は文章

低レイテンシーワークロード向けに最適化された Mistral Small の Amazon Bedrock での提供開始

5月24日は、 Amazon Bedrock で Mistral AI からの Mistral Small 基盤モデル (FM) の一般提供が開始されたことをお知らせします。これは、最近行われた 3 月の Mistral 7B と Mixtral 8x7B 、4 月の Mistral Large の発表に続くものです。これからは、Amazon Bedrock で Mistral AI からの 4 つの高性能モデルである Mistral Small、Mistral Large、Mistral 7B、および Mixtral 8x7B にアクセスできるようになり、モデルの

初心者必見!プロンプトエンジニアリング入門ガイド ~応用編②~

こんにちは、サイオステクノロジーの佐藤 陽です。 前回に引き続き、プロンプトエンジニアリングの応用編について解説していきたいと思います。 思った回答が得られないんだよな もっと生成 AI をうまく使いこなしたいな といった方は最後までご覧ください。 チートシート テクニック (個人的)要約 知識生成プロンプティング Supporting content をAIに用意してもらう Prompt

AI/ML CoE (Center of Excellence) の設立

本記事は、2024年5月9日に公開された Establishing an AI/ML center of excellence を翻訳したものです。 人工知能と機械学習(AI/ML)の急速な進歩は、業界を問わず変革の原動力となっています。 マッキンゼーの調査 によりますと、ファイナンスサービス業界(FSI)全体で、 生成AI は4,000億ドル(業界売上高の5%)以上の生産性向上をもたらすと予測されています。 ガートナー によ

AWS Summit Japan 生成 AI で技能伝承!プロセス製造業デモのご紹介

こんにちは、元メーカー出身の Prototyping Engineer の鈴木です。 このページを開いていただいたみなさんは、きっと何らかの形で製造業に携わっていらっしゃると思います。 ものづくり白書2023 では、技能伝承に課題があることについて触れられていますが、みなさんの周りではいかがでしょうか。生成 AI はこの大きな課題を解決する可能性を秘めています。 この記事では

Cleanlabを活用したData-centric AI: ノイズのある物体検出データセットのクレンジング

はじめに Data-centric AI Cleanlab 物体検出データセットのクレンジング データセット作成 物体検出モデルの学習 予測と正解データの生成 Cleanlabによる品質スコア算出 アノテーション修正 Cleanlabをフル活用するためのTips 同じ正解データや予測を複数回マッチングさせないようにする 閾値をモデルやデータセットに応じて適切に設定する スコアが1.0になっている画像でも一通

週刊生成AI with AWS – 2024/5/20週

みなさん、こんにちは。AWS ソリューションアーキテクトの小林です。 主にエンジニアの方向けのAWS公式ウェブマガジン、 builders.flash はご存じでしょうか?クラウドに関するベストプラクティスの解説や開発インタビューを掲載するウェブマガジンで、最近は世の中の興味の高まりを受けて生成AIに関係するトピックが増えてきています。執筆者はAWS社員はもちろん、社外

TSKaigi 2024 に参加してきました!

TSKaigi 2024 に参加してきました! はじめに Dev Enableチームの羽馬( NaokiHaba ) と 庄司( ktanonymous )です。 2024年5月11日(水)に開催されたTSKaigi 2024に参加してきましたので、イベントの様子や印象に残ったセッションをいくつかご紹介します。 各セッションのアーカイブも公開予定とのことですので、ぜひ公式サイト・YouTubeチャンネルなどをチェックしてみてください。 tskaigi.org

【2024年4月】今月の行動指針

こんにちは、エンジニアの岩松です。先日、Assuredのデータをもとに日本経済新聞と共同で調査した結果が「日本経済新聞」の一面に掲載されました🎉🎉🎉 assured.jp あの「日本経済新聞」の一面を飾れるほどデータが集まるサービスとなってきたのは感慨深いです。ということで、今月も各メンバーに行動指針に沿った活動を聞いてみました! 今月はどういったこと(に
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?